TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
ホーム
プレスリリース一覧
Mitsubishi Corporation
プレスリリース一覧
三菱商事、人事異動を発表
Feb 02, 2023 14:00 JST
三菱商事株式会社は本日、人事異動を発表しました。
More info..
日本製鉄・三菱商事・エクソンモービル、海外CCSバリューチェーン構築に向けた検討に関する覚書締結を締結
Jan 26, 2023 11:00 JST
日本製鉄株式会社(社長:橋本英二、以下「日本製鉄」)と三菱商事株式会社(社長:中西勝也、以下「三菱商事」)とExxonMobil Asia Pacific Pte. Ltd.(アジアパシフィック低炭素ソリューション事業 プレジデント:Irtiza Sayyed、以下「エクソンモービル」)は、このたび豪州などの海外アジアパシフィック圏内でのCO2回収・貯留(Carbon Capture and Storage、以下「CCS」)、及びCCSバリューチェーン構築に向けた共同検討に関する覚書(以下、「本覚書」)を1月25日に締結しました。
More info..
三菱商事、人事異動を発表
Jan 23, 2023 14:00 JST
三菱商事株式会社はこのたび、人事異動を発表しました。
More info..
三菱商事、2023年度 役員人事等について発表
Jan 20, 2023 14:00 JST
三菱商事は2023年1月20日開催の取締役会において、2023年度 役員人事等を決定しましたので、お知らせ致します。
More info..
三菱商事とENEOSによるガソリンスタンドを拠点とした配送効率化事業の合弁会社の設立について
Jan 05, 2023 11:30 JST
三菱商事株式会社(社長:中西 勝也、以下「三菱商事」)とENEOS株式会社(社長:齊藤 猛、以下「ENEOS」)は、今般、ガソリンスタンド(サービスステーション、以下「SS」)を拠点とした配送効率化事業の推進を目的とし、合弁会社(以下、「JV」)を設立することに合意しましたのでお知らせいたします。
More info..
三菱商事、自己株式の取得状況に関するお知らせ
Jan 04, 2023 14:00 JST
当社は、会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同法第156条の規定に基づく自己株式の取得について、2022年11月8日開催の当社取締役会決議に基づき、添付の通り、市場買付を実施いたしましたので、お知らせいたします。
More info..
三菱商事など、インドネシア タングーLNGプロジェクト 生産分与契約(PSC)の延長について発表
Dec 23, 2022 18:00 JST
タングーLNGプロジェクトに携わる企業連合は、このたびオペレーターであるbpと推進するインドネシア西パプア州のタングーLNGプロジェクトの開発鉱区である、ベラウ鉱区、ムツリ鉱区及びウィリアガール鉱区それぞれの生産分与契約(Production Sharing Contract:以下、PSC)を20年間延長することについてインドネシア政府の承認を得ましたのでお知らせいたします。
More info..
三菱商事、オランダHollandse Kust West Site VI洋上風力発電所の事業権を獲得
Dec 16, 2022 11:30 JST
三菱商事株式会社(以下「当社」)は、当社子会社の Eneco社を通じて、Shell plc社と共に、オランダ北西部沖合約 50km に位置するHollandse Kust West Site VI洋上風力発電所(発電容量76万kW、以下「HKW」)の事業権を獲得致しましたので、お知らせ致します。
More info..
三菱商事、自己株式の取得状況に関するお知らせ
Dec 01, 2022 14:50 JST
当社は、会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同法第156条の規定に基づく自己株式の取得について、2022年11月8日開催の当社取締役会決議に基づき、添付の通り、市場買付を実施いたしましたので、お知らせいたします。
More info..
東京ガス・大阪ガス・東邦ガス・三菱商事4社、米国キャメロンLNG基地を活用した日本への合成メタン(e-methane)導入に関する 詳細検討の実施について発表
Nov 29, 2022 11:00 JST
東京ガス株式会社、大阪ガス株式会社、東邦ガス株式会社、三菱商事株式会社は、米国テキサス州・ルイジアナ州における合成メタン(e-methane)(以下「合成メタン」)の製造、キャメロンLNG基地およびLNG船・受入基地等の既存LNGサプライチェーンを活用した合成メタンの液化・輸送、ならびに2030年の日本への合成メタン導入開始に向けた共同での詳細検討実施に合意し、このたび、検討に着手しました。
More info..
三菱商事:当社の連結子会社株式に対する公開買付けに係る応募契約締結に関するお知らせ
Nov 14, 2022 16:30 JST
当社は、本日、センコーグループホールディングス株式会社との間で、センコーが実施する当社連結子会社の中央化学株式会社の株式に対する公開買付に当社が応募する旨の契約を締結しましたので、お知らせいたします。本公開買付けが成立した場合、中央化学は当社の持分法適用先となります。
More info..
三菱商事、2022年度第2四半期決算を発表
Nov 08, 2022 13:50 JST
三菱商事は11月8日(火)13時30分に2022年度第2四半期決算公表を行いました。
More info..
三菱商事、人事異動を発表
Nov 01, 2022 14:00 JST
三菱商事は本日、人事異動を発表しました。
More info..
