TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2021年08月30日 12時00分
Source:
Agilex Biolabs
Agilex BiolabsがEndpoints Newsと提携し、オーストラリアにおける迅速なワクチン開発に関する初のウェビナーを開催
オーストラリア・アデレード, 2021年08月30日 - (JCN Newswire) - オーストラリアにおける臨床試験のための生物分析・毒物学の主要な研究所であるAgilex Biolabsは、Endpoints Newsと提携し、Endpoints News編集者のArsalan Arifが主催するウェビナーで、「オーストラリアにおける迅速なワクチン開発のための非臨床および臨床経路」に関する最新情報を共有します。
Agilex Biolabsのイムノアッセイ担当ディレクター、Kurt J.Sales(理学士、医学士(Hons)、理学修士、博士号(Ph.D)、 PGCM)は次のように述べています。
「COVID-19のパンデミックでは、SARS-CoV-2をターゲットとした新規ワクチンの開発が急速に進んでいます。オーストラリアでは、Agilex Biolabsのような質の高い受託研究機関が存在し、規制環境が整っているため、複数のCOVID-19ワクチン候補の開発が進んでいます。このウェビナーでは、バイオテック企業が迅速なワクチン開発を行うための道筋と、オーストラリアが理想的な場所である理由について説明します。この詳細なワクチン開発ウェビナーには、毒物学の専門家である同僚のPeter Tapley博士とDrew Brockman博士が参加します。」
本ウェビナーでは、Sales博士とAgilex Biolabsの毒物学会社であるTetraQ Toxicologyの専門家らが、オーストラリア国内でワクチン開発を行うための戦略の概要を説明します。
また、迅速なワクチン開発に適した環境を提供するオーストラリアの研究、規制、臨床インフラを紹介します。そして、COVID-19タンパク質サブユニットワクチンを用いた非臨床研究に基づく、迅速なワクチン開発のためのケーススタディについても紹介します。
本ケーススタディでは、ヒト初回投与試験の承認を容易にするために必要な非臨床試験デザインの重要な側面を検討します。
登録はこちらから
https://webinars.endpts.com/non-clinical-and-clinical-pathways-for-rapid-vaccine-development-in-australia/
9月7日午後2時-午後3時(米国東部夏時間)
スピーカー:
Kurt Sales博士:Agilex Biolabs イムノアッセイ担当ディレクター
Peter Tapley博士:Agilex Biolabs社 TetraQ ディレクター
Drew Brockman博士:Agilex Biolabs社 TetraQ 毒物学部門長
https://webinars.endpts.com/non-clinical-and-clinical-pathways-for-rapid-vaccine-development-in-australia/
Agilex Biolabsのワールドクラスのラボには、Gyrolab Xplore、MSD Quickplex 120、Luminex Magpix、BD FACSymphony A3フローサイトメーター、そしてまもなくリリースされるデジタル液滴定量リアルタイムRT-PCRなどの最新機器が揃っています。
最新ニュース - 新設の免疫生物学研究所 - ローンチビデオをご覧ください。
https://www.agilexbiolabs.com/launch-of-immunobiology-laboratory/
Agilex BiolabsのCEOであるJason Valentine氏は、新研究所ではRNAワクチン、siRNA/miRNAの臨床ターゲット、遺伝子治療研究など、新たな治療分野に焦点を当てていると述べています。
「新研究所では、ワクチンや遺伝子治療の試験を含むRNA、siRNA、miRNAの臨床試験のためのデジタル液滴定量RT-PCR分析が追加されます。」
「同研究所には、リコール免疫応答の外挿を可能にするワクチン研究用のEliSPOT/FluoroSPOTマルチスポットリーダーも設置しており、最先端のBD FACSymphony 5レーザー 20カラー フローサイトメーターと組み合わせることで、免疫学およびワクチン試験に対する比類のない感度が得られます。」
Agilex Biolabsは、LC-MS/MSとイムノアッセイの2つのプラットフォームを利用して、PK、免疫原性(PD)、バイオマーカーの生物分析のための低分子と生物学の両方のサービスを提供しています。
オーストラリアの臨床研究はビジネス先として開かれた状態であり、Agilex Biolabsはクライアントが臨床研究を継続的に行うために必要なサービスとして指定されています。
Agilex Biolabsには、85人の専任の研究室スタッフを含む130人以上のスタッフがおり、米国、欧州、アジア太平洋地域のクライアントであるバイオテック企業や製薬企業を支援しています。
臨床試験を開始する前に、当社のサイエンティストとの機密のブリーフィングを予約してください。
https://calendly.com/agilexbiolabs/30min
Agilex Biolabsについて
https://www.agilexbiolabs.com/
オーストラリアにおける臨床試験のための生物分析・毒物学の主要な研究所であるAgilex Biolabs は、高品質なメソッドの開発、メソッドの検証およびサンプル分析サービスを含む、規制対象の生物分析の実施において24年以上の経験があります。Agilex Biolabsは、世界中の何百もの前臨床試験や臨床試験をサポートしてきました。お客様がオーストラリアを選ぶ理由として、規制上のプロセスが合理的であることと、オーストラリアで実施された臨床試験に対して世界で最も魅力的なR&Dリベート(40%以上)が得られることが挙げられます。
