TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2016年03月08日 11時10分
Source:
BroadSoft, Inc.
BroadSoft、UC-Oneによりモバイルファーストユニファイドコミュニケーションとポータルアプリケーションを拡張
UC-One Connectにより、モバイル機器のユーザーエクスペリエンスを最適化。UC-One Communicatorにより、全機能UCクライアントをCHROMEに拡張。UC-One Enterprise Portalにより企業はUC-Oneサービスの自己管理可能に。
GAITHERSBURG, MD, 2016年03月08日 - (JCN Newswire) - グローバルUCaaS (unified communication as a service)プロバイダのBroadSoft, Inc. (NASDAQ: BSFT)は、3種類の新規UC-One(R) アプリケーションを本日発表しました。最初の2つは、最近のモバイル中心の働き方で生まれる多様なコミュニケーションとコラボレーションニーズに対応します。3つめのアプリケーションのUC-One Enterprise Portalでは、IT管理者とエンドユーザーによるUC-Oneサービスの直接管理を可能にします。この3つは米国フロリダ州オーランドで開催されたEnterprise Connect 2016で発表されました。
これらのアプリケーションは、エンドユーザー、企業の管理者、サービスプロバイダ向けのUC戦略を中心としたBroadSoftのモバイルファーストおよびユーザーエクスペリエンスを再確認するものです。UC-Oneは、エンタプライズPBX、HD音声およびビデオ、企業電話帳、訪問ログ、インスタントメッセージングおよびプレゼンス、ワンナンバーサービス、My Roomコンファレンスおよびコラボレーションなどを組み合わせたBroadSoftのユニファイドコミュニケーションサービススイートです。これらの基幹サービスは、ユーザーのモバイル機器や接続タイプにかかわらず、提供されます。BroadSoftのモバイルファーストおよびユーザー中心のアプローチの結果、ビジネスユーザーはどこからでもいつでもどんなデバイスでも、さらにスマートに働くことができます。
UC-One Connect
UC-One Connectは、個人とグループのチャット(IM)、音声通話、転送やDNDなどの通話設定、プレゼンスなどを統合したビジネスユーザー向けのモバイルファーストメッセージングアプリケーションで、スマートフォン用に設計されたユニファイドコミュニケーションのユーザーエクスペリエンスを実現しています。UC-One Connectは、iOSおよびAndroidプラットフォーム用に最適化され、社内電話帳と統合されていますので、ビジネスユーザーは同僚を迅速かつ容易に見つけ、接続できます。
BroadSoftでは2016年後半にさらにもうひとつ、従来の電話会議のような事前にスケジュールされたミーティングや、UC-One My Roomのコラボレーション環境に、移動中にも簡単に参加できるようにするモバイルファーストアプリケーションを提供開始予定です。
UC-One Communicator for Chrome
UC-One Communicatorは、すべてのUC-Oneサービスへのユーザーアクセスを提供するBroadSoftの全機能ユニファイドコミュニケーションクライアントです。UC-One Communicator for Chromeでは、WebRTCの音声およびビデオ、チャット、デスクトップおよびアプリケーション共有などのコラボレーションツールを通じて、すでにサポートされているPC、Mac、スマートフォン、およびタブレットなどのプラットフォームに加えて、Chromebooksも利用できるようになります。UC-One Communicator for Chromeでは、包括的なUC-One機能に対応しながら、Google Apps for Workとも統合された直感的で統合されたユーザーエクスペリエンスを提供しています。
UC-One Enterprise Portal
UC-One Enterprise Portalでは、企業エンドユーザや管理者がサービスプロバイダの手を借りずに、UC-Oneサービスを直接管理できます。UC-One Enterprise PortalはUC-Oneの機能セットと緊密に連携していますので、ユーザーによる自己管理や企業による管理が可能になるだけでなく、サービスプロバイダは迅速で容易な展開のための構成や、UC-Oneオファリングのスタートから終了までの管理ができるようになります。Portalには、ユーザーとサービスの追加、移動、および変更や、FMC属性の更新、デスクトップデバイス特性の管理、サイト構成の処理、モニタリング、分析などを管理するツールが含まれています。
「最近のグローバル企業アンケートで確認されたように、ユニファイドコミュニケーションとモビリティは、ばらばらの場所で働きモバイルファーストの傾向が高まるミレニアル世代の要員からのコミュニケーションとコラボレーションのニーズへの対応に、欠かせないものとなっています。」と、BroadSoft最高デジタルマーケティング責任者のTaher Behbehaniは述べました。「UC-Oneアプリケーションは、真のFMC (Fixed-Mobile Convergence)を提供しますので、たとえばビジネスユーザーがモバイル機器からIM Chatを開始した後で、一度クリックするだけで音声通話に切り替えてから、シームレスにテレビ電話またはChromebookに切替えて、セッションを複数名によるテレビ会議に拡張できます。」
UC-Oneアプリケーションのプレビューは、BroadSoft Enterprise Connectブース(#1229)でご覧いただけます。UC-Oneによる要員生産性向上について詳しくは、BroadSoft UC-Oneをご覧ください。
http://www.broadsoft.com/broadsoft_at_enterprise_connect_2016
BroadSoftについて
BroadSoftは、モバイル、固定回線およびケーブルサービスプロバイダがインターネットプロトコルネットワークを介してユニファイドコミュニケーションを提供できるようにするクラウドソフトウェアおよびサービスの大手プロバイダです。同社のコアコミュニケーションプラットフォームを使って、さまざまな企業や消費者皆様は、構内交換機(PBX)、テレビ電話、テキストメッセージング、コンバージドモバイルおよび固定回線サービスなどの、通話、メッセージングおよびコラボレーションコミュニケーションサービスを利用できます。詳しい情報は
http://www.BroadSoft.com
をご覧ください。
投資家向け広報:
John Kiang, CFA
BroadSoft, Inc.
