2021年05月27日 11時30分

Source: Honda Motor Co, Ltd

Honda、「第71回 自動車技術会賞」を受賞

東京, 2021年05月27日 - (JCN Newswire) - Hondaは本日「第71回 自動車技術会賞」において「論文賞」「技術開発賞」を受賞しました。自動車技術会賞は公益社団法人自動車技術会によって、自動車工学及び自動車技術の向上発展の奨励を目的として1951年に創設されました。今回受賞した技術及び技術者と受賞理由は以下の通りです。

論文賞

- 受賞テーマ
「電磁鋼板のプレス打ち抜き影響を考慮したモータ回転子の疲労寿命予測」

- 受賞者
井上 健太郎 (いのうえ けんたろう) 株式会社本田技術研究所
大図 達也  (おおず たつや)    株式会社本田技術研究所
松本 鉄平  (まつもと てっぺい)  株式会社本田技術研究所
熊野 勝基  (くまの まさき)    株式会社本田技術研究所
齋藤 圭介  (さいとう けいすけ)  株式会社本田技術研究所

- 受賞理由
2モーターハイブリッドシステム e:HEV(イーエイチイーブイ)に搭載されているモーターの回転部(回転子)は薄い電磁鋼板※1を積層した部品であり、高速回転の遠心力によって大きな応力※2が発生します。モーターの耐久寿命の予測には、電磁鋼板のプレス加工で生じる残留応力の推定が不可欠となりますが、加工硬化※3や破断などさまざまな現象が伴うため、その推定は難易度の高いものでありました。本論文では、FEM※4による計算と放射光X線による測定を組み合わせることで、プレス加工における残留応力を高い精度で得られることを検証し、この手法を活かした部品の耐久寿命の予測は実物による試験結果と良く一致しました。こうしたデジタルを用いた高効率なモーター開発は部品の性能向上や電動車の進化、普及への貢献が期待されます。

技術開発賞

- 受賞テーマ
「進化型CVT金属ベルト」世界最高動力伝達効率の追究

- 受賞者
矢ヶ崎 徹 (やがさき とおる) 本田技研工業株式会社
隅田 聡一朗 (すみだ そういちろう) 本田技研工業株式会社

- 受賞理由
金属ベルトを用いたCVT(無段変速機)は変速比を連続的に変化させることで、燃費の向上とスムーズな加速を実現しますが、発進やクルーズ時の動力の伝達効率が課題でありました。本開発の「進化型CVT金属ベルト」はエレメントとプーリーの形状を変更することによって、エレメントとリング、ベルトとプーリー、エレメント同士の接触状態を最適化しました。これにより課題であった動力の伝達効率を改善させるだけでなく、振動の原因となるミスアライメント(芯ずれ)も併せて解決し、電動車のさらなる燃費向上への貢献が期待されます。

本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.honda.co.jp/news/2021/c210527b.html

概要:本田技研工業株式会社

詳細は www.honda.co.jp をご覧ください。

Source: Honda Motor Co, Ltd
セクター: 自動車

Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.

関連プレスリリース


Honda、2025年5月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年06月27日 15時15分
 
Honda、2025年4月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年05月29日 15時20分
 
Honda、「ACCORD」に新グレード「e:HEV Honda SENSING 360+」を設定し発売
2025年05月29日 11時30分
 
Honda 二輪車の世界生産累計5億台を達成
2025年05月22日 14時00分
 
Honda、「ZR-V」を一部改良して発売
2025年05月19日 11時14分
 
Honda、V型8気筒300馬力エンジン搭載の新型大型船外機「BF300」を発売
2025年05月07日 13時30分
 
Honda、2025年3月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年04月24日 15時15分
 
Honda、新型UNI-ONEを大阪・関西万博で初公開し、試乗体験を実施
2025年04月11日 16時00分
 
Honda、「N-BOX」が2024年度 新車販売台数 第1位を獲得
2025年04月04日 14時00分
 
Honda、2025年5月に発売予定の「STEP WGN AIR EX」、「STEP WGN SPADA PREMIUM LINE BLACK EDITION」をホームページで先行公開
2025年04月03日 15時30分
 
もっと見る >>

新着プレスリリース


もっと見る >>