TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2020年09月30日 01時00分
Source:
Joonghun Pharmaceutical Co., Ltd.
ジュンホン製薬、ヒアルロン酸使用軟組織注入材「Lorient」欧州CEマーク取得...国内にて10月中旬発売開始
韓国・ソウル, 2020年09月30日 - (JCN Newswire) - Joonghun Pharmaceutical Co., Ltd.(本社:韓国ソウル、代表取締役:尹錫俊、以下「ジュンホン製薬」)は2020年08月26日、ヒアルロン酸使用軟組織注入材「Lorient(ロリアン)」がCEマークを取得し、今年10月中旬に発売開始することを発表した。
ロリアンは、ジュンホン製薬によって4年の開発期間を経て完成した顔面のしわ改善用のプレミアムヒアルロン酸注射だ。これまでのCEマーク取得済みロリアンは、リドカイン(局所麻酔剤)が含まれていない製品ラインのみだったが、今回は、リドカインが含まれている製品ラインのCEマーク取得に成功した。
CEマークは、グローバル基準に適合した安全性や品質、技術力を立証する欧州統合規格認証マークである。今回のジュンホン製薬のCEマーク取得は、医薬品及び医療機器GMP(製造管理及び品質管理の基準)による厳格な品質管理と長年の研究及び惜しみない開発への投資による成果だ。
ジュンホン製薬の関係者によると、「ロリアンのリドカインが含まれている製品ラインと含まれていない製品ラインすべてがCEマークを取得したことにより、海外の美容市場を先導できる高品質なプレミアムヒアルロン酸注射であることが改めて立証された。」と述べた。
ロリアンがプレミアムなヒアルロン酸注射としての位置を確立できるよう、ジュンホン製薬は様々な努力をしてきた。まず、世界のあらゆる企業の製品と比較臨床試験を行い、既存する主要製品と同等の安全性及び有効性を立証した。また、ジュンホン製薬独自の技術であるSTORM(TM)技術を通し、不純物を効果的に除去し、副作用を最小限にした。さらに、注入力の改善及び疼痛の減少にも成功し、使いやすさと効能を最大限に発揮できるようにした。
ヒアルロン酸使用軟組織注入材「ロリアン」は、リドカイン含有の有無によりLorient with lidocaineとLorient pureの2つに分かれており、さらに、物性及び注入部位によって、Lorient with lidocaine(volume, filler, fine)とLorient pure(volume, filler, fine)の合計6つのラインで構成されている。
2014年に設立されたジュンホン製薬は、約100品目以上の製品を保有している医療用医薬品・医療機器の製造業者であり、特にLufla Inj.やTrial Inj.など、関節用ヒアルロン酸注射に特化している製品を提供している。
ジュンホン製薬の代表取締役 尹錫俊は、「ロリアンは、徹底した高純度工程管理を通し、他社に比べ不純物の水準を著しく下げることに成功した製品。」だとし、「ヒアルロン酸注射の施術が初めての方でも安心して受けられるよう、安全性を最優先に考えたヒアルロン酸注射だ。」と強調した。
【製品概要】
製品名:Lorient(ロリアン)
発売日:2020年10月中旬
価格:非公開
販売先:医療機関
【会社概要】
製造販売:Joonghun Pharmaceutical Co., Ltd.(株式会社ジュンホン製薬)
代表者:代表取締役 尹錫俊(ユン・ソクジュン)
所在地:07236
15, Gukhoe-daero 62-gil, Yeongdeungpo-gu, Seoul, Korea
URL:公式ホームページ
http://www.joonghun.com/
TEL:+82-2-2138-8114
Email:
lorient-filler@joonghun.com
Source: Joonghun Pharmaceutical Co., Ltd.
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
ジュンホン製薬、ヒアルロン酸使用軟組織注入材「Lorient」欧州CEマーク取得...国内にて10月中旬発売開始
2020年09月30日 01時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
Honda、「N-BOX」が2025年上半期 新車販売台数 第1位を獲得
2025年07月04日 14時10分
MHIET、水素混焼が可能な450kWガスコージェネレーションシステムの販売開始
2025年07月04日 14時05分
富士通、カナダの小売大手Metro様の500店舗で店舗モニタリングサービスを稼働
2025年07月04日 13時00分
富士通が、東証の「CONNEQTOR」を基に、ETF取引のための SaaS型プラットフォームを開発しオーストラリア証券取引所に提供
2025年07月03日 11時10分
三菱重工、中国三門原子力発電所5、6号機向け循環水ポンプを受注
2025年07月02日 13時40分
三菱重工、防衛省向け3,900トン型護衛艦「たつた」の命名・進水式を長崎で実施
2025年07月02日 13時40分
日本発「七方よし」を世界基準に:Valuufyと毎日新聞のイノベーションハブがサステナビリティ革命を主導
2025年07月02日 11時00分
富士通、グローバルサプライチェーンのレジリエンス強化を支援するソリューションを提供開始
2025年07月02日 10時20分
アリックスパートナーズ、プライシング戦略の第一人者・山城和人が参画
2025年07月01日 14時00分
Eagle Football Holdings supports Leadership Changes at Olympique Lyonnais
2025年06月30日 16時30分
阪大ふくふくセンターと富士通 Japan、多文化多言語の子どもの生成 AI による教育支援に関する共同研究を開始
2025年06月30日 13時30分
三菱造船と商船三井、世界初 液化CO₂・メタノール兼用輸送船の基本設計承認(AiP)を取得
2025年06月30日 13時30分
Chagee's Global Potential Far Outpaces Its 15x PE Valuation
2025年06月30日 11時06分
Honda、2025年5月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年06月27日 15時15分
トヨタ、2025年5月 販売・生産・輸出実績を発表
2025年06月27日 13時35分
富士通のヘッドレスコマースがファミリーマートの新デジタルコマース事業「ファミマオンライン」を実現
2025年06月27日 11時00分
アリックスパートナーズ、「2025年版グローバル自動車業界見通し」を発表
2025年06月26日 12時30分
China Medical System Holdings Limited: Proposed Secondary Listing on the Singapore Exchange
2025年06月25日 19時00分
LLVisionがソウルでAR翻訳メガネの新モデル「Leion Hey2」 を世界初披露:日常生活に革新をもたらすAI翻訳
2025年06月25日 13時00分
米アンソロピック、東京にAPAC地域初の拠点開設 日本企業からの需要増を受けて日本語版「クロード」提供へ
2025年06月25日 11時30分
もっと見る >>