TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2021年10月28日 11時00分
Source:
CNN
CNNが「Call to Earth Day」を開催 地球の未来を守るために行動する日
東京, 2021年10月28日 - (JCN Newswire) - CNNは、自然保護、環境保護、持続可能性のために行動する日「Call to Earth Day」を開催します。
国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)の最終盤となる11月10日、このクロスプラットフォームのイニシアティブは、前向きな変化を生み出す世界中の人々を称えるとともに、自ら行動することで他の人々にも参加を呼びかけます。
Call to Earth Dayでは、TV、デジタル、ソーシャルメディアを活用した総合的な報道に加えて、さまざまなライブイベントを開催し、世界中の学校、個人、組織と連携して、環境問題への意識向上と保全教育への取り組みを紹介します。
当日は、米国、英国、アラブ首長国連邦、インド、中国、ブラジル、香港など、世界各地のCNNが環境問題の解決策を検討し、プロジェクトを展開していく予定です。
ライブ中継は、アジア、欧州、中東、アフリカ、ラテンアメリカ、米国の各地から行われます。
「Connect the World with Becky Anderson」 では、2020年ドバイ国際博覧会(Expo 2020)の会場から、Call to Earth Dayの特別番組をお届けします。また、映画監督であり、探検家であり、ロレックス テスティモニーのジェームズ・キャメロン(James Cameron)氏が登場、海洋、気候変動、探検についての独占対談など、変化を起こし、変化を支持する人々へのインタビューも予定しています。
Call to Earth Dayに参加するには、11月10日に環境保護のために前向きなことをすることを約束するだけでよいのです。世界中の何百もの学校やその他の組織が、すでにこの日への参加を表明しています。
https://bit.ly/3Gsn1Fe
CNNインターナショナルのEVP兼ゼネラルマネージャーであるマイク・マッカーシー(Mike McCarthy)は、次のように述べています。「気候変動の緊急事態に立ち向かう必要性ほど普遍的なものはありません。私たちはCNNのプラットフォームを結集の場として活用します。Call to Earth Dayは、私たちが取り組まなければならない根本的な問題についての議論を活性化させ、そこに身を投じて変化を起こしている人々にスポットライトを当てるための手段なのです。TVやデジタルの新たなニュース番組を活用し、ビジネスや政治のリーダーたちに行動を起こすよう呼びかけていきます。」
また、この日に先駆けて、CNNは、11月6日に、リチャード・クエスト(Richard Quest)氏がアンカーを務める30分の特別番組「Protectors of the Planet」を放送し、5つのサステナビリティ・プロジェクトを検証します。この番組では、英国の科学者で映画監督のエリー・マッケイ(Ellie McKay)、香港の海洋生物学者で生態学者のジョン・シビュルスキー(Jon Cybulski)、バングラデシュの保全生物学者のシャリアール・シーザー・ラーマン(Shahriar Caesar Rahman)、そしてロレックス賞受賞者の2人、ルワンダの獣医師オリヴィエ・ンセンギマナ(Olivier Nsengimana)とペルーの保護生物学者カースティン・フォースバーグ(Kerstin Forsberg)の活動を取り上げます。
Call to Earth Dayは、2019年にCNNがロレックスおよび同社の「パーペチュアル プラネット」イニシアティブと提携して立ち上げた主要なネットワーク・イニシアティブ「Call to Earth」の一環であり、未来の地球を守る人々に光を当ててきました。過去2年間、この受賞歴のある番組は、周りの世界に変化をもたらす変革者や先見者、画期的なプロジェクトのストーリーを伝えています。
CNNアジアパシフィックのSVP兼マネージング・エディターであるエレーナ・リー(Ellana Lee)は、次のように付け加えています。「Call to Earthはすでに、注目すべき人々やプロジェクトの知名度を上げるのに貢献してきました。Call to Earth Dayは、この取り組みをさらに広げるものです。私たちの願いは、世界中の若者やコミュニティが具体的な行動を起こし、人類が直面している最大の課題に立ち向かう一翼を担うきっかけになることです。」
