TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2022年10月26日 13時00分
Source:
Mitsubishi Corporation
三菱商事、秋田支店・銚子支店の開設について発表
東京, 2022年10月26日 - (JCN Newswire) - 三菱商事株式会社(以下、当社)は、2022年11月に「秋田支店」(在 秋田県秋田市)並びに「銚子支店」(在 千葉県銚子市)を開設することを決定致しましたので、お知らせいたします。
当社は2022年5月に公表した『中期経営戦略2024 MC Shared Value(共創価値)の創出』において、「エネルギー・トランスフォーメーション(EX)とデジタル・トランスフォーメーション(DX)の一体推進による地域創生」を成長戦略に掲げました。低・脱炭素社会への円滑な移行を通じたカーボンニュートラル新産業の創出や人々が集う魅力あるコミュニティの構築など、地域創生に向けた具体策を全社で推進するべく、各地での取り組みに着手しております。
国内で35年ぶりとなる支店開設を決めた秋田地区・銚子地区では、昨年12月に、一般海域では国内初の着床式洋上風力発電の事業者に選定されました。秋田地区・銚子地区の未来につながる事業に携わる当事者として、自治体・企業・住民の皆さまとの協議を進め、洋上風力発電プロジェクト会社(※1)とも密に連携し、各地域での取り組みを着実に進めてまいります。
当社は創業以来、世の中の変化を捉え、社会課題やニーズに向き合い、新たな事業を継続的に創り上げることで、経済発展や生活の向上に取り組んでまいりました。今後も、社会や産業の課題を解決しながら、社会や地域と共に成長していくことを目指します。
<秋田支店概要>
支店名:三菱商事株式会社 秋田支店
本社所在地:秋田県秋田市中通2丁目3番8号 秋田アトリオンビル8階
設置日(予定):2022年11月1日
代表者:支店長 三上 義弘
<銚子支店概要>
支店名:三菱商事株式会社 銚子支店
所在地:千葉県銚子市三軒町19番地の4 銚子商工会議所会館5階
設置日(予定):2022年11月1日
代表者:支店長 白井 宏治
(※1)秋田能代・三種・男鹿オフショアウィンド合同会社、秋田由利本荘オフショアウィンド合同会社、千葉銚子オフショアウィンド合同会社
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
https://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/pr/archive/2022/html/0000050131.html
三菱商事について
三菱商事は、世界約90の国・地域に広がる当社の拠点と約1,700の連結事業会社と協働しながらビジネスを展開しています。天然ガス、総合素材、石油・化学、金属資源、産業インフラ、自動車・モビリティ、食品産業、コンシューマー産業、電力ソリューション、複合都市開発の10グループ体制で、幅広い産業を事業領域としており、貿易のみならず、パートナーと共に、世界中の現場で開発や生産・製造などの役割も自ら担っています。創業以来の「三綱領」という企業理念に基づき、経済価値・社会価値・環境価値の「三価値同時実現」による持続的成長を目指します。詳しくはウェブサイト(
https://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/
)をご覧ください。
Source: Mitsubishi Corporation
セクター: 金融
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
三菱商事、経営戦略2027の実現に向けた人事領域の取り組みについて発表
2025年05月23日 14時00分
三菱商事など、GPU計算力リモート提供の共同実証実験を開始
2025年02月17日 13時45分
三菱商事、米国DAC事業会社Heirloom Carbon Technologies, Inc社への出資参画について
2024年12月05日 10時00分
住友金属鉱山と三菱商事、豪州カルグーリー・ニッケル・プロジェクト グーンガリー・ハブの事業化調査・新規参画について
2024年04月30日 17時00分
三菱商事、米国ルイジアナ州におけるDACプロジェクトへの参画について
2024年04月16日 14時00分
三菱商事、e-メタンの国際的アライアンス 「e-NG Coalition」 の設立について
2024年03月19日 12時30分
日産自動車と三菱商事、次世代モビリティサービスとEVを活用したエネルギー関連サービスの新規事業を検討する覚書を締結
2024年03月18日 14時00分
三菱商事がティアフォーに出資 自動運転で地域交通の課題解決へ
2024年03月15日 11時00分
三菱商事、三菱ふそうトラック・バス、三菱自動車の3社 EV総合サービスのオンラインプラットフォームを運営する新会社を共同で設立
2024年03月13日 11時30分
三菱商事、カナダ・PAKリチウムプロジェクトへの新規参画について発表
2024年03月05日 13時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
Open Doors to the Asian Market: Seoul Bio Hub-Celltrion Launches 'Global Open Innovation' for U.S. Startups
2025年09月17日 18時30分
NTTと三菱重工、大気の影響が強い環境下でのレーザ無線給電で世界最高効率を達成
2025年09月17日 16時00分
富士通と日本IBM、テクノロジーを活用した共創を通じたより良い社会の実現を目指して協業検討を開始
2025年09月17日 14時30分
EASD 2025 | HighTide Therapeutics Announces Oral Presentation of Phase 3 Data in Patients with Type 2 Diabetes
2025年09月17日 09時00分
KKR、保険見直し本舗グループの買収を完了
2025年09月16日 16時00分
Trading Central Launches FIBI: AI-Powered Financial Assistant Live Across Research Tools
2025年09月16日 10時15分
三菱重工、バイオエタノール膜分離脱水システム開発のパイロットプラントで所期性能達成
2025年09月12日 11時50分
KKR、トプコンに対する公開買付けを完了
2025年09月11日 17時00分
川崎市×富士通で、古着類等の回収・リサイクル、CO2削減貢献量の可視化をスタート
2025年09月11日 10時20分
IFBH Interim Results Shine: Outpacing Industry Growth with Promising Value-Growth Prospects Catalyzed by Stock Connect
2025年09月10日 12時17分
三菱造船、独立行政法人国立高等専門学校機構富山高等専門学校殿向け練習船の命名・進水式一般見学募集開始
2025年09月10日 11時30分
LEXUS、「IS」の新型モデルを世界初公開
2025年09月09日 13時40分
三菱重工グループ、外来植物駆除のボランティア活動を秋田県藤里町で展開
2025年09月09日 12時00分
富士通、AIの軽量化・省電力を実現する生成AI再構成技術を開発し、富士通の大規模言語モデル「Takane」を強化
2025年09月08日 11時20分
Honda、新型「PRELUDE」を発売
2025年09月04日 16時00分
CNN、グローバルのトレンドや影響力、イノベーションを探るマルチプラットフォーム型の新シリーズ「Seasons」を放送開始
2025年09月04日 11時20分
富士通、1FINITY、米Arrcus、AIを支える革新的なネットワークソリューションの提供に向けて戦略的パートナーシップを締結
2025年09月03日 10時35分
me88 news Launches as a New Sports Journalism Platform with Comprehensive Multi-Sport Coverage and Expert Analysis
2025年09月01日 15時00分
Honda、2025年7月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年08月28日 15時15分
トヨタ、2025年7月 販売・生産・輸出実績を発表
2025年08月28日 13時40分
もっと見る >>