TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2023年04月24日 11時00分
Source:
Hitachi, Ltd.
日立産機システム、過酷な環境下で稼働する産業用無線ルータ「CPTrans-GLW」と移動機器の位置情報をcm単位で補正する「ICHIDAS-NET」の提供を5月より開始
建機や農機など産業機器の位置情報をcm単位で測定、自動運転や常時監視を支援
東京, 2023年04月24日 - (JCN Newswire) - 株式会社日立産機システム(以下、日立産機)は、水、塵、振動、温度などの過酷な環境下でも稼働する、産業用無線ルータ「CPTrans(シーピートランス)-GLW」の販売を5月より開始します。同時に発売する、GNSS*1位置補正情報サービス「ICHIDAS(イチダス)-NET」と連携することで、様々な環境下で移動する建設機械や農業機械などの位置情報をcm単位で測定、自動運転や常時監視が可能になります。
1. 導入の背景
労働力不足解消や安全性向上のため、産業用車両への自動運転技術の応用が進んでいます。また、設備の稼働情報や車両の位置情報などをクラウドに繋げる需要も高まっています。一方、建設機械や農業機械などの産業機器は、水、塵、振動、温度などが影響する環境で使用されることも多く、過酷な環境下でも稼働する無線ルータのニーズは日に日に高まっています。
2. CPTrans-GLWの主な特長
(1)過酷な使用環境でも稼働、多様なインターフェースとOTA*2で自動運転や常時監視を支援
1) 防塵・防水(IP67*3相当) 2) 自動車部品振動規格(JIS D1601) 3) 使用温度-20度~+60度 ④電源電圧(DC7~32V)に対応します。また、Ethernet*4などの有線LAN、無線LAN(アンテナ内蔵)、Serial通信(RS232C/485)、車両で使われるCAN*5などの多彩なインターフェースを装備するとともに、お客さまのご要求に応じたアプリケーションソフトウェアが実装できます。管理サーバやクラウド連携を通じ、端末のファームウェアや設定をOTAにより更新できるため、環境を問わず常時監視が実施できるなど、柔軟な利用が可能です。
(2)cm単位でのGNSS高精度測位対応
2周波GNSS測位モジュールを搭載するとともに、Ntrip*6クライアントを実装しています。国土地理院の電子基準点*7を利用した日立産機のGNSS位置補正情報サービス「ICHIDAS-NET」(VRS*8方式)や、回線サービス「CP-NET」に接続すれば、容易に高精度な測位も可能になるなど、産業車両の自動運転の実現を支援します。また、各社が提供する各種位置補正情報サービス(Ntrip)を利用することでもcm単位での高精度な測位が可能です。今後は、SSR*9方式位置補正情報サービスへの対応や、方位検出機能の搭載、慣性計測装置*10の搭載など、ラインアップを拡充していく予定です。
(3)移動体車両の監視を容易に実現
車載用ネットワークのCANに対応するとともに、移動体車両向けにGNSS測位機能も搭載しています。農業機械の自動運転や建設機械の稼働・作業情報をECU*11などから取得、位置情報と併せてクラウドにMQTT*12で送信、各種クラウドサービスからの監視を可能にするなど、多様なニーズに対応します。
株式会社日立産機システムについて
日立グループは、データとテクノロジーでサステナブルな社会を実現する、社会イノベーション事業を推進しています。
日立産機は、産業流通、水インフラ、ヘルスケア、家電・空調システム、計測分析システム、ビルシステムなどの幅広い領域でプロダクトをデジタルでつなぐ「コネクティブインダストリーズ」の中で空気圧縮機、配電用変圧器、モーターなどの産業向けプロダクトを通じてお客さまに貢献します。
https://www.hitachi-ies.co.jp/
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2023/04/0424.html
日立製作所について
日立は、データとテクノロジーでサステナブルな社会を実現する社会イノベーション事業を推進しています。金融・官公庁・自治体・通信向け IT サービスやお客さまの DX を支援する「デジタルシステム&サービス」、エネルギーや鉄道で脱炭素社会の実現に貢献する「グリーンエナジー&モビリティ」、産業流通、水インフラ、ヘルスケア、家電・空調システム、計測分析システム、ビルシステムなどの幅広い領域でプロダクトをデジタルでつなぐ「コネクティブインダストリーズ」と、自動車・二輪車の分野で先進技術を提供する「オートモティブシステム」の事業体制のもと、IT や OT(制御・運用技術)、プロダクトを活用する Lumada ソリューションを通じてお客さまや社会の課題を解決します。グリーン、デジタル、イノベーションを原動力に、お客さまとの協創で成長をめざします。2021 年度(2022 年 3 月期)の連結売上収益は 10 兆 2,646 億円、2022 年 3 月末時点で連結子会社は 853 社、全世界で約 37 万人の従業員を擁しています。詳しくは、日立のウェブサイト(
https://www.hitachi.co.jp/
)をご覧ください。
Source: Hitachi, Ltd.
