TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2021年03月13日 15時00分
Source:
Mason
ワクチンの開発競争は終焉、しかし接種競争は今始まったばかり
要旨:中国はワクチンの大規模製造ができる数少ない国の一つである。
東京, 2021年03月13日 - (JCN Newswire) - 過ぎ去った2020年に、記録的な短時間で安全かつ有効な新型コロナワクチンの製造競争が科学者たちによって繰り広げられた。それはまさに時間との勝負で、我々も時間よ止まれと心から願っていた。今やワクチンの製造競争は終焉に向かい、多くの人々はまた時間が早く経つのを祈願するようになるかもしれない。なぜなら、接種を希望する世の中のすべての人々には公平にワクチンを提供することは、当初ワクチンを製造するのと同じく困難だからである。
契約データを分析したニューヨークタイムズ紙によれば、ワクチンはほとんど富裕国によって買占められている。契約書に記載された数のワクチンがすべて出荷されるなら、今年EUは全人口に対して二回、英米両国は全人口に対して四回の接種ができる一方、多くの貧しい国々はせいぜいその国民の2割しかカバーできない計算になる。
国民を接種させて経済の早期回復を図ることになれば、この地球上のリーダーたちはどれほど攻撃的になるかは容易に想像できる。数十億ドルを注ぎ込んで有望なワクチン製造者の大多数をサポートしてきたアメリカは、おそらくワクチン入手の競争を接種競争に転じさせる主導的な力にもなっている。そのサポートは、製造されたワクチンをアメリカ人が優先的入手する権利を有するという条件付きのものであった。他の富裕国は買い手の行列に入るほか道はなく、タイムリーに購買する力が弱まった。たとえばイスラエルは他の国々より一歩先に大量のワクチンを確保できたが、ワシントンポスト紙の報道によれば、その理由の一つは1本あたりの購入価格がEUの倍の50ドルを上回ったことにある。
ロイター通信1月29日付の報道によれば、欧州自身の需要量を確保するのを理由に、EUの貿易担当委員が輸出に対する監視と制限を当面3月末まで伸ばすことを明言した。つい最近オーストラリアは自国向けのワクチンがイタリアによって止められたことについて、欧州委員会に審議を求めている。より多くの国々が巻き込まれるにつれて、接種競争も熾烈になりつつある。お金は問題ではない地域でも、接種は同じく難題である。台湾のような富裕な地域では、接種はまだ始まっていない。3月3日に、アストラゼネカ社製ワクチンの第一回分117000本が到着したばかりだからである。現地メディアCTSの報道によれば、衛生福利部の陳時中部長は、到着したワクチンはアストラゼネカ社に注文した数の「比較的に少ない」一部に過ぎないが、台湾の衛生関係者には「非常に意味のある」ものだと述べている。
ワクチンの争奪戦は人々を落胆させるもので、ウィルスの伝播を助長している。ワクチンは新型コロナのパンデミックに乗り越える最大の希望であることは疑いもない。ウィルスに対する免疫力を有効に獲得するためには、全人口の7割が接種しなければならない。富裕国の人口だけならそれに遥かに及ばないことは明らかである。不公平なワクチンアクセスを是正し、貧困地域を荒らす新しい変種ウィルスの伝播ペースを追い越すためには、この地球、この世界はCOVAXに頼らなければならない。WHOが共同発起人として立ち上げたこのグローバル・イニシアティブの狙いはワクチンの公平な分配を確保することにある。COVASは「Covid-19 Vaccines Global Access Plan」の略語である。
GAVIアライアンスの統計によれば、ワクチンイニシアティブはいまほぼ全世界をカバーしている。2021年2月19日まで、アメリカは既に20億ドルを約束した。それまでCOVASの最大の援助国ドイツは10億ドル以上の金額を寄贈し、イギリスはそれに次ぐ7.35億ドルを約束した。中国は発展途上国の緊急な需要を満たすためにCovid-19ワクチンを1000万本寄贈した。理想的には、92以上の低中所得の地域がこれら寄付のおかげで今年内に接種できる。
