TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2022年11月07日 13時00分
Source:
Newton Biocapital
ニュートン バイオキャピタル、和田 道彦博士とフィリップ デバッカー博士の参画で、チーム体制をさらに強化
東京, 2022年11月07日 - (JCN Newswire) - 日本および欧州の慢性疾患領域を対象としたアーリーステージのライフサイエンス企業への投資と育成を目的としたベンチャーキャピタル、ニュートン バイオキャピタル(本社:ベルギー、ブリュッセル、CEO:アラン・パルトゥーンス、以下、NBC)は、現社外取締役の和田道彦がクリニカル&メディカルサイエンス担当顧問に、また元欧州議会議員であるフィリップ デバッカーがシニアパートナーに就任すると発表しました。両氏は、それぞれのライフサイエンスと投資に関する豊富な経験と専門性を活かし、マネジメントメンバーとして日欧双方からNBCの投資と育成活動をさらに強化していきます。
和田氏は、NBCが選定するプロジェクトのデューデリジェンスを担当するとともに、ライフサイエンスとビジネスの両面においてアドバイスを提供し、投資先企業の成長を支援していきます。デバッカー氏は、投資先企業の成長を支援するとともに、欧州および国際的な幅広いネットワークを活用し、現在および将来のファンドの拡大を促進していきます。
和田氏は、ライフ サイエンス分野のスタートアップ企業がベンチャーキャピタルや関連企業等との協力体制を進め、起業を成功に導き、協力者全体としてWIN-WINの好循環を作って、サステナブルに共存できるエコシステムを日本の医薬品産業に構築すべく、これまでも積極的に活動し実績を収めてきました。医学博士(京都大学医学博士)として外科治療に従事し、神戸市立医療センター中央市民病院外科医長を経て、2007年にバイエル薬品へ入社、臨床開発本部オンコロジー、スペシャリティメディシン・ヘッドを務めました。2012年には当時はまだYale大学発ベンチャーで、補体領域のパイオニアである米国のアレクシオンファーマのVice Presidentとして参画し、日本におけるR&D本部長として7年間で、4薬剤の薬剤承認、計7適応症取得に関与され、同社の成功に深く寄与しました。現在は慶應義塾大学病院臨床研究推進センター特任教授を務めています。
デバッカー氏は、ゲント大学で分子生物学の博士号を取得し、ソルベイ ビジネス スクールでMBAを取得後、アーリーステージのライフサイエンス企業に投資するVCに勤務。2011年に欧州議会の議員になり、資金規制と長期投資、中小企業政策と産業政策を担当しました。 2016年、ベルギー連邦政府の大臣に就任。2020年3月、ベルギーのソフィー ウィルメス首相から、新型コロナウィルス感染の連邦タスクフォースのリーダーに任命され、医療材料の調達と検査能力の確立と向上に従事しました。
「和田先生の助言はNBCのチームや投資先企業から非常に高い評価を得ており、今後はチームへのアドバイザーとして一緒に仕事ができることを大変嬉しく思います。先生には、ライフサイエンス分野のプロジェクトに対して、社会実装へ向けたより臨床的医学的なアドバイスと評価をしていただくことになります」とNBCの鈴木貞史 日本代表は述べています。
また、NBCのアジット シェティー会長は「和田先生とデバッカー先生をニュートン バイオキャピタルの経営陣として迎えることができ、大変光栄に思います。お二人の豊富なライフサイエンス、ビジネス、政策での経験を生かしながら、当社NBCは日欧の科学とビジネス、そして社会の発展に一層貢献できると確信しています」と述べています。
お問い合わせ先:
バーソン・コーン&ウルフ 長尾
Mobile: 070‐2160-1782
Email:
hajime.nagao@bcw-global.com
ニュートン バイオキャピタルについて:
ニュートン バイオキャピタルは慢性疾患の新薬開発を手掛けるスタートアップを対象とするベンチャーキャピタル投資ファンドです。NBCは国立研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED)が公募した「創薬ベンチャーエコシステム強化事業」に認定され、認定ベンチャーキャピタル8社のうち唯一、日欧両地域にまたがる投資活動を行なっています。NBCが有する医薬品開発の知識と経験に基づき、適応症の最適選択など、投資先の創薬スタートアップ企業の臨床開発戦略の策定と実行に積極的に関与しています。投資先企業の臨床開発計画において、患者様に対して薬剤が投与され効果が証明される段階までガイドすることによって、新規投資をさらに呼び込み、買収候補企業に対して積極的にアプローチすることが可能となります。NBCは、技術革新の扉を開き、創薬ベンチャー企業の活性化と地域社会、さらには国際社会にインパクトを与えることを目指して、投資先企業と共に成長してまいります。詳細はウェブサイトをご覧ください。
