2023年06月01日 13時30分

Source: Toyota Motor Corporation

トヨタ、米国でのBEV生産と電池工場への追加投資で、電動化への取り組みを強化

豊田, 2023年06月01日 - (JCN Newswire) - トヨタ自動車(株)(以下、トヨタ)は需要が拡大する米国市場でのバッテリーEV(以下、BEV)の供給に向け、米国におけるBEVの生産工場の決定と、電池工場への追加投資を発表します。

(1) 米国初のBEV生産工場
2025年からToyota Motor Manufacturing Kentucky, Inc.(以下、TMMK)で、BEVの新型車となる3列シートSUVを生産開始することを決定しました。トヨタが米国でBEVを生産するのは初めてであり、同車両には、Toyota Battery Manufacturing, North Carolina(以下、TBMNC)で生産する電池を搭載する予定です。

(2) 電池工場への追加投資
トヨタの北米統括会社であるToyota Motor North America, Inc.(以下、TMNA)と豊田通商(株)は、今後の電池の需要増を見据え、将来の拡張に備えた土台づくりとして、現在建設中のTBMNCに、21億ドルを追加投資し、インフラ整備を進めることを決定しました。今回の発表で、TBMNCへの総投資額は59億ドルに達し、TBMNCは、拡大する電動車の需要に必要なリチウムイオン電池を生産・供給します。

TMNAの小川哲男CEOは、「カーボンニュートラルの実現に向け、できる限り早く、できる限り多くのCO2排出量を削減することを目指してまいります。この目標を達成するためには、お客様のニーズを満たす電動車のラインナップを提供する必要があります。米国初のトヨタ単独の車両生産拠点であるTMMKと、最新の工場であるTBMNCが、電動車のラインナップを拡げるため、BEVとバッテリー生産を開始し、未来に向け走り出すことを楽しみにしております」と述べています。

トヨタは、米国において、トヨタとレクサスのブランドで22種類の電動車を提供しています。過去2年間でトヨタは、電動化の取り組みを加速するため、米国での事業に対して80億ドル以上を投資してきました。

グローバルでは、フルラインナップメーカーとして、これまで累計2,300万台以上の電動車を販売してまいりました。2025年頃までには、グローバルで販売する全車種を、電動専用車もしくは電動グレード設定車とする予定です。また、BEVについては、2026年までに、年間150万台を基準としてペースを定め、10モデルの投入を計画し、更に2030年までに約5兆円を投資することを公表しております。

トヨタはカーボンニュートラルを実現するための選択肢は1つではない、と考えています。お客様の暮らしを守りながら、できる限り早く、できる限り多くのCO2排出量を削減していくためには、その手段は国や地域によって大きく異なります。この考えのもと、あらゆる国と地域における様々なお客様のニーズにマルチパワートレーンで柔軟に対応し、できる限り多くの選択肢をご提供するために、今後もあらゆる努力を続けてまいります。

本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/39261208.html

概要:トヨタ自動車株式会社

詳細は http://toyota.jp/ をご覧ください。

Source: Toyota Motor Corporation
セクター: 自動車

Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.

関連プレスリリース


TOYOTA、2025年3月期 決算発表
2025年05月08日 14時00分
 
トヨタ、米国ウェストバージニア工場に8,800万ドルを追加投資
2025年04月24日 14時30分
 
トヨタ、2024年度 販売・生産・輸出実績を発表
2025年04月24日 13時35分
 
トヨタなど、エンジン搭載車両のカーボンニュートラル化に向けて合成燃料の活用で連携
2025年04月11日 16時00分
 
トヨタ、2025年2月 販売・生産・輸出実績を発表
2025年03月28日 14時00分
 
TOYOTA、新型クラウン(エステート)を発売
2025年03月13日 14時10分
 
トヨタ、2025年1月 販売・生産・輸出実績を発表
2025年02月27日 13時30分
 
音楽産業のグローバル化・成長支援を推進し、世界に挑戦する道をつくるCEIPAとTOYOTA GROUPの共創プロジェクト「MUSIC WAY PROJECT」始動
2025年02月25日 14時30分
 
トヨタ、「新型燃料電池システム」を開発
2025年02月14日 13時30分
 
トヨタ・モビリティ基金、交通事故死傷者ゼロを目指す「タテシナ会議」の分科会活動、取り組みの進展と今後の方向性を確認
2025年02月07日 13時40分
 
もっと見る >>

新着プレスリリース


もっと見る >>