TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2021年10月13日 09時00分
Source:
Honda Motor Co, Ltd
Honda、「NBAA 2021」に小型ビジネスジェットコンセプト機「HondaJet 2600 Concept」を参考展示
東京, 2021年10月13日 - (JCN Newswire) - Hondaの航空機事業子会社のホンダ エアクラフト カンパニー(本社:⽶国ノースカロライナ州グリーンズボロ市 取締役社⻑:藤野 道格)は、現地時間2021年10月12日に以下を発表しましたので、その内容をご案内いたします。
Hondaの航空機事業子会社であるホンダ エアクラフト カンパニー(Honda Aircraft Company 以下、HACI)は、10月12日にネバダ州ラスベガスにて開催されている世界最大のビジネス航空機ショー、ナショナル ビジネス アビエーション アソシエーション(NBAA)にて新たな移動の価値をもたらす小型ビジネスジェットコンセプト機、「HondaJet 2600 Concept」を参考展示し、お客様の新たな需要、市場ニーズを検証します。
HondaJet 2600 Conceptは、Honda独自の技術である主翼上面エンジン配置、自然層流翼型・ノーズ、コンポジット胴体をさらに進化させたことで、ライトジェット機※1として世界で初めてノンストップでのアメリカ大陸横断が可能になる小型ビジネスジェットのコンセプト機です。優れた静粛性と、最大11名の乗員・乗客が搭乗でき長距離飛行にも適した広いキャビン空間、比類のない燃費性能を備えています。
性能・スペック
- 最大航続距離2,625ノーティカルマイル(約4,862km)、
- 最大巡航速度450ノット(約833km/h)、最大運用高度47,000フィート(約14,326m)
- ライトジェットクラス最大の座席間スペースと室内の高さ、クラストップの快適性能を実現する与圧キャビン、高い静粛性、そして目的別に選べる3つの座席レイアウトを提供
先進・安全技術
- シングルパイロット(乗員1名)での運用が可能となるコックピットには、オートスロットルやオートブレーキなど、システムの自律化および電動化を実現した高度な先進技術を新たに導入。パイロットの負荷を軽減するほか、機体運用の安全性徹底にも貢献します
燃費性能
- 通常のライトジェット機より20%、中型ジェット機※2に対しては40%※3以上の燃費向上実現を目指します
HACI取締役社長 藤野 道格のコメント
「これまで約5年の間、HondaJetからEliteへ、そしてElite Sへと常に先進技術の開発に取り組み、日々進化を遂げてきました。そしてこの度HondaJetとは異なるセグメントに向けた新しい機種のコンセプト機を市場ニーズ検証のため展示しました。高効率な大陸横断飛行が可能で、より多くの乗客が搭載でき、そして大幅なCO2削減に貢献する、未来のビジネスジェット機を提案します」
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.honda.co.jp/news/2021/c211013a.html
概要:本田技研工業株式会社
詳細は www.honda.co.jp をご覧ください。
Source: Honda Motor Co, Ltd
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
Honda、新型「PRELUDE」を発売
2025年09月04日 16時00分
Honda、2025年7月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年08月28日 15時15分
Honda、2025年6月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年07月30日 15時10分
Honda、軽乗用EV「N-ONE e:」をホームページで先行公開
2025年07月28日 11時30分
Honda、「N-BOX」が2025年上半期 新車販売台数 第1位を獲得
2025年07月04日 14時10分
Honda、2025年5月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年06月27日 15時15分
Honda、2025年4月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年05月29日 15時20分
Honda、「ACCORD」に新グレード「e:HEV Honda SENSING 360+」を設定し発売
2025年05月29日 11時30分
Honda 二輪車の世界生産累計5億台を達成
2025年05月22日 14時00分
Honda、「ZR-V」を一部改良して発売
2025年05月19日 11時14分
もっと見る >>
新着プレスリリース
Open Doors to the Asian Market: Seoul Bio Hub-Celltrion Launches 'Global Open Innovation' for U.S. Startups
2025年09月17日 18時30分
NTTと三菱重工、大気の影響が強い環境下でのレーザ無線給電で世界最高効率を達成
2025年09月17日 16時00分
富士通と日本IBM、テクノロジーを活用した共創を通じたより良い社会の実現を目指して協業検討を開始
2025年09月17日 14時30分
EASD 2025 | HighTide Therapeutics Announces Oral Presentation of Phase 3 Data in Patients with Type 2 Diabetes
2025年09月17日 09時00分
KKR、保険見直し本舗グループの買収を完了
2025年09月16日 16時00分
Trading Central Launches FIBI: AI-Powered Financial Assistant Live Across Research Tools
2025年09月16日 10時15分
三菱重工、バイオエタノール膜分離脱水システム開発のパイロットプラントで所期性能達成
2025年09月12日 11時50分
KKR、トプコンに対する公開買付けを完了
2025年09月11日 17時00分
川崎市×富士通で、古着類等の回収・リサイクル、CO2削減貢献量の可視化をスタート
2025年09月11日 10時20分
IFBH Interim Results Shine: Outpacing Industry Growth with Promising Value-Growth Prospects Catalyzed by Stock Connect
2025年09月10日 12時17分
三菱造船、独立行政法人国立高等専門学校機構富山高等専門学校殿向け練習船の命名・進水式一般見学募集開始
2025年09月10日 11時30分
LEXUS、「IS」の新型モデルを世界初公開
2025年09月09日 13時40分
三菱重工グループ、外来植物駆除のボランティア活動を秋田県藤里町で展開
2025年09月09日 12時00分
富士通、AIの軽量化・省電力を実現する生成AI再構成技術を開発し、富士通の大規模言語モデル「Takane」を強化
2025年09月08日 11時20分
Honda、新型「PRELUDE」を発売
2025年09月04日 16時00分
CNN、グローバルのトレンドや影響力、イノベーションを探るマルチプラットフォーム型の新シリーズ「Seasons」を放送開始
2025年09月04日 11時20分
富士通、1FINITY、米Arrcus、AIを支える革新的なネットワークソリューションの提供に向けて戦略的パートナーシップを締結
2025年09月03日 10時35分
me88 news Launches as a New Sports Journalism Platform with Comprehensive Multi-Sport Coverage and Expert Analysis
2025年09月01日 15時00分
Honda、2025年7月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年08月28日 15時15分
トヨタ、2025年7月 販売・生産・輸出実績を発表
2025年08月28日 13時40分
もっと見る >>