TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2021年04月13日 10時30分
Source:
Fujitsu Ltd
富士通、法人向けパソコン・タブレット・シンクライアント計9機種を新発売
自宅でのテレワークなどニューノーマル時代の多様な働き方に対応
東京, 2021年04月13日 - (JCN Newswire) - 富士通株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:時田 隆仁)は、富士通クライアントコンピューティング株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:大隈 健史、以下、FCCL)製のモバイルパソコンなど、テレワークを重視した計9機種を4月13日より新規提供します。
自宅でのテレワークに最適な大画面液晶を搭載したノートパソコン「FUJITSU Notebook LIFEBOOK(ライフブック、以下、LIFEBOOK) U7シリーズ」は、小型・軽量化やセキュリティ機能などを強化し、快適なテレワークを可能にします。また、ニューノーマル時代の多様な働き方を強力に支援する、Windowsタブレット「FUJITSU Tablet ARROWS Tab(アローズ タブ、以下、ARROWS Tab)」やデスクトップパソコン「FUJITSU Desktop ESPRIMO(エスプリモ、以下、ESPRIMO)」、シンクライアント端末「FUJITSU Thin Client FUTRO(ヒューロー、以下、FUTRO)」も提供します。
1. 自宅でのテレワークに最適な大画面液晶の「LIFEBOOK U7シリーズ」
ニューノーマルにおける多様な働き方が進み、自宅でのテレワークが中心でオフィスへの出勤や複数の場所への移動頻度が低い勤務スタイルでは、持ち運びの容易さよりも、大画面液晶による作業効率の良さが重視されたノートパソコンが求められています。
このようなニーズに対応するモバイルパソコン「LIFEBOOK U7シリーズ」では、最新のインテル第11世代CPUを搭載した14.0型液晶の「U7411/G」と15.6型液晶の「U7511/G」の2機種を新規提供します。液晶画面の狭額縁化や本体の薄型化により、大画面ながら軽量でコンパクトな筐体を実現(注1)し、かつファームウェア保護機能を備えたSecured-core PCや高速通信が可能なThunderbolt(TM) 4などの最新テクノロジーに対応しています。
また、テレワークにおける安心・安全を守るセキュリティ機能として、FCCL独自開発のウイルス・マルウェア対策(注2)や、万一の不正アクセスおよび使用者本人の画像流出を防ぐプライバシーカメラシャッター、なりすましを防止する富士通製の手のひら静脈センサーが搭載可能です。そのほか、外付けマイクやヘッドセットが無くてもオンライン会議が可能な高性能マイクとスピーカーを内蔵するなど、テレワークを支援する機能を拡充しました。
筐体は、自宅のリビングなど居住空間にも馴染みやすいスタイリッシュなウォームシルバーを採用しています。
2. スタンダードモデルなどラインアップを拡充し、ニューノーマル時代の多様な働き方に幅広く対応
今回、ノートパソコン「LIFEBOOK」2シリーズ4機種、Windowsタブレット「ARROWS Tab」1シリーズ2機種、デスクトップパソコン「ESPRIMO」1シリーズ1機種、シンクライアント端末「FUTRO」2シリーズ2機種の計9機種を提供し、ラインアップを拡充するとともに多様な働き方に幅広く対応します。
最新のインテル第11世代CPUを搭載した15.6型大型液晶のハイスペックモデル「LIFEBOOK A7511/G」とスタンダードモデルの「LIFEBOOK A5511/G」の2機種は、最大64GB搭載可能なメモリスロットやUSB Type-Cポートを搭載し、拡張性とコストパフォーマンスに優れています。FCCL独自のウイルス・マルウェア対策や、なりすましを防止する富士通製の手のひら静脈センサーの搭載(注3)など、安心・安全を守る各種セキュリティ機能も充実しています。また、複数キーの押下によるタイプミスを防ぐ効果があるテンキー付きアイソレーションキーボード(注4)をカスタムメイドにより選択可能です。高い信頼性や性能に優れた「LIFEBOOK A7511/G」は、Thunderbolt(TM) 4の標準搭載や、Secured-core PCモデルの選択が可能など、最新テクノロジーに対応しています。
また、シンクライアント端末の「FUTRO A5511M」は、装置内にデータを保持しないため、大事な情報の漏えい抑止が可能です。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2021/04/13-1.html
概要: 富士通株式会社
詳細は
http://jp.fujitsu.com/
をご覧ください。
Source: Fujitsu Ltd