三菱商事:当社子会社(日本食品化工株式会社)の2023年3月期通期決算における通期個別業績予想の修正に関するお知らせ
Oct 31, 2022 16:10 JST
当社連結子会社である日本食品化工株式会社の2023年3月期通期決算における個別業績の予想値につきまして、修正致しましたので、お知らせします。
More info..
三菱商事とFEV Consulting、素材産業に向けた新会社を設立
Oct 27, 2022 12:00 JST
三菱商事株式会社(以下「三菱商事」)とFEV Consulting GmbH(以下「FEV Consulting」)は、2022年10月27日に素材産業向けコンサルティング・エンジニアリングサービス事業会社(以下「当事業」)であるBeyond Materials株式会社(以下「Beyond Materials」)を設立いたしました。
More info..
三菱商事、秋田支店・銚子支店の開設について発表
Oct 26, 2022 13:00 JST
三菱商事株式会社(以下、当社)は、2022年11月に「秋田支店」(在 秋田県秋田市)並びに「銚子支店」(在 千葉県銚子市)を開設することを決定致しましたので、お知らせいたします。
More info..
三菱商事、英国Hornsea 2洋上風力発電所向 海底送電事業の優先交渉権を獲得
Sep 09, 2022 15:00 JST
三菱商事株式会社(以下「当社」)は、英国100%子会社のDiamond Transmission Corporation Limited(以下「DTC」)を通じて、InfraRed Capital Partners社(以下「InfraRed」)と共に、英国北東部沖合約90kmに位置するHornsea 2洋上風力発電所(発電容量138.6万kW)向けの海底送電資産運営事業に係る優先交渉権を取得致しましたので、お知らせ致します。
More info..
三菱商事、豪ノース・ウェスト・シェルフ・プロジェクト枯渇ガス田を利用したCCSの事業性調査を目的とした鉱区探査ライセンス取得
Sep 02, 2022 10:00 JST
三菱商事株式会社(以下、当社)は、三井物産株式会社との共同出資会社であるJapan Australia LNG (MIMI) Pty Ltd(以下、MIMI社)を通じ、Woodside社、bp社、Shell社、Chevron社と共に、西豪州沖で操業を行うノース・ウェスト・シェルフ・プロジェクトの枯渇ガス田を利用したCO2回収・貯留(Carbon Capture and Storage、以下「CCS」)の鉱区探査ライセンスを豪州連邦政府より取得致しました。
More info..
三菱商事、「サハリン2」事業について
Sep 01, 2022 13:00 JST
三菱商事(以下当社)は当社が参画するロシアでの石油・天然ガス開発事業「サハリン2」を運営する現地の新法人として設立されたSakhalin Energy LLC社株式引受に関する通知書をロシア政府に提出しておりましたが、今般ロシア政府により同申請が承認されたことを確認致しましたので、お知らせ致します。
More info..
那須塩原市と三菱商事、DX・EX一体推進による地域創生に関する連携協定を締結
Aug 31, 2022 15:40 JST
栃木県那須塩原市(以下「那須塩原市」)、三菱商事株式会社(以下「三菱商事」)は、デジタル・トランスフォーメーション(DX)及びエネルギー・トランスフォーメーション(EX)の一体推進による地域創生に関し、相互に連携を強化することについての連携協定を締結しました。
More info..
三菱商事、2022年度第1四半期 決算公表
Aug 02, 2022 15:00 JST
三菱商事は8月2日(火)14時15分に2022年度第1四半期決算公表を行いました。国際会計基準に基づく業績(連結決算)の主要項目は、以下の通りです。
More info..
三菱商事、ペルー共和国ケジャベコ銅鉱山の生産を開始
Jul 12, 2022 17:00 JST
三菱商事株式会社(本社:東京都千代田区、以下「当社」)がアングロアメリカン社(Anglo American plc、本社:ロンドン、以下「AA社」)と共に開発を進めて来た、ペルー共和国ケジャベコ銅鉱山(以下「本鉱山」)において、銅精鉱の生産を開始いたしました。
More info..
三菱商事など、倉庫産業DXの実現をめざす共同事業に参画
Jul 01, 2022 15:00 JST
三菱商事、三菱商事ロジスティクス、東京大学協創プラットフォーム開発(以下、「東大IPC」)、プロロジス、三井不動産※、三菱HCキャピタル、三菱地所の7社は、本日、倉庫産業DXの実現に向けた共同事業に参画したことをお知らせします。
More info..
三菱商事など、新千歳空港を中心とした地域における 水素利活用モデル構築に関する調査事業の実施について
Jun 21, 2022 10:00 JST
三菱商事株式会社、株式会社三菱総合研究所、北海道電力株式会社、北海道エアポート株式会社、株式会社レンタルのニッケン、東芝エネルギーシステムズ株式会社(以下、「6社」という)は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、「NEDO」という)より「新千歳空港を中心とした地域における水素利活用モデル構築に関する調査」(以下、「本調査」という)を受託しましたので、お知らせいたします。
More info..
