TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2022年10月25日 18時00分
Source:
Moonstake
Moonstake、StakingRewardsが主催する世界初のステーキングサミットに参加へ
シンガポール, 2022年10月25日 - (JCN Newswire) - Moonstakeは、2022年11月8日にステーキング業界の大手データアグリゲーターStakingRewardsが主催する世界初のステーキングサミットに参加することを発表します。このイベントは、イーサリアム、コスモス、ポルカドットなどのビッグネームのスピーカーが業界全体から第一人者や投資家を集め、イーサリアムマージ後に急速に成長する3,000億ドル超の暗号のステーキングエコシステムの行方を探ることを目的としています。当社のアドバイザーであるマイケル・バージェスもステーキングをテーマにしたパネルスピーカーとして参加する予定です。
Staking RewardsによるStaking Summitはポルトガルの首都、リスボンが取り組みを行っている「ブロックチェーン月間」の一環で、制度に合わせたステーキングの採用、バリデータとガバナンスのベストプラクティス、実証実験など含めさまざまなステーキングに関わる問題に取り組むことを目的としています。
このイベントは、基調講演、パネルディスカッション、ディスカッショングループとテーマ毎に複数の形式で行われます。また、イベントスポンサーとして、Obol Labs、Luganodes、Tencent、Meta Pool、Allnodes、Ankr、Tenderize、GlobalStake、Sikka Money、Staking Facilitiesなどの業界大手企業が参加しています。ステーキング・サミットはリスボンのLXファクトリーで午前9時から午後3時まで開催され、参加者は500人に限定されます。また、終了後にはVIPチケット所有者限定のパーティーが開催されます。
イベントの詳細とチケットの予約は、下記リンクをご覧ください。
https://stakingsummit2022.eventbrite.com/
Moonstakeは、2020年にアジア最大のステーキングネットワークの構築を目指し、ステーキング事業を開始しました。以来、2000以上の暗号通貨に対応し、最も使いやすいWeb WalletとMobile Wallet(iOS / Android)を開発してきました。2020年8月に本格的な運用を開始した後、Moonstakeのステーキング資産総額は10億ドルに達するまで急速に成長し、Moonstakeは世界的にトップ10ステーキングプロバイダーの1つになることを可能にしました。現在、Moonstakeは、Cosmos、IRISnet、Ontology、Harmony、Tezos、Cardano、Qtum、Polkadot、Quras、Centrality、Orbs (Ethereum and Polygon), IOST, TRON、Shiden、FIO、Everscale、Oasisなど17の主要PoSアセットをサポートしています。StakingRewards Verified Provider Program(VPP)のaa Verified Providerとして、また世界のトップ10ステーキングプロバイダーとして、MoonstakeはThe Staking Summitに参加し、他の主要PoSプレーヤーと考えや洞察を共有することに興奮しています。
2017年に設立されたStaking Rewardsは、暗号ステーキング業界の中心的な情報ハブと主要なデータアグリゲータです。偏りのないライブのステーキング市場データ、ポートフォリオと計算機の簡素化されたツール、ステーキング業界に関する深い研究分析を通じて、個人投資家と機関投資家に洞察と投資ツールを提供しています。Staking RewardsのAPIフィードは、CoinbaseやBitcoin Suisseなどの大手企業で利用されています。
サミットの目的について、ステーキングリワードのCEOであるミルコ・シェミードル氏は、次のように述べています。「ビットコイン以外では、マイニングは死に、Proof of Stakeが新しい王様になりました。しかし、これほど巨大な金銭的価値を持つ業界でありながら、異なるプロトコル間での議論やコラボレーションは驚くほど少ない。我々はそれを修正する必要があります。私たちがお互いから学べば学ぶほど、エコシステム全体がより強固で価値あるものになるのです。これこそThe Staking Summitが目指すものであり、「ステーキングは次にどこへ行くのか」という集合的な問いに答えるためのものです。」
Moonstakeステーキングプロバイダーを代表して、サミットのパネルスピーカーとして参加したアドバイザーのMichael Burgessは、次のように述べています。「アジア最大のステーキング・プロバイダーの1つとして、リスボンで開催される第1回ステーキング・サミットに参加できることを大変嬉しく思います。このサミットに参加することで、Moonstakeはその成果を発表し、様々なユーザーの注目を集め、業界のリーダーからトレンドに関する洞察を得ることができます。我々は、世界中の主要なPoSプレーヤーと交流し、全体としてステーキングエコシステムの成長を加速させるためにどのように取り組んでいけることができるかを議論することを楽しみにしています。」
Moonstakeについて
Moonstakeは、企業や個人向けに分散型ウォレットサービスを開発・運営する世界有数のステーキングサービスプロバイダーです。Moonstakeは2020年4月のサービス開始以来、Cardanoを構成するEmurgo、Polkadotと連携したブロックチェーンAstar Network Stake Technologiesの開発者、5000万人以上のユーザーを持つTRON Networkなど、27社の大手プラットフォームプロバイダーとパートナーシップを結んでいます。2021年5月、Moonstakeは、シンガポール証券取引所に上場するOIO Holdings Limitedの完全子会社となり、企業としての信頼性をさらに高めました。Moonstakeは、ブロックチェーン技術を活用し、安全性・信頼性の高いデジタル資産管理ツールを誰もが簡単に利用できる世界を目指しています。
