TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2016年10月25日 05時00分
Source:
YPO
YPO東南アジア、アジアのトップ経営者のためのInsights ASEAN Summit 2016を開催
本イベントでは、変革の推進、およびビジネスのアジリティ(俊敏性)、適応性、先見性の必要性に焦点を当てます
シンガポール, 2016年10月25日 - (JCN Newswire) - 世界中のトップ経営者のリーダーシップ組織である YPO 東南アジア地域は、第3次Insights ASEAN Summit 2016を11月17日から18日までシンガポールにて開催します。
Insights ASEAN Summitは年に1度、世界中のYPO会員と、業界のイノベーター、起業家、およびビジネスリーダーを結び、ASEAN地域における最新の課題とビジネス機会についてディスカッションを行います。本年のサミットでは、「Reshuffling the Deck」(カードを切る)のテーマに焦点を当て、企業が不確実な事業環境に直面するなか、変革の原動力およびビジネスのアジリティ、適応性、先見性の必要性を検証します。
出席者らは2日間にわたり、競争力を維持するためにビジネスモデル、価値、提案および組織体制をリシャッフルするなか、ビジネスリーダーが直面する課題を確認しながら、ASEAN地域にもたらされる機会について学びます。
YPOシンガポール支部会員の2名、Vietnam Trade AllianceのWalter BlockerとTetra Pak AsiaのMichael Zackaが率いる実行委員会は、次のように述べています。「Insights ASEAN Summitは、この新たな経済共同体で成功を収めようとする革新的なリーダーに向けて、教育、ネットワーク、リソースを提供する貴重なプラットフォームです。」
本サミットの開始にあたり、米国を拠点とするJ.P. Morgan Private BankのチーフマーケットエコノミストであるMichael Vakninをはじめとする主要な国際的な専門家が講演を行います。
本サミットでは、次にあげる影響力のあるスピーカーが講演する予定です。
- Tan Sri Rafidah Aziz、マレーシア元通産相、AirAsia Xマレーシア会長
- Jonathan Asherson、Rolls Royceシンガポール ASEANおよびアジア太平洋地域リージョナルディレクター
- Karl Morris、Ord Minnett(オーストラリア)執行役会長
- Anish Shah博士、Mahindra Group(インド)グループプレジデント(戦略担当)
- Dave West、Cisco シンガポール アジア太平洋地域および日本、バイス・プレジデントおよび最高技術責任者(CTO)
- Harjit Gill、Philips ASEAN Pacific 前CEO
本イベントはまた、ASEANの抱える課題についても探求し、経済共同体の役割、同地域の人材の保持から環境保全、破壊的技術のパワーなどさまざまなトピックに焦点を当てます。
本年のInsights ASEAN Summitにおいて、J.P. Morgan はビジネスリーダーがより持続可能なASEAN経済を構築するために強化、教育を実施し、新たな機会を生み出すための支援を行い、YPO会員と非会員のビジネスリーダーに独自の価値をもたらします。
YPO 東南アジア地域は、同地域9カ国の18支部に属する850名を超える会員に対して、ネットワーキングおよび教育の機会を提供します。世界的には、今日、YPO は130カ国以上の24,000名を超える会員とその家族向けに、世界的な機関との連携、またビジネス、コミュニティ、個人的なリーダーシップをサポートする専門的なネットワークを提供しています。世界全体で、YPO会員が運営する企業において、世界中で1,500万人以上の人々が雇用され、年間に6兆ドルを超える売り上げを記録しています。
YPOについて
YPOは経営者のグローバルコミュニティで、「Better Leaders Through Lifelong Learning and Idea Exchange(TM)」の実現に取り組んでいます。YPOはリーダーが集い、つながり、共有し、成長できる信頼できるスペースを創り出します。YPO は世界130カ国以上において多種多様な業界業種で活躍する24,000名を超える会員向けに、莫大な教育機会へのアクセス、世界的な機関との連携、またビジネス、コミュニティ、家族をサポートする興味・関心に基づくコミュニティを提供しています。詳細については、 www.ypo.org をご覧ください。
press@ypo.org
Source: YPO
セクター: 金融, ビジネス
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
YPO Global Pulse調査: 第2四半期にアジア地域CEOの信頼感は低下、オーストララシアで上昇
2017年08月08日 13時01分