セクター: IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
日立がGreen x Digitalコンソーシアムにおいて、仮想サプライチェーンでのCO2データ連携の実証実験に成功
2023年08月09日 13時00分
コマツと日立が技術供与し、デンヨーが開発・製品化した水素混焼発電機をコマツ 小山工場に導入
2023年08月08日 11時00分
日立と通天閣観光、大阪のシンボル通天閣でリニューアルしたLED看板を9月に点灯開始
2023年07月26日 14時00分
日立、国内初 融資の申込から融資実行後の管理まで一連の業務をデジタルで完結する「金融機関向け融資DX推進サービス」を提供開始
2023年07月21日 12時00分
日立Astemo、交差点や単路での衝突被害軽減ブレーキを可能とする広角ステレオカメラによるセンシングシステムがいすゞの新型エルフに採用
2023年07月14日 13時50分
日立、シリコン量子コンピュータの実用化に向け、大規模集積に適した新たな量子ビット制御方式を提案
2023年06月12日 13時00分
日立、AWSとの協創によりハイブリッドクラウドソリューションを強化
2023年06月06日 11時00分
日立、青森県向けに「流域治水 浸水被害予測システム」を初納入、本格運用開始
2023年05月25日 11時00分
米国アリゾナ州と日立ヴァンタラが、優れたデータ分析とモダンアナリティクスで 貴重な水資源を確保
2023年05月23日 12時00分
日立と東芝が台湾向け高速鉄道車両を約1,240億円で受注
2023年05月19日 11時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
Risetcar's driverless taxis are performing well in the US, with Jakarta operations set to launch soon
2025年08月02日 22時00分
Kuvi.ai Launches Private Beta of Agentic Finance OS with Seed Round Led by Moon Pursuit Capital
2025年08月02日 12時30分
2025年大阪・関西万博においてクィーンズランド州が 航空業界の脱炭素化に関する画期的な取組を発表
2025年08月01日 19時00分
2025 年大阪・関西万博でクィーンズランド州がグローバル教育を強力に推進
2025年08月01日 19時00分
富士通、実用的な量子計算の実現に向けて、1万量子ビット超の超伝導量子コンピュータの研究開発を開始
2025年08月01日 10時30分
Scipio Capital Advisors、資本調達により認定投資家にオルタナティブ資産の利回りを提供
2025年08月01日 09時00分
Scipio Capital Advisors Capital Raise puts Alternative Asset Yield Within Reach of Accredited Investors
2025年07月31日 20時25分
三菱重工、開発中の無人機による災害発生時の救援物資輸送を実証
2025年07月31日 12時30分
かんぽ生命、KKR及びGlobal Atlantic運用の再保険ビークルへ20億米ドルを投資
2025年07月30日 15時30分
Honda、2025年6月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年07月30日 15時10分
トヨタ、2025年上半期 販売・生産・輸出実績を発表
2025年07月30日 13時30分
China Medical System (867.HK, 8A8.SG) NDA for the Improved New Drug ZUNVEYL for Alzheimer's Disease Accepted in China
2025年07月29日 05時00分
KKR、トプコンに対する公開買付けを開始
2025年07月28日 19時30分
From Hong Kong Airport to Hengqin: Chimelong Ferry Sets Sail for a Worry-Free Journey
2025年07月28日 14時30分
Honda、軽乗用EV「N-ONE e:」をホームページで先行公開
2025年07月28日 11時30分
maxWin Receives Honesty Award 2025, Setting New Standards for Integrity in Online Gaming
2025年07月25日 20時00分
International Land Alliance Announces Tiny Home Offerings at Cabo Oasis Development
2025年07月24日 23時04分
クオンタムソリューションズ、戦略的ビットコイン準備資産構築を発表
2025年07月23日 20時25分
陸上養殖分野の発展に向けた取り組みとして、ShrimpTech JIRCASとIMTエンジニアリング、協業に向けた意向を表明
2025年07月22日 09時00分
sureWin Wins Prestigious Honesty Award 2025 - A Testament to Trust in Online Gaming
2025年07月21日 17時30分
もっと見る >>