セクター: エレクトロニクス, IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
富士通、カナダの小売大手Metro様の500店舗で店舗モニタリングサービスを稼働
2025年07月04日 13時00分
富士通が、東証の「CONNEQTOR」を基に、ETF取引のための SaaS型プラットフォームを開発しオーストラリア証券取引所に提供
2025年07月03日 11時10分
富士通、グローバルサプライチェーンのレジリエンス強化を支援するソリューションを提供開始
2025年07月02日 10時20分
阪大ふくふくセンターと富士通 Japan、多文化多言語の子どもの生成 AI による教育支援に関する共同研究を開始
2025年06月30日 13時30分
富士通のヘッドレスコマースがファミリーマートの新デジタルコマース事業「ファミマオンライン」を実現
2025年06月27日 11時00分
富士通、誰もが安心して暮らせる仮設住宅の実現に向けて、ミリ波レーダを活用した高齢者見守りの実証実験を実施
2025年06月24日 10時30分
富士通、AIアバターがプレゼンテーションや質疑応答対応を行う「Fujitsu AI Auto Presentation」を開発
2025年06月19日 10時10分
富士通、スーパーコンピュータ「富岳」の次世代となる新たなフラッグシップシステムの基本設計を受注
2025年06月18日 11時10分
富士通、プライバシーに配慮した見守りにより介護従事者などの負荷軽減を実現する「ミリ波レーダ見守りシステム」を提供開始
2025年06月16日 10時20分
富士通、人とAIの協働により、ネットポジティブな未来につなげるアクションを示す「Fujitsu Technology and Service Vision 2025」を策定
2025年06月06日 10時15分
もっと見る >>
新着プレスリリース
Honda、「N-BOX」が2025年上半期 新車販売台数 第1位を獲得
2025年07月04日 14時10分
MHIET、水素混焼が可能な450kWガスコージェネレーションシステムの販売開始
2025年07月04日 14時05分
富士通、カナダの小売大手Metro様の500店舗で店舗モニタリングサービスを稼働
2025年07月04日 13時00分
富士通が、東証の「CONNEQTOR」を基に、ETF取引のための SaaS型プラットフォームを開発しオーストラリア証券取引所に提供
2025年07月03日 11時10分
三菱重工、中国三門原子力発電所5、6号機向け循環水ポンプを受注
2025年07月02日 13時40分
三菱重工、防衛省向け3,900トン型護衛艦「たつた」の命名・進水式を長崎で実施
2025年07月02日 13時40分
日本発「七方よし」を世界基準に:Valuufyと毎日新聞のイノベーションハブがサステナビリティ革命を主導
2025年07月02日 11時00分
富士通、グローバルサプライチェーンのレジリエンス強化を支援するソリューションを提供開始
2025年07月02日 10時20分
アリックスパートナーズ、プライシング戦略の第一人者・山城和人が参画
2025年07月01日 14時00分
Eagle Football Holdings supports Leadership Changes at Olympique Lyonnais
2025年06月30日 16時30分
阪大ふくふくセンターと富士通 Japan、多文化多言語の子どもの生成 AI による教育支援に関する共同研究を開始
2025年06月30日 13時30分
三菱造船と商船三井、世界初 液化CO₂・メタノール兼用輸送船の基本設計承認(AiP)を取得
2025年06月30日 13時30分
Chagee's Global Potential Far Outpaces Its 15x PE Valuation
2025年06月30日 11時06分
Honda、2025年5月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年06月27日 15時15分
トヨタ、2025年5月 販売・生産・輸出実績を発表
2025年06月27日 13時35分
富士通のヘッドレスコマースがファミリーマートの新デジタルコマース事業「ファミマオンライン」を実現
2025年06月27日 11時00分
アリックスパートナーズ、「2025年版グローバル自動車業界見通し」を発表
2025年06月26日 12時30分
China Medical System Holdings Limited: Proposed Secondary Listing on the Singapore Exchange
2025年06月25日 19時00分
LLVisionがソウルでAR翻訳メガネの新モデル「Leion Hey2」 を世界初披露:日常生活に革新をもたらすAI翻訳
2025年06月25日 13時00分
米アンソロピック、東京にAPAC地域初の拠点開設 日本企業からの需要増を受けて日本語版「クロード」提供へ
2025年06月25日 11時30分
もっと見る >>