CNNではデジタル・インタラクティブ・ページを開設し、CNN独自のCall to Earth Dayコンテンツに加え、人々は自分たちの活動、約束の言葉、イベント、その他の貢献を共有できます。また、その日の出来事をリアルタイムで伝えるダイナミックなライブブログや、自然保護分野のリーダーによるさまざまな特集記事や論説も掲載されます。
参加者はハッシュタグ「#CalltoEarth」を使って、ソーシャルメディア上で自分の貢献を共有したり、イベントを宣伝することができます。
CNNとロレックスのCall to Earthパートナーシップは、共通の価値観に基づいて構築されています。CNNは長年にわたり、環境に関する重要な活動を支持し、幅広く報道してきました。ロレックスはパーペチュアル プラネット イニシアティブを通じて、より良い世界に貢献する個人や組織を支援しています。このイニシアティブには、「ロレックス賞」、「ミッション・ブルー」との提携、環境問題への理解と認識を高めるための科学パートナーへの支援などが含まれます。
Call to Earth Dayプロモーション:
https://bit.ly/3BgEoFd
CNNインターナショナルについて
CNNはテレビ・オンライン・モバイルなど様々なデバイスを介し、世界中で7カ国語、4.45億以上の世帯で視聴されている。アブダビ、アトランタ、香港、ロンドン、ニューヨークのスタジオで制作されているCNNインターナショナルは、ヨーロッパ・中東・アフリカ・アジア太平洋・南米における主な主要メディアの視聴調査でNo.1の国際テレビニュースチャンネルの評価を得ており、アメリカ国内でもCNNgoを含め、高いプレゼンスを誇っている。CNNデジタルは他の報道各社と比較して、ユニークビジター数、グローバルユニークビジター数、動画再生回数が最も多く、世界ナンバーワンのオンラインニュース企業である。CNNは、デジタル・イノベーションの最先端企業として、視聴者の膨大な視聴行動データをもとに、受賞歴のあるデジタル・プロパティや、戦略的なコンテンツ・パートナーシップなどにも多大な投資を続けている。CNNは、報道分野において世界中で様々な栄誉ある賞を受賞。加えてCNNIの報道番組以外の分野では、毎年1,000時間を超えるシリーズ、ドキュメンタリー、特別番組が制作されている。CNNは世界に36の編集部と1,000以上の系列局を擁しており、ワーナーメディアの傘下にある。
ロレックスのパーペチュアル プラネットへの取り組みについて
約1世紀にわたり、人類の限界を押し広げる先駆的な探検家たちを支援してきたロレックス。近年、探検は未知の世界の発見から地球環境の保護へと、その目的が変わってきたことを背景に、2019年に「パーペチュアル プラネット」イニシアティブという環境保護への取り組みをスタート。ロレックスは、地球環境を保護し、今日の環境問題を理解し解決するために科学を活用する個人や組織を支援することに、長期的に取り組んでいる。海洋保護「ミッション・ブルー」のほか、より良い世界に貢献する個人を支援する「ロレックス賞」、そしてナショナル ジオグラフィックとのパートナーシップによって、データを通して気候変動を理解する、という3つのプロジェクトが現在、進行している。
問い合わせ先:
Tarini Kumar (タリーニ・クマール)
メール:
Tarini.Kumar@warnermedia.com
Source: CNN
セクター: ファッション, メディア, 金融, Enterprise IT, トラベル, 環境, ESG, 放送, ビジネス, 広告, デジタル, 教育
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
CNN、「Call to Earth Day」5周年を祝う
2025年10月28日 16時00分
CNN「POV」、江戸の美意識「粋」が息づく現代東京をひもとく
2025年10月17日 12時50分
CNN、グローバルのトレンドや影響力、イノベーションを探るマルチプラットフォーム型の新シリーズ「Seasons」を放送開始
2025年09月04日 11時20分
CNNが新設するグローバル・プロダクションチームの責任者にエレーナ・リーが就任
2025年05月12日 12時00分
CNN「The Journey Matters」、ウィル・リプリーが紀伊半島の魅力を探る
2024年12月12日 16時00分
CNN「Artisans」、千年の歴史を誇る日本の木工技術が21世紀にどのように受け継がれているかを探る
