TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース一覧
Showa Denko K.K.
プレスリリース一覧
昭和電工、業績予想の修正に関するお知らせ
Aug 03, 2022 15:00 JST
当社は最近の業績動向を踏まえ、下記のとおり 2022 年 2 月 14 日に公表した 2022 年 12 月期第2 四半期累計期間及び通期連結業績予想を修正致します。
More info..
昭和電工、硫酸の国内販売価格改定を発表
Aug 01, 2022 11:30 JST
昭和電工株式会社(社長:髙橋 秀仁)は、硫酸の販売価格を以下のとおり引き上げることを決定いたしました。
More info..
昭和電工、半導体用高純度ガス事業でSK Inc.と北米協業検討覚書を締結
Jun 29, 2022 13:00 JST
昭和電工株式会社(社長:髙橋 秀仁)と韓国のSK Inc.は、6月29日、半導体の製造工程で使われる高純度ガス事業の北米協業検討覚書(MOU)を締結しました。
More info..
昭和電工、苛性ソーダおよび次亜塩素酸ソーダの国内販売価格改定を発表
Jun 29, 2022 11:30 JST
昭和電工株式会社(社長:髙橋 秀仁)は、苛性ソーダおよび次亜塩素酸ソーダの販売価格を引き上げることを決定いたしました。
More info..
昭和電工とマイクロ波化学、使用済みプラスチックから基礎化学原料を直接製造するマイクロ波による新たなケミカルリサイクル技術の共同開発を開始
Jun 28, 2022 11:30 JST
昭和電工株式会社(代表取締役社長 髙橋 秀仁工)とマイクロ波化学株式会社(代表取締役社長 吉野 巌)は、マイクロ波を用いて使用済みプラスチックから基礎化学原料を直接製造するケミカルリサイクル技術の共同開発を開始しました。
More info..
昭和電工、グリシンの販売価格改定を発表
Jun 17, 2022 11:30 JST
昭和電工株式会社(社長:髙橋 秀仁)は、グリシンの販売価格を引き上げることを決定いたしました。
More info..
昭和電工、2022年7月1日付人事を発表
Jun 16, 2022 15:00 JST
昭和電工は本日、2022年7月1日付人事を発表しました。
More info..
昭和電工、会社分割(簡易吸収分割)の検討開始に関するお知らせ
May 26, 2022 15:00 JST
昭和電工は、本日開催の取締役会において、2023 年1月を目処に、当社が行う黒鉛電極事業を連結子会社である信州昭和株式会社に承継させる会社分割を行うことに関し、その検討およびその準備を開始することを決議いたしましたのでお知らせいたします。
More info..
昭和電工、臨時株主総会招集のための基準日設定に関するお知らせ
May 26, 2022 15:00 JST
昭和電工は、本日の取締役会において、本年9月 29 日開催予定の臨時株主総会の招集に関して、会社法第 124 条に基づき、基準日を設定することを決議いたしましたので、お知らせいたします。
More info..
昭和電工、7月1日付組織改定・役員人事を発表
May 26, 2022 15:00 JST
昭和電工株式会社は本日、7月1日付組織改定・役員人事を発表しました。
More info..
昭和電工、業界最大記録容量26 TBニアラインHDD向け 新開発HDメディアの出荷を開始
May 26, 2022 11:30 JST
昭和電工株式会社(社長:髙橋 秀仁)は、新規開発した3.5インチハードディスクメディアを、業界最大の記録容量(*1)となる26テラバイトハードディスクドライブ向けに、出荷を開始しました。
More info..
昭和電工、塩素化ポリエチレンの国内販売価格改定を発表
May 26, 2022 11:30 JST
昭和電工株式会社(社長:髙橋 秀仁)は、合成樹脂の一種である塩素化ポリエチレンの国内販売価格を引き上げることを決定いたしました。
More info..
昭和電工、塩酸の販売価格改定を発表
May 25, 2022 11:30 JST
昭和電工株式会社(社長:髙橋 秀仁)は、塩酸の販売価格を引き上げることを決定いたしました。
More info..