https://newtonbiocapital.com/ja/
Source: Newton Biocapital
セクター: 金融, 化学, ビジネス, バイオテック, ヘルスケア, 人事, アントレプレナー, スタートアップ
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
ニュートン バイオキャピタル、⽇本の創薬スタートアップのテンセグリティファーマに対し、第 2 号ファンドより、⽇本初の投資を発表
2024年11月14日 11時00分
ニュートン バイオキャピタル、和田 道彦博士とフィリップ デバッカー博士の参画で、チーム体制をさらに強化
2022年11月07日 13時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
Global Crypto Leaders to Converge in Dubai for Historic 30th Edition of HODL
2025年05月10日 01時15分
Solar & Storage Live Philippines 2025 Powers Up to Drive the Nation's Clean Energy Future
2025年05月09日 23時58分
ZA Miner Expands Cloud Mining Platform with Clean Energy Infrastructure and Increased Global Adoption
2025年05月09日 21時00分
Valuufy Selected by Global Tech Leader for Environmental Impact Assessment
2025年05月09日 18時00分
Valuufy、グローバルテックリーダーから環境影響評価業務を受託
2025年05月09日 17時00分
TOYOTA、2025年3月期 決算発表
2025年05月08日 14時00分
New Godzilla the Ride Film to Be Directed by Academy Award-Winning Takashi Yamazaki
2025年05月08日 11時00分
Honda、V型8気筒300馬力エンジン搭載の新型大型船外機「BF300」を発売
2025年05月07日 13時30分
富士通のソリューションを採用したソニー銀行様の新勘定系システムが稼働開始
2025年05月07日 13時30分
現実世界での探検を通じ、人々をつなぐ―Jagat宝探しイベント、日本初上陸
2025年05月02日 15時00分
Open Dialogue 'Future of the World. New Platform for Global Growth' Launches at Russia National Centre
2025年04月29日 16時00分
オープンダイアログ「世界の未来。グローバル成長の新たなプラットフォーム」がロシア国立センターで開催
2025年04月29日 14時00分
富士通、光ネットワークの発展に貢献したデジタルコヒーレント光受信技術により、令和7年春の褒章において紫綬褒章を受章
2025年04月28日 11時00分
米国株式アクティブ残高9年連続世界No.1ティー・ロウ・プライス[1] R&Iファンド大賞2025最優秀ファンド賞を受賞
2025年04月25日 15時15分
Honda、2025年3月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年04月24日 15時15分
トヨタ、米国ウェストバージニア工場に8,800万ドルを追加投資
2025年04月24日 14時30分
トヨタ、2024年度 販売・生産・輸出実績を発表
2025年04月24日 13時35分
アリックスパートナーズ、中国自動車市場の最新調査を発表
2025年04月23日 13時00分
New Trading Bot Pivozon Targets Gold Traders Using Hourly Chart Strategies
2025年04月22日 16時00分
Meerkat ($MERK) introduces utility-focused meme ecosystem with staking, gaming, and AI features
2025年04月22日 12時00分
もっと見る >>