2021年06月15日 16時00分

Source: Fujitsu Ltd

富士通、新型コロナワクチンの接種について

東京, 2021年06月15日 - (JCN Newswire) - 当社グループは、企業や大学が職場などで新型コロナワクチン(以下、ワクチン)の接種を行う職域接種について、2021年6月21日から開始するとの政府方針に沿い、自治体のワクチン接種を補完する観点から、2021年6月29日以降、当社グループ従業員の在籍1,000人以上、社内医療職による接種が可能なエリアで職域におけるワクチン接種を開始します。最初に川崎工場(神奈川県川崎市中原区)で、1日あたり 1,000人、2021年10月までに計30,000人分(60,000回)の計画で開始し、準備が整い次第、関西システムラボラトリ(大阪府大阪市中央区)にも展開を進めていきます。

あわせて、当社グループ従業員が就業日に職場や自治体でワクチン接種を行う場合、ワクチン休暇として当社独自の積立休暇(時間単位可)の取得を認める就業の特別措置を行います。これにより、多くの従業員がテレワークとフレックスタイム制により勤務していることから、より柔軟なワクチン接種が可能となります。また、ワクチンの副反応により就業が困難な場合や、家族のワクチン接種の付き添いおよび副反応による看護が必要な場合も、積立休暇の取得が可能です。

新型コロナウイルスの感染拡大を抑止するため、ワクチン接種のスピード化が求められています。当社グループは、従業員のみならず地域の方々の円滑なワクチン接種を支援するため、富士通クリニック(神奈川県川崎市中原区)において、地域住民を対象とした個別接種にも協力しています。

当社グループは、政府が目標とする一日100万回の接種体制に協力することで、関係者の皆様の負担軽減に貢献し、心身共に健康で安心して働ける、暮らせる環境の実現を目指します。

本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2021/06/15.html

概要: 富士通株式会社

詳細は http://jp.fujitsu.com/ をご覧ください。

Source: Fujitsu Ltd
セクター: エレクトロニクス, Enterprise IT

Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.

関連プレスリリース


富士通、食品流通業界向け基幹システムの機能を網羅するソリューション「Fujitsu 食品流通 Sync Service」を体系化し、1,500以上の機能を順次提供開始
2025年11月20日 10時20分
 
富士通 Japan、生成 AI を活用した医療文章作成支援サービスを名古屋医療センター様に導入し、退院サマリを対象に本格運用開始
2025年11月19日 11時10分
 
富士通、Business Creation LabでAWSジャパンと流通・サービス業界の未来を変革、生成AIで加速
2025年11月17日 12時00分
 
富士通、日本年金機構様の「ねんきんチャットボット」の運用支援に生成AIを活用し、新たにAIチャットボットサービスの構築を開始
2025年11月06日 10時30分
 
富士通のデジタルチケッティングサービスをNTTドコモ様の新たなチケットプラットフォームサービス「d ticket」に提供
2025年10月31日 12時30分
 
LKJ・いすゞ・富士通、医薬品の安定供給を目指し、医薬品物流プラットフォーム構築に向けた実証実験を開始
2025年10月27日 11時40分
 
データドリブンな経営高度化を目指し、積水化学が経営管理基盤を富士通・SAPジャパンとともに全面刷新
2025年10月17日 12時00分
 
富士通とインド理科大学院、新素材開発などにより社会課題解決を加速する先端AI技術の共同研究を開始
2025年10月16日 11時20分
 
富士通と米ARYA社、高精度AIで不審行動を即時に検知するソリューションを共同開発
2025年10月08日 10時50分
 
ソニー銀行と富士通、AIドリブンなシステム設計開発を目指し、勘定系システムの機能開発に生成AIを適用開始
2025年10月06日 10時20分
 
もっと見る >>

新着プレスリリース


もっと見る >>