昭和電工、次世代グリーンパワー半導体用8インチSiCウェハー開発計画がNEDOグリーンイノベーション基金事業に採択
May 23, 2022 11:30 JST
昭和電工株式会社は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構が実施者を公募したグリーンイノベーション基金事業 次世代デジタルインフラの構築プロジェクトの研究開発項目の一つである「次世代パワー半導体に用いるウェハ技術開発」に対し、「次世代グリーンパワー半導体に用いるSiCウェハ技術開発」を提案し、採択されました。
More info..
昭和電工、合成樹脂エマルジョンの販売価格改定を発表
May 20, 2022 11:30 JST
昭和電工株式会社(社長:髙橋 秀仁)は、合成樹脂エマルジョン「ポリゾール」の販売価格を引き上げることを決定いたしました。
More info..
昭和電工、不飽和ポリエステル樹脂およびビニルエステル樹脂の販売価格改定を発表
May 17, 2022 11:30 JST
昭和電工株式会社(社長:高橋 秀仁)は、不飽和ポリエステル樹脂「リゴラック」およびビニルエステル樹脂「リポキシ」の販売価格を引き上げることを決定いたしました。
More info..
昭和電工と日本製鉄、「革新的分離剤による低濃度CO2分離システムの開発」計画がNEDOグリーンイノベーション基金事業に採択
May 13, 2022 13:30 JST
昭和電工株式会社(社長:髙橋 秀仁)および日本製鉄株式会社(社長:橋本 英二)は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構が公募した「グリーンイノベーション基金事業/CO2の分離回収等技術開発プロジェクト」に対し、「革新的分離剤による低濃度CO2分離システムの開発」を提案し、5月9日に採択されました。
More info..
昭和電工、2022年12月期第1四半期決算を発表
May 11, 2022 15:00 JST
昭和電工株式会社(TSE:4004)は本日、2022年12月期第1四半期決算を発表しました。
More info..
昭和電工、アンモニアおよび関連製品の販売価格改定を発表
May 11, 2022 11:30 JST
昭和電工株式会社(社長:髙橋 秀仁)は、アンモニアの国内販売価格を以下のとおり引き上げることを決定いたしました。
More info..
昭和電工、クロロプレンゴムの販売価格改定を発表
Apr 27, 2022 11:30 JST
昭和電工株式会社(社長:髙橋 秀仁)は、合成樹脂の一種であるクロロプレンゴム(商標名:ショウプレンの販売価格を引き上げることを決定いたしました。
More info..
昭和電工、AI予測システムに機械学習オペレーションを導入し材料開発の迅速化を実現
Apr 21, 2022 11:30 JST
昭和電工株式会社は、人工知能を用いた材料開発において、機械学習モデルを効率的に運用する仕組み、MLOps(機械学習オペレーション)を他社に先行して構築し、活用を開始しました。
More info..
昭和電工、2022年5月1日付人事異動を発表
Apr 14, 2022 15:00 JST
昭和電工は本日、2022年5月1日付人事異動を以下のとおり発表しました。
More info..
昭和電工、酢酸ビニルの国内販売価格改定を発表
Apr 12, 2022 11:30 JST
昭和電工株式会社(社長:髙橋 秀仁)は、酢酸ビニルの国内販売価格を引き上げることを決定いたしました。
More info..
昭和電工、2022年入社式訓示(要旨)
Apr 01, 2022 13:00 JST
昭和電工株式会社の髙橋 秀仁 代表取締役社長は本日、2022年入社式社長訓示を行いました。
More info..
昭和電工、2022年4月1日付人事異動を発表
Mar 30, 2022 15:00 JST
昭和電工、2022年4月1日付人事異動を発表しました。
More info..
旭化成・味の素・ENEOS・JR東日本・昭和電工・東芝ESS・川崎市、京浜臨海部における大規模水素利用の本格検討を開始
Mar 30, 2022 14:00 JST
旭化成・味の素・ENEOS・JR東日本・昭和電工・東芝ESS・川崎市、京浜臨海部における大規模水素利用の本格検討を開始します。
More info..
