2025年02月05日 14時30分

Source: Fujitsu Ltd

富士通、世界最大のコネクティビティ関連展示会「MWC Barcelona 2025」に出展
AI時代を支えるネットワーク技術や最先端のAIソリューションおよび事例を紹介

東京, 2025年2月5日 - (JCN Newswire) - 当社は、2025年3月3日(月曜日)から3月6日(木曜日)までスペインのバルセロナで開催される世界最大のコネクティビティ関連展示会「MWC Barcelona 2025」に出展し、ネットワークとAIの融合による無限の可能性「Boundless Potential」(バウンドレス・ポテンシャル)をテーマに、日々進化を遂げるネットワーク技術や最先端のエンタープライズ向けAIソリューションとその事例を紹介します。

本イベントでは、AIの利活用を支えるモバイルおよび光のオープンネットワークインフラのソリューションに加え、AIによって高度化したネットワーク構築や運用などの事例、ユースケースについてデモを交えて紹介します。またAI領域における当社の取り組みとして、海洋デジタルツインやAIサービス「Fujitsu Kozuchi」のコア技術として開発したAIエージェント、高性能かつ省電力性を追求した次世代プロセッサ「FUJITSU-MONAKA(注1)」を紹介します。さらに、社会課題を起点とした当社の事業モデル「Fujitsu Uvance」のデータ&AIを活用し、サプライチェーンの最適化などにおいてお客様の高度な意思決定を支援するオファリングや、店舗の効率化と営業利益の向上を実現させるリテール分野のオファリングや事例を、デモやプレゼンテーションを通じて紹介します。

あらゆる企業や日常生活において当たり前のようにAIを活かしたアプリケーションが利用されるようになる中、それらを支えるネットワークインフラも発展し続けています。当社はマテリアリティの一つであるデジタル社会の発展のもと、AIを活用したネットワーク技術を通じて、お客様と共にサステナビリティ・トランスフォーメーション(SX)の実現に貢献します。

URL https://pr.fujitsu.com/jp/news/2025/02/5.html 

 

Source: Fujitsu Ltd
セクター: Enterprise IT

Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.

関連プレスリリース


富士通と日本IBM、テクノロジーを活用した共創を通じたより良い社会の実現を目指して協業検討を開始
2025年09月17日 14時30分
 
川崎市×富士通で、古着類等の回収・リサイクル、CO2削減貢献量の可視化をスタート
2025年09月11日 10時20分
 
富士通、AIの軽量化・省電力を実現する生成AI再構成技術を開発し、富士通の大規模言語モデル「Takane」を強化
2025年09月08日 11時20分
 
富士通、1FINITY、米Arrcus、AIを支える革新的なネットワークソリューションの提供に向けて戦略的パートナーシップを締結
2025年09月03日 10時35分
 
富士通、医療機関の経営効率化と安定的な医療サービスの提供に向け、ヘルスケアに特化したAIエージェントの実行基盤を構築
2025年08月27日 13時15分
 
芝浦工大・早大・富士通、量子コンピューターによるロボットの姿勢制御手法を開発
2025年08月25日 13時00分
 
富士通、Palantirとの戦略的なグローバルパートナーシップを強化し、企業における生成AIの業務実装と業務変革支援を加速
2025年08月19日 10時30分
 
富士通、データドリブンで進めるHRBP活動による人的資本経営の実践をまとめた「CHRO Roundtable Report 2025」を発行
2025年08月06日 10時30分
 
三菱UFJ銀行と富士通、健康予防領域の社会課題解決に向け協業
2025年08月04日 10時30分
 
富士通、実用的な量子計算の実現に向けて、1万量子ビット超の超伝導量子コンピュータの研究開発を開始
2025年08月01日 10時30分
 
もっと見る >>

新着プレスリリース


もっと見る >>