TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2022年09月30日 15時30分
Source:
Honda Motor Co, Ltd
Honda、統合報告書「Honda Report 2022」を発行
東京, 2022年09月30日 - (JCN Newswire) - Hondaは、本日、統合報告書「Honda Report 2022」(以下、Hondaレポート2022)を発行し、WEB上で公開しました。
Hondaレポート2022は、将来の企業価値向上にむけた中長期的な取り組みを、財務および非財務の観点でまとめたレポートです。今年6月に発行した「Honda Sustainable Report 2022」では、サステナビリティに関する取り組みの実績報告を主体としているのに対し、Hondaレポート2022は、将来に向けた企業価値創造ストーリーに焦点をあてています。CEOとCFOによるメッセージをはじめ、価値創造のプロセスや全社・事業戦略、それを支える知的財産や人材といった各領域の具体的な取り組みをご紹介しています。
Hondaは「人や社会の役に立ちたい」「人々の生活の可能性を拡げたい」という創業期からの想いを変わらず持ち続けながら、今後も新しい価値を生み出すために進化することを目指します。そしてHondaレポートを通じて、Hondaの目指す姿や価値創造の取り組みをステークホルダーの皆様にご理解いただくとともに、引き続き対話の機会と情報開示の拡充につとめながら、持続的な企業価値の向上に取り組んでいきます。
統合報告書「Honda Report 2022」
日本語版:
https://www.honda.co.jp/sustainability/integratedreport/
英語版:
https://global.honda/sustainability/integratedreport/
主な内容
- 価値創造の源泉
~Hondaフィロソフィーやこれまでの成長の軌跡を通じ、Hondaの成長の原動力や強みを紹介
- 価値創造ストーリー
~CEOメッセージをはじめ、価値創造活動の全体像を紹介
- 価値創造戦略
~CFOメッセージをはじめ、全社戦略から各事業まで、具体的な取り組み内容を紹介
- 価値創造を支える取り組み
~環境・知的財産・人材・品質・サプライチェーン・ガバナンスなど、各領域の価値創造につながるESG情報を紹介
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.honda.co.jp/news/2022/c220930.html
概要:本田技研工業株式会社
詳細は www.honda.co.jp をご覧ください。
Source: Honda Motor Co, Ltd
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
統合報告書「Honda Report 2025」を発行
2025年10月10日 17時15分
Honda、2025年10月発売予定の「VEZEL e:HEV RS」をホームページで先行公開
2025年09月18日 11時15分
Honda、新型「PRELUDE」を発売
2025年09月04日 16時00分
Honda、2025年7月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年08月28日 15時15分
Honda、2025年6月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年07月30日 15時10分
Honda、軽乗用EV「N-ONE e:」をホームページで先行公開
2025年07月28日 11時30分
Honda、「N-BOX」が2025年上半期 新車販売台数 第1位を獲得
2025年07月04日 14時10分
Honda、2025年5月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年06月27日 15時15分
Honda、2025年4月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年05月29日 15時20分
Honda、「ACCORD」に新グレード「e:HEV Honda SENSING 360+」を設定し発売
2025年05月29日 11時30分
もっと見る >>
新着プレスリリース
Wintermar Offshore (WINS:JK) Reports 9M2025 Results
2025年11月03日 11時30分
Autumn Lighting Fair, Outdoor and Tech Light Expo, Eco Expo Asia draw some 62,000 buyers
2025年10月31日 20時56分
IPO Watch - High-Margin International Business Scales Up Rapidly: Unpacking Hithium Energy Storage's Global Expansion Ambition Behind its Push for a Hong Kong Listing
2025年10月31日 16時20分
CIMC Group Announces the First Three Quarter Results for 2025
2025年10月31日 15時16分
富士通のデジタルチケッティングサービスをNTTドコモ様の新たなチケットプラットフォームサービス「d ticket」に提供
2025年10月31日 12時30分
Hong Kong delegation concludes mission in Riyadh
2025年10月31日 12時19分
The Executive Centre Unveils New Premium Flexible Workspace at One IFC, Central Hong Kong
2025年10月31日 10時19分
HTD1801, a First-in-Class Anti-inflammatory Metabolic Modulator, Demonstrates Durable 52-Week Efficacy and Safety in Two Phase III Trials in Type 2 Diabetes Mellitus
2025年10月31日 09時30分
Decent Cybersecurity Highlights Slovakia's Tech Leadership at the EU-NZ Business Summit
2025年10月30日 22時00分
CMS (867.HK; 8A8.SG) NDA for AD Indication of Long-acting Anti-IL-4Ra Humanized Monoclonal Antibody Injection MG-K10 Accepted in China
2025年10月30日 21時00分
Universal Digital Inc.、ReYuu Japan株式会社との間で戦略的資金調達枠組みに関する基本合意書(MOU)を締結
2025年10月30日 21時00分
Universal Digital Inc.、ReYuu Japan株式会社への戦略的投資の完了を発表
2025年10月29日 23時00分
MOVAとUSD1SWAP、ディバイ「Vision 2030」サミットでグローバルデジタル資産インフラの未来を定義
2025年10月29日 22時00分
CNN、「Call to Earth Day」5周年を祝う
2025年10月28日 16時00分
三菱重工機械システムが「Japan Mobility Show 2025」に出展
2025年10月28日 12時00分
International Leo Tolstoy Peace Prize 2025 Highlights Central Asian Cooperation
2025年10月27日 23時00分
CMS (867.HK; 8A8.SG) Signed A Distribution Agreement for Ophthalmic Drugs Lucentis(R) and Beovu(R)
2025年10月27日 23時00分
TOYOTA、2025年度上半期(4月-9月)販売・生産・輸出実績を発表
2025年10月27日 13時40分
LKJ・いすゞ・富士通、医薬品の安定供給を目指し、医薬品物流プラットフォーム構築に向けた実証実験を開始
2025年10月27日 11時40分
三菱重工グループ「SUSTAINABILITY DATABOOK 2025」を発行
2025年10月27日 10時30分
もっと見る >>