TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2022年01月14日 17時00分
Source:
Moonstake
Ontologyについて知っておくべきこと 2022
シンガポール, 2022年01月14日 - (JCN Newswire) - 2021年は暗号資産市場において飛躍的な1年となりました。世界中でデジタル資産、NFTをはじめとるするブロックチェーン技術が使われたマーケットの成長とテクノロジーの導入において大きく変革しました。私たちMoonstakeにとっても怒涛の1年だったと感じております。世界中のユーザーとパートナーのサポートのおかげで、当社は世界のステーキングプロバイダーのトップランキングにノミネートし、ステーキング資産の総額は18億ドルに達しました。2022年という新しい年を迎え、Moonstakeと当社の戦略的パートナーは、当社のプラットフォームのスケールアップと進化に伴い、多くのエキサイティングなニュースやプログラムをご用意しております。エキサイティングな新年を迎えるにあたり、ユーザーコミュニティを歓迎するため、2022年のパートナーについて知っておくべきことを、戦略的パートナーと共同で連載記事を作成していきます。今回はOntologyについてご紹介します。
2020年4月現在、MoonstakeはOntologyブロックチェーンを支える開発チームとの戦略的パートナーシップにより、ONTステーキングをサポートしています。それ以来、Moonstakeは、Ontologyエコシステムの認知度を高めると同時に、グローバルユーザーへのONTステーキングの採用を促進する数多くのキャンペーンを開催してきました。MoonstakeのパートナーであるBinarystarもイベントの開催や地域コミュニティの発展など、マーケティング活動で大きなサポートをしてきました。
2021年、Ontologyは分散型アイデンティティ(DID)とデータソリューションの提供を通じて、Web3に信頼、プライバシー、高セキュアな環境をもたらすことに取り組みました。最も注目すべきは、2022年第1四半期に一般公開が予定されているOntology EVM(Ethereum virtual machine)の開発です。EVMは、OntologyとEthereumプラットフォーム間のシームレスな相互運用性を確立し、Ontology Multi-VM の実現に不可欠なものであり、開発者とユーザーへの包括的な経験を提供することを目的としています。さらに、DeFi、GameFi、NFT、および一般的な分散型アプリケーションへのスムーズなユーザーアクセスとエクスペリエンスを促進することにも重点を置いています。今回は、Ontologyのパートナーに、2022年のOntologyエコシステムとそのユーザーコミュニティに何が待ち受けているのかをインタビューしていきます。
Q1 2021年の成果のうち、最も充実した成果はどんなものですか?
2021年、私たちは既存の製品をWeb3の幅広いビジョンに沿うように開発してきました。 2022年のMainNetの立ち上げに備え、Ontology EVM TestNetを立ち上げました。ONT IDは9月に150万ユーザーを突破し、分散型IDへの大きな支持を得ることができ、ONT.IDのウェブサイトは、ユーザーに完全な分散型IDソリューションを提供するためにアップグレードされました。
BloXmove、ROCKI、ZAICO、AP.LLCとの提携や、ONTがDecurretやHuobi Japanといった日本の規制取引所に上場したことを受けて、Ontologyのグローバルな成長は加速しています。
また、ウェブベースのONTOウォレット「ONTO Web」と分散型エアドロップ配布ツール「ONTO Anydrop」を立ち上げ、Web3環境に簡単にアクセスできるようにし、エコシステム・パートナーに利便性を提供しています。OntologyのDeFiレンディングプラットフォーム、Wing Financeも、Any Poolのサポートとともに、Ethereum、OKExChain、BSCなど複数のチェーンでローンチしました。
例年通り、昨年も信じられないような成果で充実した1年となりました。私たちは、エコシステムのパートナーやグローバルコミュニティの力を借りて、さらなる成功を目指していきたいと考えています。
Q2 Ontologyの利用をさらに増やすために、2022年にはどのような施策を行う予定ですか?
Ontology EVMのMainNetローンチは、2022年の第1四半期に行われる予定です。私たちのマルチVMの一部として、Ontologyブロックチェーン上にさらに多くのdAppsを展開することが可能になります。このアプローチは、より多くの開発をもたらすだけでなく、より多くのユーザーをOntologyブロックチェーンに呼び込み、高速で安全かつ低コストのパブリックチェーンの利点を体験してもらうことができます。
2022年は、Web3、そしてメタバースが、より多くの人々の日常生活の中でより大きな存在感を確立する年でもあるのです。オントロジーのウォレットソリューションであるONTO Walletは、すでに750k以上のユーザーを抱えており、さらに多くの人々にWeb3へのゲートウェイを提供することになるでしょう。Web3 の成功に不可欠な DID とデータソリューションの開発を続けることで、より多くのユーザーが DIDを作成し、最新版のインターネットに簡単にアクセスできるようになります。
Q3 ユーザーが2022年のOntologyに期待することは何でしょうか?