2024年11月12日 16時00分
CNNICがグローバルマーケティング担当者を対象にブランド調査を実施
2024年11月07日 21時00分
CNNとNIPPON EXPRESSホールディングス株式会社、持続可能な未来に向けた革新的なパートナーシップを紹介する新キャンペーンで提携
2024年10月28日 12時00分
CNNがネオンに輝く東京のナイトライフ、サブカルチャー、美食を探索する特別番組「By Night」を放送
2024年10月09日 12時30分
CNNが人々の生活をつなぐ医療の未来を探る特別番組「Tomorrow Transformed」を放送
2024年10月04日 19時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
OTS Holdings Celebrates the Grand Opening of its New Manufacturing Facility, Ellaziq (Malaysia) Sdn. Bhd., in Johor, Malaysia; Marks Major Expansion in its Halal Production Capacity
2025年10月29日 10時20分
CNN、「Call to Earth Day」5周年を祝う
2025年10月28日 16時00分
三菱重工機械システムが「Japan Mobility Show 2025」に出展
2025年10月28日 12時00分
International Leo Tolstoy Peace Prize 2025 Highlights Central Asian Cooperation
2025年10月27日 23時00分
CMS (867.HK; 8A8.SG) Signed A Distribution Agreement for Ophthalmic Drugs Lucentis(R) and Beovu(R)
2025年10月27日 23時00分
TOYOTA、2025年度上半期(4月-9月)販売・生産・輸出実績を発表
2025年10月27日 13時40分
LKJ・いすゞ・富士通、医薬品の安定供給を目指し、医薬品物流プラットフォーム構築に向けた実証実験を開始
2025年10月27日 11時40分
三菱重工グループ「SUSTAINABILITY DATABOOK 2025」を発行
2025年10月27日 10時30分
TOHO and Haneda Airport Team Up for Godzilla Global Project Launch
2025年10月23日 17時00分
Foundry、グレゴリー・アンダーソンをグローバル最高収益責任者(CRO)として迎え入れる
2025年10月21日 22時00分
TOYOTA、新型車「ランドクルーザー“FJ”」を世界初公開
2025年10月21日 09時00分
VirPoint Announces Expansion of UK and European Operations, Demonstrating Its Leading Position in Digital Asset Strategy
2025年10月21日 09時00分
三菱重工、統合レポート「MHI REPORT 2025」を発行
2025年10月17日 16時00分
CNN「POV」、江戸の美意識「粋」が息づく現代東京をひもとく
2025年10月17日 12時50分
三菱重工サーマルシステムズ、豪州市場向けエアコンが高評価
2025年10月17日 12時00分
データドリブンな経営高度化を目指し、積水化学が経営管理基盤を富士通・SAPジャパンとともに全面刷新
2025年10月17日 12時00分
Canada Backs Advanced Tokenization and Distributed Federated Learning Research with Over $3 Million in Funding
2025年10月16日 23時45分
MHIEC、金沢市から「東部環境エネルギーセンター」の基幹的設備改良工事を受注
一般廃棄物焼却施設の長寿命・省エネ化、CO₂削減を実現
2025年10月16日 11時30分
富士通とインド理科大学院、新素材開発などにより社会課題解決を加速する先端AI技術の共同研究を開始
2025年10月16日 11時20分
アリックスパートナーズ、「2025年版 トップ100サプライヤー」を発表
2025年10月15日 11時00分
もっと見る >>