ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2022年12月26日 10時30分
Source:
Toyota Motor Corporation
福岡県とCJPT、FCモビリティ普及に向けた取り組みに関する連携協定を締結
実用的で持続可能な水素社会構築を目指して
東京, 2022年12月26日 - (JCN Newswire) - 福岡県(知事 : 服部 誠太郎)とCommercial Japan Partnership Technologies株式会社(以下CJPT、本社 : 東京都文京区、代表取締役社長 : 中嶋 裕樹)は、カーボンニュートラル実現に向けた水素社会構築を進めるべく、我々の生活を支える物流事業や公共交通機関、公用車での燃料電池車両(FCモビリティ)導入拡大などに共同で取り組むこととなりました。
水素は、国の「グリーン成長戦略」でカーボンニュートラルのキーテクノロジーと位置付けられ、福岡県では、今年8月に公表した新たな水素戦略「福岡県水素グリーン成長戦略」において、水素を生成する際にCO2を排出しない“グリーン水素”普及などの「水素製造のイノベーション」、工場やモビリティにおける「水素利用の拡大」、それらの推進による「水素関連産業の集積」に重点的に取り組むこととしました。中でも、安定的かつ大量に水素を使用するトラック等商用FCモビリティの先行導入を図り、水素を県民の皆様に身近に感じて頂き、その利用拡大や産業・地域振興を進めています。
CJPTはCASEの社会実装・普及に向けたスピードを加速し、社会課題の解決やカーボンニュートラル実現に貢献すべく、「電動化」・「物流効率化」に取り組んでおります。中でも「電動化」においては、ハイブリッド車(HEV)/電気自動車(BEV)などに加えて、日本のエネルギー事情も鑑みた水素の普及を視野に、生活に近い場所でお使い頂ける商用ならびに公共のFCモビリティの企画にも取り組んでいます。より多くの方々と共に水素社会を構築していきたいと考え、業界の枠を超えた仲間づくりを進めています。
2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、次世代に引き継ぐ持続可能な社会の構築への具体的な取り組みが一層必要とされている中、福岡県とCJPTは、水素社会を実現していくという共通の志のもと協議を重ね、FCモビリティの普及に関する以下の取り組みを共同で進めることを合意し、本日、連携協定を締結することになりました。
共同取り組みの骨子
1. FCトラック/乗用車を通じた商用・公用車両へのFCモビリティの導入企画と実行
2 地域交通等へのFCモビリティ導入企画と実行
3. FC大型モビリティの幹線道路活用に向けたインフラ整備の促進
具体的には、今年度のFC小型トラックの物流事業者への導入を皮切りに、さらなるFCモビリティの普及に向け取り組んでいきます。食料品や日用品などを配送するFC小型トラックの導入拡大に加え、塵芥車(ごみ収集車)や救急車などの公用業務車両のFC化、地域交通におけるFC大型バスや、人口の少ない地域にも活用できるFC小型バスの導入、そして、幹線道路を走る長距離トラックといったFC大型モビリティを見据えたインフラ整備など、中長期的な目線での段階的な活用拡大に向けた企画・検討を行っていきます。
西日本でも有数のトラック台数規模や水素の消費がある福岡県から取り組みを始め、さらには九州全体も視野に実用的で持続可能な水素社会構築に向け共に挑戦してまいります。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/38318241.html
概要:トヨタ自動車株式会社
詳細は
http://toyota.jp/
をご覧ください。
Source: Toyota Motor Corporation
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
TANAKA PRECIOUS METAL GROUP and TANAKA MIRAI Lab. Successfully Carries Out Space Protein Crystallization Experiments
Aug 22, 2025 03:00 JST
NEC digital technologies to empower small-scale producers in Africa in partnership with IFAD
Aug 21, 2025 20:32 JST
Sharp Corporation and Sharp Energy Solutions Corporation Sign Memorandum of Understanding with Mitsui O.S.K. Lines, and AAR Japan for Donation of Solar Modules to Kenya
Aug 21, 2025 20:15 JST
Aiming to Build Battery Ecosystem, Toyota and Mazda Start Tests of Energy Storage System Using Electrified Vehicle Batteries
Aug 21, 2025 19:50 JST
NEC signs Memorandum of Cooperation with the Senegalese government, CFPT-SJ, JICA, and four Japan-based companies for vocational training in Senegal
Aug 21, 2025 19:27 JST
Sharp Corporation and Sharp Energy Solutions Corporation Sign Memorandum of Understanding with Mitsui O.S.K. Lines, and IOM to Advance Cooperation through Renewable Energy
Aug 21, 2025 19:07 JST