+1-240-720-0625
jkiang@broadsoft.com
Chris Martin
BroadSoft, Inc.
+1-561-404-2130
cmartin@broadsoft.com
メディアお問い合わせ先:
南北アメリカ
Brian Lustig
Bluetext PR (BroadSoft US担当)
+1-301-775-6203
brian@bluetext.com
ヨーロッパ
Andy Crisp / Jon Bawden / Kate Anderson
Cohesive (BroadSoft UK担当)
+44 (0) 1291 626200
broadsoft@wearecohesive.com
APAC
Terry Alberstein
Navigate Communication
+61 (0) 458-484-921
terry@navigatecommunication.com.au
Source: BroadSoft, Inc.
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
BroadSoft、日本のお客様向けにProject Tempo UC-One(R) Hubのベータ試用版を発表
2016年07月25日 09時30分
BroadSoft、Connections 2016を発表―世界最大級のUCaaSコンファレンス
2016年07月13日 10時50分
Slovak TelekomとBroadSoftが、新事業のUCサービス提供のために協業
2016年07月01日 10時40分
BroadSoft、フロスト&サリバンの「2016年アジア太平洋地域ホステッドテレフォニーおよびクラウドUCプラットフォームプロバイダ年間最優秀賞」を獲得
2016年06月16日 17時30分
BroadSoft、Intellinoteの買収を発表
2016年05月31日 14時50分
BroadSoft、日本でBroadCloudユニファイドコミュニケーションサービスを開始
2016年05月27日 10時40分
BroadSoft、BroadCloudのフランス参入を発表
2016年05月20日 10時20分
BroadSoft、救急サービスプロバイダ(EMS)向けのミッションクリティカルなEmergency Call AssistプラットフォームにNovum Networksソリューションを提供
2016年05月19日 15時10分
BroadSoft、中小企業用の革新的なCommander Key Phoneシステムを実現
2016年04月29日 11時10分
BroadSoft、2016年5月2日に第1四半期の決算報告書を発表
2016年04月13日 10時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
me88 news Launches as a New Sports Journalism Platform with Comprehensive Multi-Sport Coverage and Expert Analysis
2025年09月01日 15時00分
Integrated Development of Four Major Businesses to Drive the Financial 'Five Major Areas', GF Securities Announces its 2025 Interim Results
2025年08月30日 17時08分
Fosun's Bold Innovation & Globalization Drive Valuation Upside
2025年08月29日 11時14分
FWD Group posts record 1H in first results as a public company
2025年08月29日 07時55分
Hua Medicine Announces 2025 Interim Results
2025年08月28日 18時07分
Sunshine Insurance (6963.HK) Interim Results Released
2025年08月28日 17時39分
Honda、2025年7月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年08月28日 15時15分
トヨタ、2025年7月 販売・生産・輸出実績を発表
2025年08月28日 13時40分
CALB (3931.HK) Announces 2025 Interim Results
2025年08月28日 12時00分
Poolbetx Token (PBX) - The World's First Crypto i-Gaming Digital Chip
2025年08月28日 11時00分
T-RIZE and Republic Launch 'Vision 60' to Expand Institutional Access to Tokenized Real Estate
2025年08月27日 21時00分
'Fate War' Achieves Gross Billing of HK$20 million in Three Weeks, Resilient Interim Results with Total Dividends of HK13.9 cents per Ordinary Share Declared
2025年08月27日 19時11分
富士通、医療機関の経営効率化と安定的な医療サービスの提供に向け、ヘルスケアに特化したAIエージェントの実行基盤を構築
2025年08月27日 13時15分
三菱ロジスネクスト、「国際物流総合展2025第4回INNOVATION EXPO」に出展
2025年08月27日 11時30分
エーザイとバイオジェン、アルツハイマー病治療剤「レケンビ」(レカネマブ)をドイツ、オーストリアにおいて新発売
2025年08月25日 16時00分
芝浦工大・早大・富士通、量子コンピューターによるロボットの姿勢制御手法を開発
2025年08月25日 13時00分
トヨタとマツダ、電池エコシステムの構築に向け、車載用電池を活用したスイープ蓄電システムの実証実験を開始
2025年08月21日 13時30分
Australian Breakthrough by Cholrem: Cyclodextrin Therapy Reverses Heart Disease, Hailed as Greatest Advance Since Statins
2025年08月19日 22時00分
CMS (867.HK, 8A8.SG) Reports Growth in Revenue and Profit for H1 2025, Strategic Transformation Unlocks New Drivers
2025年08月19日 16時00分
富士通、Palantirとの戦略的なグローバルパートナーシップを強化し、企業における生成AIの業務実装と業務変革支援を加速
2025年08月19日 10時30分
もっと見る >>