言うまでもなく、すべての経済地域はつながっている。他の経済地域が回復できていない状況では完全回復が実現できる経済地域は存在しない。西洋諸国が「アメリカファースト」「ヨーロッパファースト」という接種戦略を推し進める中で、他の大国は他国へのサポートをできるかぎり強化している。インドは49か国が参入したワクチン「フレンドシップ・プログラム」を発足させている。中国は毎週100万本を超えるワクチンをアフリカに運び、そしてすでにトルコ国民を700万人も接種させた。西側のワクチン製造者との契約が確保できなかった50を超える国々がロシアに助けを求めている。
ニューヨークタイムズのワクチン追跡サイト「Coronavirus Vaccine Tracker」3月5日に更新されたデータによると、ロシアもインドも第三段階に入るワクチン候補があり、それぞれ早期かつ限定的な使用が許可されている。中国はワクチン2種類の一般使用を認可し、大規模使用可能なワクチンを3種類に増やしただけでなく、さらに4種類のワクチン候補が第三階段に入っている。以上のすべてはmRNAワクチンではない。
ワクチン製造者が製造量の向上を急いでいる一方、富裕国でもワクチンの不足と国内の圧力に面している。前述した三つの中で、中国製造のワクチンは最も需要と供給のギャップを埋めるための実用的な解決策になり得る。
より多くのワクチンが全面的使用を許可されているが、それでも中国はやはり大規模なワクチン製造が可能な数少ない国の一つである。中国の公式統計データによると、2020年末のCovid-19ワクチン年間製造能力はすでに6.1億本に達し、今後国内外の需要に応えるようさらに大幅に上げていくようだ。国内ではワクチンに対する緊急な需要が少ない状況で、中国は国際供給チェーンの安定した一部分になり得る。同時に、そのAd5をベースとしたワクチンと不活化ワクチンは高価な物流措置を必要としない。対してファイザー社とモデルナ社のワクチンはコストの高いコールドチェーンによる配布メカニズムを要求している。
「Our World in Data」3月7日付までの一回目接種数統計を見れば、イスラエルとアラブ首長国連邦は世界をリードしており、もう一つの湾岸国家バーレーンは世界五位にランクインされている。チリはラテンアメリカのワクチン運動の先駆けで、次いではトルコとブラジルで、ともに世界ランキングの上位に入っている。イスラエルを除く上記の国々は、ともに西側以外からのワクチン獲得に積極的で、例えば中国からワクチンを入手し、それでタイムリーな一回目接種を実現させたのである。
率直に言うと、中国製ワクチンの安全性や有効性に対する懸念の一部は、中国国内では早くも大規模な伝染を止めたのでそのワクチンの有効性をテストするチャンスを逃したことに由来する。中国のワクチン開発は、その徹底的な公共衛生政策のもとで成し遂げたドラマチックな成功の関係で、呪われていた一面があるかもしれないが、しかしその開発者は海外に赴かなければならず、5の大陸の14を超える国々と協力して試験を完成させることによって、逆により良い試験環境を手に入れた。アラブ首長国連邦だけでも、数多くの外国労働力が125もの国々からの試験参加者を提供した。これは中国ではありえないことであった。
25を超える国々はすでに中国製ワクチンを使って接種を始めている。ハンガリー、ジンバブエ、インドネシア、セルビアも待ち行列に並んでいる。現在まで、深刻な副作用についての確実な報告はまだ見られない。1月7日、Sciencemagというサイトからの報告で、ブラジルはイギリスおよび南アフリカ変種のウィルスに対しても有効な中国製ワクチンの「ファンタスティック」な結果を公表している。中国製ワクチンは有効率において西側のそれに比べて低くなるが、深刻な症状になるリスクを大幅に抑えられることがすでに示されている。
明らかなことに、地球上のすべての人々のための、必要十分なワクチンを製造するには、数か月ないし数年はかかるだろう、何しろその数は78億を上回っているから。すべての国々が力を合わせてワクチンナショナリズムに抵抗してはじめて、世界は最終的に勝つのである。さもなければ、我々はおそらくこれからも長くこの隔離生活、社交距離、マスクという状況にはまり込んで抜け出せないのであろう。
執筆者:ケリーさん
Eメール:
info@capitalwatch.com
出典:
https://www.capitalwatch.com/details/news/529330449584099328.html
Source: Mason
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