Kingsoft Announces 2025 Interim and Second Quarter Results
Aug 21, 2025 12:16 JST
NEC develops robot control technology using AI to achieve safe, efficient autonomous movement even at sites with many obstacles
Aug 21, 2025 10:39 JST
Hengdeli Announces 2025 Interim Results
Aug 20, 2025 20:52 JST
Emperor W&J Announces 2025 Interim Results, Revenues from Hong Kong and Mainland China Increase by 9% Respectively
Aug 20, 2025 20:00 JST
Honda Establishes New Subsidiary in India for Retail Financing Services
Aug 20, 2025 18:15 JST
Sharp Introduces Conversational AI Character "Poketomo"
Aug 20, 2025 16:22 JST
Collaborate with BNI, JCB Launch the 1st JCB Corporate Card in Indonesia
Aug 20, 2025 16:00 JST
NEC collaborates with WFP to strengthen cooperative development in Africa
Aug 20, 2025 15:53 JST
Hitachi High-Tech and NOF Metal Coatings use materials informatics to improve the efficiency and sophistication of research and development work
Aug 19, 2025 16:38 JST
NEC and ClimateAi Develop Conceptual Model to Promote Climate Change Adaptation in Agriculture
Aug 19, 2025 11:33 JST
Value Research Center to host The Valuism Conference 2025 on August 28-29 (Hybrid Format)
Aug 19, 2025 11:00 JST
Fujitsu signs new licensing agreement with Palantir
Aug 19, 2025 10:55 JST
The 35th Food Expo and concurrent fairs attract over 500,000 visits
Aug 18, 2025 21:07 JST
Team Mitsubishi Ralliart Triumphs at Asia Cross Country Rally 2025 with Chayapon Yotha's Overall Victory and Team Award
Aug 18, 2025 15:22 JST
More Latest Release >>
Related Release
Aiming to Build Battery Ecosystem, Toyota and Mazda Start Tests of Energy Storage System Using Electrified Vehicle Batteries
8/21/2025 7:50:00 PM JST
Toyota to Establish New Vehicle Manufacturing Plant in Japan
8/7/2025 6:31:00 PM JST
12 New Companies Join Toyota Woven City as Inventors
8/4/2025 9:09:00 PM JST
Sales, Production, and Export Results for the First Half of 2025
7/30/2025 6:06:00 PM JST
Set at the Osaka-Kansai Expo venue! Detailed program announced for the "OSAKA JAPAN SDGs Forum"
7/29/2025 2:30:00 PM JST
Multi-purpose Arena in Odaiba Aomi Area TOYOTA ARENA TOKYO Construction Completed
7/1/2025 10:56:00 PM JST
Acropolis Rally Greece: Day 4 Sunday success and second overall for TOYOTA GAZOO Racing's Ogier
6/30/2025 8:15:00 PM JST
Mitsubishi Fuso-Hino Merger: 4 Firms Collaborate for the Future of Commercial Vehicles
6/30/2025 8:10:00 PM JST
Implementation of Measures to Enhance Our Corporate Value in Connection with Toyota Industries Corporation
6/3/2025 7:54:00 PM JST
Toyota Group to Accelerate Collaboration Towards Transforming into a Mobility Company Through Privatization of Toyota Industries Corporation
6/3/2025 7:16:00 PM JST
More Press release >>