TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
ホーム
プレスリリース
2022年01月27日 18時00分
Source:
LEXUS
LEXUS、LSがオートカラーアウォード2021グランプリを受賞
東京, 2022年01月27日 - (JCN Newswire) - LEXUSは、一般社団法人 日本流行色協会(JAFCA)が主催する優れたモビリティのカラーデザインを顕彰する制度「オートカラーアウォード2021」*1において、LSに採用した内外装色「銀影ラスター(外装)、プラチナ箔&西陣(R)*2(内装)」がグランプリ*3を受賞しました。
LSに採用された内外装色について、以下の点が評価されグランプリを獲得しました。
- 光のようなエクステリアに、インテリアに西陣織(R)*2や箔などを使い、日本の伝統工芸とクルマを融合
- 豪華さがありながらもすっきりと洗練され、エクステリアとインテリアのまとまり感
受賞カラー
- テーマ Time in Design -月の道-
- エクステリアカラー 銀影(ぎんえい)ラスター
- インテリアカラー プラチナ箔&西陣(R)(ブラック)
LEXUSのデザイン思想にある日本独自の美意識に由来した『Time in Design』という考え方を追求することで、今一度LEXUSのフラッグシップの在り方を示し、LSならではの価値を高めたいと考えました。Time in Designとは、時の移ろいや環境の変化の中で、その時々の美しさを感じられる日本ならではの美意識を表した考え方です。LSでは、この考え方を具現化する『月の道』という美しい情景をモチーフに、それを見立てた内外コーディネートを採用しました。月の道とは、満月の前後数日間にだけ見ることができる神秘的な自然現象です。月明りが海面上で細長い道となり、照らされた波の揺らぎによる繊細なグラデーションが人を魅了します。僅かな光の変化で豊かな表情を浮かび上がらせ、存在感を感じて頂ける魅力的なカラーデザインとコーディネートにより、心地良いくつろぎの空間と、唯一無二の移動体験の提供を目指しました。
ハイライトの美しい輝きと奥行きを感じる深い陰影感を特徴とするシルバーの外板色 銀影ラスター。シルバーは色を質感として感じ取りやすいため、カラーデザインの本質を追求するLEXUSにとって重要な色域として、長年開発に力を注いできたボディカラーです。銀影ラスターはLEXUS最新のシルバーとして、光輝材(アルミフレーク)を含んだ塗料の体積を凝縮させる「ソニック工法」を応用し、アルミ蒸着を高密度で敷き詰める最新の塗装技術を採用。鏡面のように粒子感をほとんど感じさせない滑らかな質感で、周囲の僅かな光も繊細にとらえ、時の移ろいや変化に呼応し、様々な表情を見せる特別なシルバーです。
エクステリアに合わせてコーディネートしたインテリアも同様に、時の移ろいの中で様々な表情を感じさせるデザインとしました。オーナメントに西陣(R)&箔を新規設定し、西陣織(R)の銀糸やプラチナ箔の輝きにより、月明りに照らされた波の揺らぎによる「月の道」を表現しています。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
https://global.toyota/jp/newsroom/lexus/36844159.html
概要:トヨタ自動車株式会社
詳細は
http://toyota.jp/
をご覧ください。
Source: LEXUS
セクター: 自動車
Copyright ©2022 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
LEXUS、ミラノデザインウィークに出展
2022年06月06日 18時00分
LEXUSの挑戦を象徴するグローバルコアモデルの新たな進化
2022年06月01日 13時30分
LEXUS、新型「UX」を世界初公開
2022年05月13日 19時00分
LEXUS DESIGN AWARD 2022のグランプリ作品を発表
2022年05月12日 14時00分
LEXUS、バッテリーEV専用モデルの新型「RZ」詳細を世界初公開
2022年04月20日 19時00分
LEXUS、新型バッテリーEV「RZ」を2022年4月20日(水)にオンラインで発表
2022年04月18日 19時00分
LEXUS、ミラノデザインウィークで持続可能な未来に向けた展示を実施
2022年04月15日 19時00分
LEXUS、「CT」に特別仕様車“Cherished Touring”を設定
2022年03月03日 13時30分
LEXUS、2021年の全世界販売実績を公表
2022年02月01日 13時30分
LEXUS、NX PHEV OFFROAD Conceptと水素エンジン搭載ROV Conceptを東京オートサロンに初出展
2022年01月14日 10時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
Galaxy Survivor, a New 3D NFT Game, Aims to Foster the Next Blockchain Gaming Generation
2022年06月30日 20時00分
三菱造船、ヘリコプター搭載型巡視船「あさなぎ」の進水を下関で実施
2022年06月30日 17時40分
World Blockchain Summit (WBS) Returns to Singapore with an In-Person Event
2022年06月30日 17時17分
三菱重工エンジニアリング、広島市のバイオマス発電所向け、商用初の小型CO2回収装置が稼働開始
2022年06月30日 17時00分
富士通が「2022 Microsoft Education Partner of the Year award」を受賞
2022年06月30日 10時00分
NEC、DX推進に貢献するメインフレームACOS-4新モデル「i-PX AKATSUKI/A100シリーズ」を発売
2022年06月30日 10時00分
Honda、新型「CIVIC e:HEV」を発売
2022年06月30日 10時00分
2022 Shaoxing Famous Products International Online Exhibition Launch Ceremony and CCOIC Shaoxing Chamber of Commerce RCEP Forum Was Successfully Held
2022年06月29日 17時00分
Honda Sustainability Report 2022を発行
2022年06月29日 16時00分
Honda、2022年5月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2022年06月29日 15時00分
トヨタ、2022年5月 販売・生産・輸出実績を発表
2022年06月29日 13時30分
昭和電工、半導体用高純度ガス事業でSK Inc.と北米協業検討覚書を締結
2022年06月29日 13時00分
昭和電工、苛性ソーダおよび次亜塩素酸ソーダの国内販売価格改定を発表
2022年06月29日 11時30分
NECファシリティーズ、中国・四国地方の製造業向けに電気設備の保安管理とリニューアルの代行サービスを提供開始
2022年06月29日 10時30分
Honda、スタンレー レディス ホンダ ゴルフ トーナメント開催について
2022年06月29日 10時00分
イーデザイン損保×エーザイ、高齢化社会における安全運転と運転寿命の延伸を目指して「脳の健康度向上と安全運転」をテーマとした業務提携を開始
2022年06月28日 16時00分
昭和電工とマイクロ波化学、使用済みプラスチックから基礎化学原料を直接製造するマイクロ波による新たなケミカルリサイクル技術の共同開発を開始
2022年06月28日 11時30分
富士通、世界9カ国のビジネスリーダーを対象とした「グローバル・サステナビリティ・トランスフォーメーション調査レポート 2022」を公開
2022年06月28日 11時00分
Honda、新型「STEP WGN(ステップ ワゴン)」受注状況を発表
2022年06月27日 17時00分
三菱重工、エジプトの大手石油精製会社ANRPCと水素燃焼技術を導入する契約を締結
2022年06月27日 12時00分
もっと見る >>