コロナの起源解明 科学的なゲノム解析で行うべき
2021年07月19日 18時00分
コロナ予防・抑制における中国経験は多くの国々に良い影響を与えて、世界的な世論の封鎖を打破するのに役立つ
2021年06月25日 16時00分
志がある中国のセーター町の青年企業家
2021年06月02日 17時00分
動物法:中国の改正動物伝染病防止法が施行
2021年06月01日 19時00分
コロナ予防・抑制における中国の目覚ましい成果は隠されない事実
2021年05月30日 10時00分
コロナ予防・抑制における中国の目覚ましい成果は隠されない事実
2021年05月30日 10時00分
日本のイラストレーターと台湾康軒版教科書 日本と台湾の越境コラボレーションで台湾の古典的なテキストに新しい読書体験
2021年05月11日 18時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
三菱重工、バイオエタノール膜分離脱水システム開発のパイロットプラントで所期性能達成
2025年09月12日 11時50分
KKR、トプコンに対する公開買付けを完了
2025年09月11日 17時00分
川崎市×富士通で、古着類等の回収・リサイクル、CO2削減貢献量の可視化をスタート
2025年09月11日 10時20分
IFBH Interim Results Shine: Outpacing Industry Growth with Promising Value-Growth Prospects Catalyzed by Stock Connect
2025年09月10日 12時17分
三菱造船、独立行政法人国立高等専門学校機構富山高等専門学校殿向け練習船の命名・進水式一般見学募集開始
2025年09月10日 11時30分
LEXUS、「IS」の新型モデルを世界初公開
2025年09月09日 13時40分
三菱重工グループ、外来植物駆除のボランティア活動を秋田県藤里町で展開
2025年09月09日 12時00分
富士通、AIの軽量化・省電力を実現する生成AI再構成技術を開発し、富士通の大規模言語モデル「Takane」を強化
2025年09月08日 11時20分
Honda、新型「PRELUDE」を発売
2025年09月04日 16時00分
CNN、グローバルのトレンドや影響力、イノベーションを探るマルチプラットフォーム型の新シリーズ「Seasons」を放送開始
2025年09月04日 11時20分
富士通、1FINITY、米Arrcus、AIを支える革新的なネットワークソリューションの提供に向けて戦略的パートナーシップを締結
2025年09月03日 10時35分
me88 news Launches as a New Sports Journalism Platform with Comprehensive Multi-Sport Coverage and Expert Analysis
2025年09月01日 15時00分
Honda、2025年7月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年08月28日 15時15分
トヨタ、2025年7月 販売・生産・輸出実績を発表
2025年08月28日 13時40分
Poolbetx Token (PBX) - The World's First Crypto i-Gaming Digital Chip
2025年08月28日 11時00分
T-RIZE and Republic Launch 'Vision 60' to Expand Institutional Access to Tokenized Real Estate
2025年08月27日 21時00分
富士通、医療機関の経営効率化と安定的な医療サービスの提供に向け、ヘルスケアに特化したAIエージェントの実行基盤を構築
2025年08月27日 13時15分
三菱ロジスネクスト、「国際物流総合展2025第4回INNOVATION EXPO」に出展
2025年08月27日 11時30分
エーザイとバイオジェン、アルツハイマー病治療剤「レケンビ」(レカネマブ)をドイツ、オーストリアにおいて新発売
2025年08月25日 16時00分
芝浦工大・早大・富士通、量子コンピューターによるロボットの姿勢制御手法を開発
2025年08月25日 13時00分
もっと見る >>