2023年09月27日 14時30分

Source: Toyota Motor Corporation

トヨタ、ウーブン・バイ・トヨタとソフトウェア実装の加速に向け関係強化
トヨタ、ウーブン・バイ・トヨタを完全子会社化し、モビリティ・カンパニーへの変革を推進

トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)は、ウーブン・バイ・トヨタ株式会社(以下、ウーブン・バイ・トヨタ)と、社会システムやクルマへのソフトウェアの実装を加速していくにあたって、両社の関係強化を図るため、ウーブン・バイ・トヨタを完全子会社化することを決定しました。

トヨタは、誰もが自由に、楽しく、快適に移動できるモビリティ社会の実現に向け、モビリティ・カンパニーへの変革を進めています。今後は、モビリティが社会システムの一部となる「社会システムプラットフォーム」の構築にあたって、クルマの「知能化」や「ソフトウェアの実装」をスピーディに進めるフェーズに移行していきます。

実装への移行期にあたって、本年4月より、トヨタとウーブン・バイ・トヨタは、以下のとおり株式会社デンソー(以下、デンソー)を含めたグループ内の体制変更をはかっています。

本年4月には、ウーブン・プラネット・ホールディングス株式会社を「ウーブン・バイ・トヨタ株式会社」に社名変更を行うとともに、会社再編を行いました。トヨタの「クルマへのソフトウェア実装の早期実現」への想いと、ウーブン・バイ・トヨタにおける「社会への実装を加速させるために、お客様に寄り添った開発が必要」という想いが一致したことから、会社の再編を行うとともに、開発をトヨタからの委託体制に変更しました。

続いて今月には、トヨタグループにおけるソフトウェアの開発体制の見直しを発表しました。トヨタ、ウーブン・バイ・トヨタ、デンソーでの3社連携を強化し、ソフトウェアを軸にモビリティの価値を高めるための3社を通じた組織・人事の再編を行っています。

そして今回、ウーブン・バイ・トヨタにおけるソフトウェアの開発をトヨタから変更したことを受け、トヨタは普通株式の全てを保有し、ウーブン・バイ・トヨタを完全子会社化します。完全子会社化により、スピーディに社会システムやクルマへのソフトウェアの実装を行い、いち早くお客様にソフトウェアとハードウェアが融合したモビリティの楽しさ、快適性、利便性をお届けしてまいります。

本リリースの詳細は下記をご参照ください。https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/39828478.html

概要:トヨタ自動車株式会社

詳細は http://toyota.jp/ をご覧ください。

Source: Toyota Motor Corporation
セクター: 自動車

Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.

関連プレスリリース


TOYOTA、2025年3月期 決算発表
2025年05月08日 14時00分
 
トヨタ、米国ウェストバージニア工場に8,800万ドルを追加投資
2025年04月24日 14時30分
 
トヨタ、2024年度 販売・生産・輸出実績を発表
2025年04月24日 13時35分
 
トヨタなど、エンジン搭載車両のカーボンニュートラル化に向けて合成燃料の活用で連携
2025年04月11日 16時00分
 
トヨタ、2025年2月 販売・生産・輸出実績を発表
2025年03月28日 14時00分
 
TOYOTA、新型クラウン(エステート)を発売
2025年03月13日 14時10分
 
トヨタ、2025年1月 販売・生産・輸出実績を発表
2025年02月27日 13時30分
 
音楽産業のグローバル化・成長支援を推進し、世界に挑戦する道をつくるCEIPAとTOYOTA GROUPの共創プロジェクト「MUSIC WAY PROJECT」始動
2025年02月25日 14時30分
 
トヨタ、「新型燃料電池システム」を開発
2025年02月14日 13時30分
 
トヨタ・モビリティ基金、交通事故死傷者ゼロを目指す「タテシナ会議」の分科会活動、取り組みの進展と今後の方向性を確認
2025年02月07日 13時40分
 
もっと見る >>

新着プレスリリース


もっと見る >>