TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2023年07月31日 11時00分
Source:
NEC Corporation
NEC、磐田市と共同でアプリを活用して市民の健康づくりと地域活性化を目指す実証事業を開始
健康無関心層の行動変容や地域内周遊を促進
東京, 2023年07月31日 - (JCN Newswire) - NECは、静岡県磐田市と連携協定を締結し、アプリを活用して市民の健康づくりと地域活性化を目指す実証事業を2023年10月から2024年3月まで実施します。
近年、少子高齢化や生活習慣病増加に伴う医療費などの社会保障給付費の増大が問題となっており、一人ひとりが早い段階から自身の将来の健康を意識して運動や食事などの生活習慣改善に取り組んでもらうための環境作りが必要とされています。しかし、日本国民の約6割が健康無関心層であり(注1)、行動変容に繋げるアプローチが求められています。
今回実証を行う磐田市では、主な交通手段として自動車が使われており、運動習慣がない市民の割合が静岡県の平均値より高く、血糖値も全国の平均値より高い(注2)といった課題があり、改善に向けた取り組みが求められています。また、車社会で生活圏と経済圏が分かれており、地場産業が発展しにくいという特性があります。
本実証事業では、磐田市内に事業所を構える企業の30~50代の従業員約300名を対象として、NECのAIを活用した健康ポイントサービスアプリ「WoLN」をベースに、健康活動を促進する仕組みと地域密着型パスポート(注3)を組み合わせたサービスを提供します。
具体的には、「歩く」「食べる」「測る」など簡単な健康づくりに関する行動を記録することで健康ポイントを付与します。「WoLN」には歩数ランキングやスタンプ帳、リアルウォーキングラリーなどのゲーミフィケーション機能を搭載しており、楽しみながら健康活動に取り組むきっかけを提供するとともに、食事記録によるパーソナライズされたアドバイスや4週間後の体重の短期未来予測など改善行動のフォローも行うことで、健康無関心層に対しても行動変容を促します。
また、取得した健康ポイントを利用者が住む地域内で利用できるお得なチケットやクーポンに変換することで、健康活動を継続するモチベーションを高めます。さらに、健康ポイントが利用できる店舗情報などを含む地域特化型のコンテンツを提供することで利用者の地域内周遊を促進し、地産地消による地域活性化に貢献します。
今後NECは、磐田市での実証事業を通じて得た知見も活かし、生活者のさらなるWell-beingを実現します。「WoLN」については、生活者のライフログデータやマイナポータルAPI連携(医療保険情報取得API)で取得した医療保険情報などを組み合わせたデータ分析により、よりパーソナライズした生活習慣改善支援サービスを提供します。また、ゲーミフィケーション機能の拡充や地域事業者とのさらなる連携などに取り組むことで、利用者の継続的な健康づくりの促進と健康起点での地域活性化を目指します。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://jpn.nec.com/press/202307/20230731_01.html
概要:日本電気株式会社(NEC)
詳細は www.nec.co.jp をご覧ください。
Source: NEC Corporation
セクター: IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
富士通など、世界初 スーパーコンピュータ「富岳」を用いてグラフ解析性能200 TeraTEPSを突破
2024年11月18日 14時45分
NEC、量子科学技術研究開発機構および核融合科学研究所から次期スーパーコンピュータシステムを受注
2024年11月14日 12時00分
NTT、KDDI、富士通、NEC、楽天モバイルによる共同提案が総務省/NICTの「革新的情報通信技術(Beyond 5G(6G))基金事業」社会実装・海外展開志向型戦略的プログラム(共通基盤技術確立型)に採択
2024年10月22日 14時45分
ソフトバンクとNEC、企業や自治体のDX推進に向けて生体認証領域を中心とした戦略的提携に合意
2024年07月10日 09時00分
NEC、SBTiからNet-Zero目標の認定を取得
2024年04月16日 14時00分
NEC、京王プラザホテルに顔認証チェックインを実現する「NEC スマートホスピタリティサービス」を提供
2023年08月09日 13時00分
富士通など、サイバーセキュリティの強化を目的に通信分野へのSBOM導入に向けた実証事業に着手
2023年08月01日 11時30分
NEC、企業と社会のサステナブルな成長を支えるESGの取り組みを公開
2023年07月14日 13時30分
NEC、沖縄本島と石垣島、宮古島と久米島を結ぶ光海底ケーブルの建設を完了
2023年07月13日 13時00分
東京電力・NEC・Hondaなど、分散型エネルギーリソースを活用した実証事業を開始
2023年07月12日 15時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
Open Dialogue 'Future of the World. New Platform for Global Growth' Launches at Russia National Centre
2025年04月29日 16時00分
オープンダイアログ「世界の未来。グローバル成長の新たなプラットフォーム」がロシア国立センターで開催
2025年04月29日 14時00分
HKTDC's April lifestyle fairs open today
2025年04月29日 13時42分
DataBurning and Vumonic Announce Strategic Partnership for India E-Receipt Data
2025年04月29日 13時36分
富士通、光ネットワークの発展に貢献したデジタルコヒーレント光受信技術により、令和7年春の褒章において紫綬褒章を受章
2025年04月28日 11時00分
米国株式アクティブ残高9年連続世界No.1ティー・ロウ・プライス[1] R&Iファンド大賞2025最優秀ファンド賞を受賞
2025年04月25日 15時15分
Honda、2025年3月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年04月24日 15時15分
トヨタ、米国ウェストバージニア工場に8,800万ドルを追加投資
2025年04月24日 14時30分
トヨタ、2024年度 販売・生産・輸出実績を発表
2025年04月24日 13時35分
アリックスパートナーズ、中国自動車市場の最新調査を発表
2025年04月23日 13時00分
New Trading Bot Pivozon Targets Gold Traders Using Hourly Chart Strategies
2025年04月22日 16時00分
Meerkat ($MERK) introduces utility-focused meme ecosystem with staking, gaming, and AI features
2025年04月22日 12時00分
富士通と理研、世界最大級の256量子ビットの超伝導量子コンピュータを開発
2025年04月22日 11時00分
PerfectSwell(R) Zion、建設開始へ
2025年04月22日 10時00分
Dubai Sees Launch of Litepips as Avenix Fzco Brings AI to Commodity Trading
2025年04月20日 16時00分
FXSpire Debuts in Dubai as Forex Traders Seek Smarter Tools Amid Global Uncertainty
2025年04月18日 22時00分
FXiBot Launches with a Precision Strategy for GBP/USD Trading
2025年04月18日 21時00分
JERA Cross とのぞみエナジーとの特定卸供給に関する基本契約締結とHourly Matching による電力供給の開始について
2025年04月17日 15時00分
Fiskl and Airwallex Transform SME Finance with AI
2025年04月17日 14時00分
MHIEC、東京都下水道局から汚泥焼却設備再構築工事を受注
2025年04月17日 11時30分
もっと見る >>