昭和電工、SiCパワー半導体向け6インチ単結晶基板の量産を開始
Mar 28, 2022 11:30 JST
昭和電工株式会社(社長:髙橋 秀仁)は、SiC(炭化ケイ素)パワー半導体に使用されるSiCエピタキシャルウェハーの材料である、6インチ(150mm)のSiC単結晶基板の量産を開始しました。
More info..
昭和電工、「2021 年 12 月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」を一部訂正
Mar 11, 2022 15:00 JST
昭和電工は、2022 年2月 14 日に開示しました「2021 年 12 月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」の一部に誤りがありましたので訂正いたします。なお、訂正箇所には下線を付しております。
More info..
昭和電工、持株会社体制への移行の検討開始について発表
Mar 09, 2022 15:00 JST
昭和電工は、本日開催の取締役会において、2023 年1月を目処に、持株会社体制へと移行することに関し、その検討およびその準備を開始することを決議いたしましたのでお知らせいたします。
More info..
1
2
3
>>
Last
新着プレスリリース
Kyrgyz Republic Launches First Issuance of Gold-Backed Stablecoin USDKG
2025年11月21日 14時30分
OMP Miami Conference 2025: Transforming Supply Chain Vision into REAL Impact with Human-AI Synergy
2025年11月20日 23時00分
富士通、食品流通業界向け基幹システムの機能を網羅するソリューション「Fujitsu 食品流通 Sync Service」を体系化し、1,500以上の機能を順次提供開始
2025年11月20日 10時20分
Kingsoft Announces 2025 Third Quarter Results
2025年11月19日 17時47分
富士通 Japan、生成 AI を活用した医療文章作成支援サービスを名古屋医療センター様に導入し、退院サマリを対象に本格運用開始
2025年11月19日 11時10分
CM Energy's Green Methanol Breaks Into EU Market With ISCC EU Certification
2025年11月19日 09時00分
OBI-902、米国FDAより胆管癌治療を対象とした希少疾病用医薬品指定を取得
2025年11月19日 09時00分
Kaspersky、AI駆動型ツールを駆使してWindowsとmacOSを使用する経営幹部を標的とするBlueNoroffの攻撃を発表
2025年11月18日 18時05分
TuneFab音楽変換ツールVer4.0がリリース:さらなる高品質の音楽再生と管理体験を提供
2025年11月18日 16時00分
OBI-902 has been granted by US FDA for Orphan Drug Designation for the Treatment of Cholangiocarcinoma
2025年11月17日 21時00分
富士通、Business Creation LabでAWSジャパンと流通・サービス業界の未来を変革、生成AIで加速
2025年11月17日 12時00分
アリックスパートナーズ、世界のEVバッテリー業界レポートを発表
2025年11月14日 11時00分
Between Clouds and Sea: Discovering the Beauty of Taiwan's Caoling Historic Trail
2025年11月13日 21時00分
Kaspersky GReAT、数年間の沈黙を経て新たなHackingTeamスパイウェアが活動していることを特定
2025年11月13日 16時00分
トヨタ、米国事業に対し今後5年間で最大100億ドルの追加投資を発表
2025年11月13日 00時15分
DABOGOSA Launches Global Online Store Dabogosa.com to Expand Its U.S. and Global Reach
2025年11月11日 22時00分
KKR、フォーラムエンジニアリングに対する公開買付けを開始
2025年11月10日 15時30分
KOCCA's WelCon Marketplace Expands Global K-Content Collaboration with 2025 Virtual Exchange Event
2025年11月08日 01時30分
Winvest Group Announces Strategic Partnership with Greater Bay Area RWA Incubator; Southeast Asia Headquarters to Be Established in Malaysia
2025年11月06日 22時30分
Excent Capital Announces Swap-Free Trading on All U.S. Stocks and Indices
2025年11月06日 17時00分
もっと見る >>