三菱商事、持続可能な航空燃料(SAF)の社会実装に向けた事業化検討について
Apr 19, 2022 12:00 JST
ENEOS株式会社(社長:齊藤 猛 以下「ENEOS」)と、三菱商事株式会社(社長:中西 勝也 以下「三菱商事」)は、日本における持続可能な航空燃料(Sustainable Aviation Fuel 以下「SAF」)などの次世代燃料の事業化に向けた共同検討を行うことに合意いたしましたので、お知らせいたします。
More info..
三菱商事・Kaluza・中部電力ミライズ、モビリティ分野におけるスマート充電実証事業の取組みを発表
Mar 15, 2022 11:00 JST
三菱商事株式会社(代表取締役:垣内 威彦、以下「三菱商事」)、Kaluza Ltd.(CEO:Scott Neuman、以下「Kaluza」)、中部電力ミライズ株式会社(代表取締役:大谷 真哉、以下「中部電力ミライズ」)は、モビリティ分野における脱炭素の取組みを推進させる、電気自動車のスマート充電実証事業を開始致します。
More info..
いすゞ・西鉄・三菱商事・福岡国際空港、大型自動運転バスの共同実証実験を実施
Mar 08, 2022 10:57 JST
いすゞ自動車株式会社(本社:東京都品川区 社長:片山正則)、西日本鉄道株式会社(本社:福岡市博多区 社長:林田浩一)、三菱商事株式会社(本社:東京都千代田区 社長:垣内威彦)は、公共交通におけるドライバー不足の解決策の一つとして期待されている自動運転の実現に向け、いすゞ製大型バスでの自動運転の共同実証実験を実施することに合意いたしました。
More info..
三菱商事・ボッシュなど、『EV 電池の見える化』を通じた、EV の普及に向けた新規サービスモデル構築について発表
Mar 07, 2022 12:00 JST
ロバート・ボッシュGmbH (以下「ボッシュ」)、三菱商事株式会社(以下「当社」)、及び北京汽車傘下の Blue Park Smart Energy Technology Co. LTD(以下「BPSE」)は、ボッシュが開発した"電池をクラウド上で管理する技術"を BPSE の電池交換式プラットフォームに搭載して、当社の電池に関する商業化知見を組み合わせることにより、電動車(以下「EV」)向けの電池サービス事業を共同で開発することで合意しました。
More info..
"スマートシティやつしろ"の実現に向けて、八代市、三菱商事及びホームサーブによるデジタル技術を活用した地域振興に関する連携協定締結
Feb 21, 2022 18:00 JST
熊本県八代市(以下「八代市」)、三菱商事株式会社(以下「三菱商事」)、ホームサーブ株式会社(以下「ホームサーブ」)は、三者の相互連携・協働を推進し、デジタル技術の活用を通じて八代市の一層の活性化及び市民サービスの向上に資することを目的とする「地域振興に関する連携協定」を締結しました。
More info..
1
2
3
>>
Last
新着プレスリリース
三菱電機、「AI配筋検査システム」サービスの提供体制変更について
2023年02月06日 13時30分
富士通、「Fujitsu Web3 Acceleration Platform」をグローバルに提供
2023年02月06日 11時00分
ION Mobility Closes US$18.7m in Series A funding; Brings TVS Motor Company on Board as Strategic Investor
2023年02月03日 19時37分
WRC 第2戦 ラリー・スウェーデン プレビュー:シーズン唯一のフルスノーイベント、スウェーデンで4大会連続優勝と選手権のリード拡大を目指す
2023年02月03日 18時00分
富士通、自己株式の取得状況に関するお知らせ
2023年02月03日 17時00分
三菱商事、2022年度第3四半期 決算を発表
2023年02月03日 17時00分
Piala Menteri Wilayah Persekutuan
2023年02月03日 16時00分
日立グローバルライフソリューションズ、家庭用エコキュートBHP-FG37WUなど2機種を新たにラインアップ
2023年02月03日 11時30分
Dusit International appoints Makoto Yamashita to spearhead hotel openings in Kyoto, Japan
2023年02月02日 20時00分
富士通、米FORTUNE誌「世界で最も賞賛される企業」に5年連続で選出
2023年02月02日 18時00分
Moonstake、Avalanche(AVAX)のステーキングサポートを開始
2023年02月02日 16時00分
三菱商事、人事異動を発表
2023年02月02日 14時00分
「LEXUS DESIGN AWARD 2023」受賞作品を発表
2023年02月02日 14時00分
ソニーグループの経営体制について
2023年02月02日 13時20分
三菱造船、INPEX社と「アンモニアバンカリング船」のコンセプトスタディーを実施
2023年02月02日 12時00分
トリドールホールディングス、富士通のAI需要予測の活用により真のグローバルフードカンパニーを目指すDXを推進
2023年02月02日 10時30分
Honda、水素事業の取り組みについて
2023年02月02日 10時10分
日立、デジタル、グリーン、イノベーションでの成長の加速に向けて事業体制を強化
2023年02月02日 09時00分
三菱重工、小型CO2回収装置が「2022年日経優秀製品・サービス賞」最優秀賞を受賞
2023年02月01日 15時20分
マツダ、人事異動を発表
2023年02月01日 12時20分
もっと見る >>