TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2022年03月04日 16時00分
Source:
mazda
マツダ、組織改革と人事異動を発表
広島, 2022年03月04日 - (JCN Newswire) - マツダ株式会社は、2022年4月1日付で下記の通り組織改革と人事異動を行います。
1. 組織改革
技術本部領域
<目的>
- CASE、カーボンニュートラル対応などで車両構造が大きく変化する中、新しい生産技術への即応性を高めるため、必要な要素技術の開発を企画・推進する体制とします。
<内容>
- 技術本部、および生産企画部の機能を一部移管し、生技開発推進部を新設します。
国内営業領域
<目的>
- デジタル化の加速やクルマの高機能化による多様なお客様ニーズに迅速かつ的確に対応するため、それぞれの機能がより密接に連携できるよう体制を強化し、顧客体験価値の向上を図ります。
<内容>
- TCM推進部、ビジネス企画部、ブランド推進部、営業開発部、営業推進部、特約店管理部、営業部を廃止し、これらの機能を新設する国内ビジネス企画部、国内商品マーケティング部、カスタマージャーニー開発部、店舗オペレーション支援部へ再編・移管します。
- カスタマーリレーション部をカスタマーリレーション推進部に、法人営業部を法人・職域営業部へそれぞれ改称します。
- 広報本部国内広報部の一部機能を国内商品マーケティング部へ移管します。
広報領域
<目的>
- 一貫性・整合性のとれたメッセージを社内外にタイムリーに発信する体制とします。
<内容>
- 広報本部を再編し、コーポレートコミュニケーション本部へ改称します。
- 広報本部、ブランドマーケティング部、およびCSR・環境部の機能を一部移管し、コミュニケーション統括部へ改称します。その他のCSR・環境部の機能は、プラント技術部へ移管します。
- グローバル広報企画部の機能を一部移管し、コミュニケーション企画部へ改称、同様にグローバル広報企画部および国内広報部の機能を一部移管し、メディアリレーション部へ改称します。その他の国内広報部の機能は、国内商品マーケティング部へ移管します。
- 渉外調査部は、コーポレートコミュニケーション本部管理下の部とします。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2022/202203/220304b.html
概要:マツダ株式会社
詳細は www.mazda.co.jp をご覧ください。
Source: mazda
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
マツダ、電動化のマルチソリューションを具現化する「ライトアセット戦略」を公表
2025年03月18日 13時00分
マツダ、「AUTOMOBILE COUNCIL 2025」に出展
2025年03月10日 12時00分
マツダ、2025年度の参加型ブランド体験イベント「MAZDA FAN FESTA」の計画を発表
2025年02月06日 11時40分
マツダ、「JAPAN MOBILITY SHOW BIZWEEK 2024」に出展
2024年10月08日 13時00分
「マツダ統合報告書2024」を発行
2024年09月30日 12時00分
SUBARU、トヨタ、マツダ、カーボンニュートラル実現に向け、電動化時代の新たなエンジン開発を「三社三様」で宣言
2024年05月28日 13時00分
マツダ、2024年度の参加型モータースポーツの協賛計画を発表
2024年03月18日 13時00分
マツダ、2023年11月の生産・販売状況について
2023年12月27日 16時00分
マツダの新開発8速オートマチックトランスミッションが「機械振興協会会長賞」を受賞
2023年12月27日 12時00分
マツダ、新型「フレアワゴン」「フレアワゴン カスタムスタイル」を発売
2023年12月25日 13時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
三菱重工、中国三門原子力発電所5、6号機向け循環水ポンプを受注
2025年07月02日 13時40分
三菱重工、防衛省向け3,900トン型護衛艦「たつた」の命名・進水式を長崎で実施
2025年07月02日 13時40分
日本発「七方よし」を世界基準に:Valuufyと毎日新聞のイノベーションハブがサステナビリティ革命を主導
2025年07月02日 11時00分
富士通、グローバルサプライチェーンのレジリエンス強化を支援するソリューションを提供開始
2025年07月02日 10時20分
DASA, Latin America's Largest Diagnostic Provider, Selects AGFA HealthCare's Enterprise Imaging Platform in Flagship Agreement
2025年07月01日 17時00分
アリックスパートナーズ、プライシング戦略の第一人者・山城和人が参画
2025年07月01日 14時00分
Eagle Football Holdings supports Leadership Changes at Olympique Lyonnais
2025年06月30日 16時30分
阪大ふくふくセンターと富士通 Japan、多文化多言語の子どもの生成 AI による教育支援に関する共同研究を開始
2025年06月30日 13時30分
三菱造船と商船三井、世界初 液化CO₂・メタノール兼用輸送船の基本設計承認(AiP)を取得
2025年06月30日 13時30分
Chagee's Global Potential Far Outpaces Its 15x PE Valuation
2025年06月30日 11時06分
Honda、2025年5月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年06月27日 15時15分
トヨタ、2025年5月 販売・生産・輸出実績を発表
2025年06月27日 13時35分
富士通のヘッドレスコマースがファミリーマートの新デジタルコマース事業「ファミマオンライン」を実現
2025年06月27日 11時00分
アリックスパートナーズ、「2025年版グローバル自動車業界見通し」を発表
2025年06月26日 12時30分
China Medical System Holdings Limited: Proposed Secondary Listing on the Singapore Exchange
2025年06月25日 19時00分
LLVisionがソウルでAR翻訳メガネの新モデル「Leion Hey2」 を世界初披露:日常生活に革新をもたらすAI翻訳
2025年06月25日 13時00分
米アンソロピック、東京にAPAC地域初の拠点開設 日本企業からの需要増を受けて日本語版「クロード」提供へ
2025年06月25日 11時30分
テクニカ・ゼンとBSI Professional Services Japan、日本企業のAIガバナンスのさらなる強化に向けて、新たに、AIリテラシー/ガバナンスの包括的な研修サービスの提供を開始
2025年06月25日 10時00分
富士通、誰もが安心して暮らせる仮設住宅の実現に向けて、ミリ波レーダを活用した高齢者見守りの実証実験を実施
2025年06月24日 10時30分
YCP Releases New White Paper on the Shift to Affiliate Marketing in Southeast Asia
2025年06月23日 12時00分
もっと見る >>