https://www.moonstake.io/
Moonstakeのステーキングビジネスについて
2021年9月時点で6300億円の市場に成長したステーキング業界に対して、Moonstakeはユーザーからの入金を必要としない分散型のステーキングサービスを提供し、自社のバリデータノードに加え、世界中のノードに対応しています。Moonstakeは現在、17のブロックチェーンのステーキングをサポートしています。ステーキング資産総額は18億米ドルで、世界的なユーザー数を誇り、同年6月には世界10,000社以上のプロバイダーの中から3位にランクインしています。
Staking Rewardsについて
Staking Rewardsは、急速に成長している3000億ドル超の暗号ステーキング業界をリードするデータアグリゲーターで、全世界で40万人以上の投資家、アナリスト、暗号コミュニティの愛好家に利用されています。
https://www.stakingrewards.com
Source: Moonstake
セクター: Crypto, Exchange
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
Moonstake、Humans.aiと提携し、ブロックチェーン上の人工知能の発展を支援するとともに、AIスタートアップのアジアでの拡大をサポート
2023年02月06日 19時00分
Moonstake、Avalanche(AVAX)のステーキングサポートを開始
2023年02月02日 16時00分
Moonstake、Unstoppable Domainsとパートナーシップ締結
2022年12月20日 18時00分
Moonstake、Solana(SOL)のステーキングサポートを開始
2022年12月16日 12時00分
AVAXとは?アバランチについて知っておくべきこと
2022年12月01日 22時00分
Moonstake、CMOのPietro Curtoの就任により経営体制を強化
2022年11月16日 18時00分
Moonstakeがssv.networkの助成金を受領―分散型ETHステーキングの統合へ
2022年11月16日 16時00分
SOLとは?ソラナについて知っておくべきこと
2022年11月14日 15時00分
Moonstake、戦略的パートナーRockXと提携し、SOLステーキングを統合
2022年11月10日 17時00分
Moonstake、学ぶ&稼ぐ暗号資産投資の新しい方法「MoonWealth」 を提供開始
2022年11月01日 15時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
Evergreen Profits Invests in Academic Labs Following $AAX Listing on Biconomy, Advancing a Universal Knowledge Layer for Decentralized AI Learning
2025年09月27日 15時00分
富士通とロート製薬、アイケアへの意識向上を促す共創の取り組みを開始
2025年09月26日 12時00分
九州電力、IIJ、QTnet、1FINITY、ノーチラス・テクノロジーズ、地域分散型デジタルインフラを構築・検証する実証プロジェクトを開始
2025年09月24日 18時40分
China Medical System (867.HK; 8A8.SG) Signed Collaboration Agreements for Two Innovative Biologics Used for Passive Immunization Against Tetanus and Rabies
2025年09月23日 13時15分
三菱重工、人事異動を発表
2025年09月22日 14時00分
NeoLoad 2025.1 - 新しいUI、SAP対応の拡張
2025年09月18日 13時00分
Honda、2025年10月発売予定の「VEZEL e:HEV RS」をホームページで先行公開
2025年09月18日 11時15分
Open Doors to the Asian Market: Seoul Bio Hub-Celltrion Launches 'Global Open Innovation' for U.S. Startups
2025年09月17日 18時30分
NTTと三菱重工、大気の影響が強い環境下でのレーザ無線給電で世界最高効率を達成
2025年09月17日 16時00分
富士通と日本IBM、テクノロジーを活用した共創を通じたより良い社会の実現を目指して協業検討を開始
2025年09月17日 14時30分
KKR、保険見直し本舗グループの買収を完了
2025年09月16日 16時00分
Trading Central Launches FIBI: AI-Powered Financial Assistant Live Across Research Tools
2025年09月16日 10時15分
三菱重工、バイオエタノール膜分離脱水システム開発のパイロットプラントで所期性能達成
2025年09月12日 11時50分
KKR、トプコンに対する公開買付けを完了
2025年09月11日 17時00分
川崎市×富士通で、古着類等の回収・リサイクル、CO2削減貢献量の可視化をスタート
2025年09月11日 10時20分
IFBH Interim Results Shine: Outpacing Industry Growth with Promising Value-Growth Prospects Catalyzed by Stock Connect
2025年09月10日 12時17分
三菱造船、独立行政法人国立高等専門学校機構富山高等専門学校殿向け練習船の命名・進水式一般見学募集開始
2025年09月10日 11時30分
LEXUS、「IS」の新型モデルを世界初公開
2025年09月09日 13時40分
三菱重工グループ、外来植物駆除のボランティア活動を秋田県藤里町で展開
2025年09月09日 12時00分
富士通、AIの軽量化・省電力を実現する生成AI再構成技術を開発し、富士通の大規模言語モデル「Takane」を強化
2025年09月08日 11時20分
もっと見る >>