YPO Global Pulse調査: アジア地域CEOの信頼感が2年ぶり高値
2017年05月09日 12時01分
YPO Innovation Week:イノベーターが集う破壊的ビジネスモデルイベントを香港で開催
2017年04月25日 16時00分
2018 YPO EDGEをシンガポールで開催、世界のトップビジネスリーダーが集う
2017年04月05日 15時00分
YPO Global Pulse調査: 第4四半期アジア地域CEOの信頼感が上昇
2017年02月07日 13時01分
YPO 2016 Insights ASEAN Summit開催、YPO第一人者と業界のインフルエンサーがシンガポールに集う
2016年11月24日 05時00分
YPO Global Pulse調査: 第3四半期アジア地域CEOの経済信頼感は低下
2016年11月01日 13時01分
YPO: 2016年第1四半期のアジア地域CEOの経済信頼感は横ばい
2016年05月10日 12時01分
グロービスがYPO Innovation Weekに参加、日本企業のイノベーション文化の促進への取り組み
2016年05月10日 08時00分
YPO、Global Innovation Week開催に向け、広範囲に及ぶ動向やブレークスルーの特集の準備を進める
2016年04月21日 12時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
アリマンタシォン・クシュタール、建設的な協議の欠如によりセブン&アイ買収提案の撤回を発表 取締役会宛てに書簡を送付
2025年07月17日 07時20分
Hong Kong Book Fair, Sports and Leisure Expo and World of Snacks open today
2025年07月16日 21時11分
A New Chapter Begins! CMS Achieves Secondary Listing on the Singapore Exchange Main Board Today
2025年07月16日 16時00分
エーザイ、抗アミロイドβ抗体レカネマブの創薬研究が「第 9 回バイオインダストリー大賞」を受賞
2025年07月16日 14時40分
三菱重工、シンガポール「センカン・プンゴルLRT」向け新車両が営業運転を開始
2025年07月16日 14時40分
maxWin Sports Makes It Debut in Motorsports with EBM-GIGA Racing Team
2025年07月16日 09時00分
BlockBits Launches a Futures Trading Service, Offering Traders a Wide Range of Advanced Tools
2025年07月14日 20時00分
富士通、特化型AIエージェントでグローバルサプライチェーンを最適化するソリューションが、ビジネスを変革する先進事例として選定
2025年07月14日 11時00分
エーザイ、痛風治療剤「URECE」(一般名:ドチヌラド)を中国において新発売
2025年07月14日 09時00分
「天壇映像世界巡回展・東京ステーション」が成功裏に終わり、中国映画が高い評価を獲得
2025年07月11日 13時00分
ZA Miner Launches AI-Powered Bitcoin Mining Contracts, Marking Milestone in Cloud Mining Innovation
2025年07月11日 08時00分
Hola Prime Unveils 'Hola Prime Futures' with Industry-First 1-Hour Withdrawals, Expands Forex Offering with MT4 Integration
2025年07月10日 07時00分
エーザイ、厚生労働省の中央社会保険医療協議会による「レケンビ」の費用対効果評価について
2025年07月09日 14時50分
エーザイ、CDP から「サプライヤー・エンゲージメント評価」において最高評価である「サプライヤー・エンゲージメント・リーダー」に選定
2025年07月08日 09時00分
三菱重工、北海道電力苫東厚真発電所向け国内最大規模のCO₂回収設備の基本設計を受注
2025年07月07日 11時30分
アリックスパートナーズ、2025年版グローバル・リスク調査の結果を発表
2025年07月07日 11時00分
Honda、「N-BOX」が2025年上半期 新車販売台数 第1位を獲得
2025年07月04日 14時10分
MHIET、水素混焼が可能な450kWガスコージェネレーションシステムの販売開始
2025年07月04日 14時05分
富士通、カナダの小売大手Metro様の500店舗で店舗モニタリングサービスを稼働
2025年07月04日 13時00分
富士通が、東証の「CONNEQTOR」を基に、ETF取引のための SaaS型プラットフォームを開発しオーストラリア証券取引所に提供
2025年07月03日 11時10分
もっと見る >>