Agilex Biolabsは、オーストラリアで確立されたGLP毒物検査施設であるTetraQを通じて、毒物検査サービスも提供しています。
Agilex Biolabsは、NATA(オーストラリア政府のOECD GLP適合性監視機関)によるOECD GLP認定や、ISO 17025認定など、世界的に認められた認証を取得しています。
最近、同社はTetraQ biolabs and toxicologyを買収し、アジア太平洋地域と米国からのさらなるバイオテック需要に対応するため、主要研究所を30%以上拡張しました。また、免疫生物学研究所を新設しました。こちらからビデオをご覧ください。
https://www.agilexbiolabs.com/launch-of-immunobiology-laboratory/
Agilex Biolabsは、LC-MS/MS、イムノアッセイ(メソスケール、ジャイロラボ、ルミネックス)、およびフローサイトメトリー(BD FACSymphony A3、20カラー セルアナライザー)を利用した、PK、免疫原性、バイオマーカー、および免疫学的薬物動態評価のための小分子および生物学的製剤の生物分析を専門としています。
Agilexは、免疫学、細胞生物学、作用機序アッセイをサポートする最先端技術を用いた免疫生物学サービスを含む薬力学サービスを提供しています。
- 免疫表現型検査
- 受容体占有
- サイトカイン放出アッセイ(全血またはPBMC刺激アッセイ)およびサイトカイン/バイオマーカープロファイリング
- PBMCアッセイおよび細胞作用機序アッセイ
Agilex Biolabsメディアからのお問い合わせ先:
Kate Newton
Media@AgilexBiolabs.com
Source: Agilex Biolabs
セクター: ヘルスケア, 臨床試験
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
Elevating Australia's Scientific Acumen: Large Molecule Facility Doubles Size of Australia's Top Bioanalytical Laboratory
2022年05月12日 16時00分
南オーストラリア州首相、150万ドルのワクチン・免疫生物学の最先端研究所を開所 アジア太平洋地域における臨床試験に対応
2021年07月15日 17時05分
南オーストラリア州首相、150万ドルのワクチン・免疫生物学の最先端研究所を開所 アジア太平洋地域における臨床試験に対応
2021年07月15日 07時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
Open Doors to the Asian Market: Seoul Bio Hub-Celltrion Launches 'Global Open Innovation' for U.S. Startups
2025年09月17日 18時30分
NTTと三菱重工、大気の影響が強い環境下でのレーザ無線給電で世界最高効率を達成
2025年09月17日 16時00分
富士通と日本IBM、テクノロジーを活用した共創を通じたより良い社会の実現を目指して協業検討を開始
2025年09月17日 14時30分
EASD 2025 | HighTide Therapeutics Announces Oral Presentation of Phase 3 Data in Patients with Type 2 Diabetes
2025年09月17日 09時00分
KKR、保険見直し本舗グループの買収を完了
2025年09月16日 16時00分
Trading Central Launches FIBI: AI-Powered Financial Assistant Live Across Research Tools
2025年09月16日 10時15分
三菱重工、バイオエタノール膜分離脱水システム開発のパイロットプラントで所期性能達成
2025年09月12日 11時50分
KKR、トプコンに対する公開買付けを完了
2025年09月11日 17時00分
川崎市×富士通で、古着類等の回収・リサイクル、CO2削減貢献量の可視化をスタート
2025年09月11日 10時20分
IFBH Interim Results Shine: Outpacing Industry Growth with Promising Value-Growth Prospects Catalyzed by Stock Connect
2025年09月10日 12時17分
三菱造船、独立行政法人国立高等専門学校機構富山高等専門学校殿向け練習船の命名・進水式一般見学募集開始
2025年09月10日 11時30分
LEXUS、「IS」の新型モデルを世界初公開
2025年09月09日 13時40分
三菱重工グループ、外来植物駆除のボランティア活動を秋田県藤里町で展開
2025年09月09日 12時00分
富士通、AIの軽量化・省電力を実現する生成AI再構成技術を開発し、富士通の大規模言語モデル「Takane」を強化
2025年09月08日 11時20分
Honda、新型「PRELUDE」を発売
2025年09月04日 16時00分
CNN、グローバルのトレンドや影響力、イノベーションを探るマルチプラットフォーム型の新シリーズ「Seasons」を放送開始
2025年09月04日 11時20分
富士通、1FINITY、米Arrcus、AIを支える革新的なネットワークソリューションの提供に向けて戦略的パートナーシップを締結
2025年09月03日 10時35分
me88 news Launches as a New Sports Journalism Platform with Comprehensive Multi-Sport Coverage and Expert Analysis
2025年09月01日 15時00分
Honda、2025年7月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年08月28日 15時15分
トヨタ、2025年7月 販売・生産・輸出実績を発表
2025年08月28日 13時40分
もっと見る >>