最新のロードマップ(
https://medium.com/ontologynetwork/ontology-2022-roadmap-a0036cd72f1b
)にあるように、
2022年はWeb3を成功させるためのインフラを構築し、ツールを提供することを目的としています。つまりクロスチェーンでの体験を可能な限りシームレスにするために、相互運用性を高めるということです。これはチェーンがユーザーに様々な利益をもたらすため、より多くのコラボレーションを意味します。オントロジーでは、DID とデータのためのソリューションを開発し続け、ユーザーが簡単に登録でき、デジタルな存在に対して安全で自己主権的なコントロールができるようにします。
2022年は、より多くの開発、より多くの制御、より多くの機会、そしてWeb3とオントロジーを備えたメタバースへの簡単なアクセスポイントの増加を意味します。私たちは、Moonstakeのようなパートナーとの継続的な関係を楽しみにしていますし、開発者やデベロッパーなど様々なユーザーがこのエコシステムに参加することを歓迎します。
Moonstake は、Ontology の戦略的パートナーであることを誇りに思っています。今後も成長・発展し続けるOntologyエコシステムの強力なサポートを維持し、2022年には世界中のONTおよび暗号資産ユーザーにさらに大きな価値をもたらし、OntologyとMoonstakeのエコシステムの採用を共に加速させたいと考えています。
Moonstakeについて
Moonstakeは、世界のリーディングステーキングサービスプロバイダーとして、法人及び個人向けの分散型ウォレットサービスの開発と運用を行っています。
2020年8月よりステーキング事業を本格化。世界中のユーザーから支持を集め、総ステーキング資産は18億ドル(約2000億円)に上ります。2021年6月に、世界1万5000のステーキング・プロバイダーで3位にランクインを果たしました。
これまで、Cardanoの構成組織であるEmurgoやTRON、NEOら主要ブロックチェーンを含め、約30のパートナーシップを通じたビジネスやエコシステム拡大を図ってきました。2021年5月には、シンガポール証券取引所の上場企業”OIO Holdings Limited”の100%子会社となり、一層の事業の拡大と信頼性の向上に努めています。
https://moonstake.io/ja/
Ontologyについて
Ontology は、分散型アイデンティティおよびデータソリューションを通じて、Web3 に信頼、プライバシー、セキュリティをもたらすプロジェクトです。Ontology は、Web3 への信頼できるアクセスを提供するためのインフラを構築しています。個人と企業は、規制に準拠したデジタル ID ソリューションを通じて、ユーザーとそのプライバシーを最優先に考え、安心してアクセスすることができるようになります。
https://ont.io/
Source: Moonstake
セクター: Crypto, Exchange
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
Moonstake、Humans.aiと提携し、ブロックチェーン上の人工知能の発展を支援するとともに、AIスタートアップのアジアでの拡大をサポート
2023年02月06日 19時00分
Moonstake、Avalanche(AVAX)のステーキングサポートを開始
2023年02月02日 16時00分
Moonstake、Unstoppable Domainsとパートナーシップ締結
2022年12月20日 18時00分
Moonstake、Solana(SOL)のステーキングサポートを開始
2022年12月16日 12時00分
AVAXとは?アバランチについて知っておくべきこと
2022年12月01日 22時00分
Moonstake、CMOのPietro Curtoの就任により経営体制を強化
2022年11月16日 18時00分
Moonstakeがssv.networkの助成金を受領―分散型ETHステーキングの統合へ
2022年11月16日 16時00分
SOLとは?ソラナについて知っておくべきこと
2022年11月14日 15時00分
Moonstake、戦略的パートナーRockXと提携し、SOLステーキングを統合
2022年11月10日 17時00分
Moonstake、学ぶ&稼ぐ暗号資産投資の新しい方法「MoonWealth」 を提供開始
2022年11月01日 15時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
Honda、「N-BOX」が2025年上半期 新車販売台数 第1位を獲得
2025年07月04日 14時10分
MHIET、水素混焼が可能な450kWガスコージェネレーションシステムの販売開始
2025年07月04日 14時05分
富士通、カナダの小売大手Metro様の500店舗で店舗モニタリングサービスを稼働
2025年07月04日 13時00分
富士通が、東証の「CONNEQTOR」を基に、ETF取引のための SaaS型プラットフォームを開発しオーストラリア証券取引所に提供
2025年07月03日 11時10分
三菱重工、中国三門原子力発電所5、6号機向け循環水ポンプを受注
2025年07月02日 13時40分
三菱重工、防衛省向け3,900トン型護衛艦「たつた」の命名・進水式を長崎で実施
2025年07月02日 13時40分
日本発「七方よし」を世界基準に:Valuufyと毎日新聞のイノベーションハブがサステナビリティ革命を主導
2025年07月02日 11時00分
富士通、グローバルサプライチェーンのレジリエンス強化を支援するソリューションを提供開始
2025年07月02日 10時20分
アリックスパートナーズ、プライシング戦略の第一人者・山城和人が参画
2025年07月01日 14時00分
Eagle Football Holdings supports Leadership Changes at Olympique Lyonnais
2025年06月30日 16時30分
阪大ふくふくセンターと富士通 Japan、多文化多言語の子どもの生成 AI による教育支援に関する共同研究を開始
2025年06月30日 13時30分
三菱造船と商船三井、世界初 液化CO₂・メタノール兼用輸送船の基本設計承認(AiP)を取得
2025年06月30日 13時30分
Chagee's Global Potential Far Outpaces Its 15x PE Valuation
2025年06月30日 11時06分
Honda、2025年5月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年06月27日 15時15分
トヨタ、2025年5月 販売・生産・輸出実績を発表
2025年06月27日 13時35分
富士通のヘッドレスコマースがファミリーマートの新デジタルコマース事業「ファミマオンライン」を実現
2025年06月27日 11時00分
アリックスパートナーズ、「2025年版グローバル自動車業界見通し」を発表
2025年06月26日 12時30分
China Medical System Holdings Limited: Proposed Secondary Listing on the Singapore Exchange
2025年06月25日 19時00分
LLVisionがソウルでAR翻訳メガネの新モデル「Leion Hey2」 を世界初披露:日常生活に革新をもたらすAI翻訳
2025年06月25日 13時00分
米アンソロピック、東京にAPAC地域初の拠点開設 日本企業からの需要増を受けて日本語版「クロード」提供へ
2025年06月25日 11時30分
もっと見る >>