TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2020年10月08日 17時00分
Source:
JENCO
JENCOによる分散型レンディング
東京, 2020年10月08日 - (JCN Newswire) - 分散型アプリケーションの最も重要な分野の一つに、暗号資産のレンディングがあります。たとえば、仲介者を介さずにEthereumのブロックチェーンから直接コインの貸し借りができる高品質なアプリケーションがいくつか登場しています。そのイノベーションの一つが、Jubilee GroupのJENCOによるものです。JENCO Techは、誰でもどこでも利用できる分散型の貸し出しサービスであるJENCO Loanを導入し、すべての主要な貸し出しプラットフォームに接続しています。
暗号通貨の保有者は、分散型レンディングプラットフォームを介してコインを貸し出し、借り手からの金利手数料を通じて保有資産からのパッシブインカムを得ることができるようになりました。これは、第三者による中央集権型サービスプロバイダーに重要な情報を提供することなく、既存のコインに比較的低リスクの利息をつけることができるため、貸し手にとって魅力的な金融オプションとなっています。
現在の分散型レンディングサービスのボトルネックは、従来の投資家が理解して参加することが難しいことです。そこで、Jubilee GroupのJENCOは、Poloniex、DDEX、Aave、Argent、Compound、InstaDappなどのレンディングプラットフォームに接続するための高度なAPIを備えたツールキットを導入しました。これにより、参加者はセキュリティ品質を損なうことなく、正確に暗号資産を貸し出し、時間内に回収することができるようになります。
JENCOは、暗号通貨の個人の貸し手にとってコインを貸し出して保有資産を増やすのに役立つプラットフォームを見つけるのがどれほど大変で面倒なことかを理解しています。そのため、JENCO Loanは、すべてのコストと仲介業者を削減し、貸し手が分散型融資に参加することを容易にするために存在しています。
Jubilee GroupのJENCOの最高経営責任者であるTony Jackson氏は、「多くの新規投資家が分散型レンディングに注目しています。しかし、伝統的な投資家にとっては、分散型金融のいろはを理解するのは難しいでしょう。そこでJENCOローンの出番です。従来の投資家と暗号通貨の投資家が分散型融資に参加する同様の機会を得られるようにすることができるのです」と説明しています。
この革新的なサービスにより、暗号通貨の投資家は資産を成長させる機会を別に持つことができるようになりました。苦労して稼いだコインを取引する以外にも、分散型レンディングサービスを通じて保有しているコインを貸し出すことで利益を得ることができるようになったのです。
JENCOについて
Jenco Techは、より多くの個人投資家の機会を拡大し、支援することを目的とした分散型金融サービス・プラットフォームです。新興技術である分散型金融「Defi」を以て資産の配分の重要性を理解することで、個人投資家を支援しています。また、借り手と貸し手のコミュニティをサポートし、資産を割り当て、ブロックチェーン技術でウォールストリートを超越することを目的としながら、コミュニティのメンバーの間で利益を共有しています。
メディアのお問い合わせ先:
マンション・グリーンウッド
social@j-enco.com
j-enco.com
Source: JENCO
セクター: Crypto, Exchange, フィンテック
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
JENCOによる分散型レンディング
2020年10月08日 17時00分
JENCOは、分散型金融サービスを通じて、銀行口座を持たない人や限られた銀行サービスへのアクセスしか持たない人に金融サービスを提供
2020年09月29日 12時00分
JENCOは、分散型金融サービスを通じて、銀行口座を持たない人や限られた銀行サービスへのアクセスしか持たない人に金融サービスを提供
2020年09月29日 12時00分
JENCO独自のプラットフォームで分散型金融システムの更なる発展へ
2020年09月04日 13時00分
JENCO独自のプラットフォームで分散型金融システムの更なる発展へ
2020年09月04日 13時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
Open Doors to the Asian Market: Seoul Bio Hub-Celltrion Launches 'Global Open Innovation' for U.S. Startups
2025年09月17日 18時30分
NTTと三菱重工、大気の影響が強い環境下でのレーザ無線給電で世界最高効率を達成
2025年09月17日 16時00分
富士通と日本IBM、テクノロジーを活用した共創を通じたより良い社会の実現を目指して協業検討を開始
2025年09月17日 14時30分
EASD 2025 | HighTide Therapeutics Announces Oral Presentation of Phase 3 Data in Patients with Type 2 Diabetes
2025年09月17日 09時00分
KKR、保険見直し本舗グループの買収を完了
2025年09月16日 16時00分
Trading Central Launches FIBI: AI-Powered Financial Assistant Live Across Research Tools
2025年09月16日 10時15分
三菱重工、バイオエタノール膜分離脱水システム開発のパイロットプラントで所期性能達成
2025年09月12日 11時50分
KKR、トプコンに対する公開買付けを完了
2025年09月11日 17時00分
川崎市×富士通で、古着類等の回収・リサイクル、CO2削減貢献量の可視化をスタート
2025年09月11日 10時20分
IFBH Interim Results Shine: Outpacing Industry Growth with Promising Value-Growth Prospects Catalyzed by Stock Connect
2025年09月10日 12時17分
三菱造船、独立行政法人国立高等専門学校機構富山高等専門学校殿向け練習船の命名・進水式一般見学募集開始
2025年09月10日 11時30分
LEXUS、「IS」の新型モデルを世界初公開
2025年09月09日 13時40分
三菱重工グループ、外来植物駆除のボランティア活動を秋田県藤里町で展開
2025年09月09日 12時00分
富士通、AIの軽量化・省電力を実現する生成AI再構成技術を開発し、富士通の大規模言語モデル「Takane」を強化
2025年09月08日 11時20分
Honda、新型「PRELUDE」を発売
2025年09月04日 16時00分
CNN、グローバルのトレンドや影響力、イノベーションを探るマルチプラットフォーム型の新シリーズ「Seasons」を放送開始
2025年09月04日 11時20分
富士通、1FINITY、米Arrcus、AIを支える革新的なネットワークソリューションの提供に向けて戦略的パートナーシップを締結
2025年09月03日 10時35分
me88 news Launches as a New Sports Journalism Platform with Comprehensive Multi-Sport Coverage and Expert Analysis
2025年09月01日 15時00分
Honda、2025年7月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年08月28日 15時15分
トヨタ、2025年7月 販売・生産・輸出実績を発表
2025年08月28日 13時40分
もっと見る >>