TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2017年10月23日 08時50分
Source:
RenalGuard Solutions, Inc.
RenalGuardの造影剤性急性腎損傷の防止能力をTCT 2017で発表
MILFORD, MA, 2017年10月23日 - (JCN Newswire) - 心血管インターベンション治療中の急性腎損傷を防止するRenalGuard(R)システムの使用が、2017年経カテーテル心臓血管治療学会議 (TCT 2017) の「造影剤性急性腎損傷:効果的な予防措置」と称する部会プログラムの一環として発表されます。経カテーテル治療における世界最大規模で最も重要な会議であるTCTは、コロラド州デンバーで10月29日から11月2日にかけて開催されます。
造影剤注入後の急性腎損傷は、透析の必要性の上昇、有害事象および死亡を含む患者予後の著しい悪化と関連づけられています。この部会プログラムでは国際的な研究者がこの深刻な医学的問題について議論し、そのリスクを緩和するための最も有用な戦略を示す症例を発表します。「水和の重要性:最善な方法は何か?RenalGuard治療」がイタリア・ミラノのモンツィーノ循環器センターのアントーニオ・バルトレッリ医師 (Antonio Bartorelli, M.D.) により発表されます。バルトレッリ教授は、腎損傷を防止するためのRenalGuardの使用を評価するMYTHOSの初の無作為化試験の共同治験責任医師を務めました。心血管研究財団 (Cardiovascular Research Foundation) が主催するこのランチタイム・プログラムは、TCTプレゼンテーション・シアター5で11月1日水曜日の11:30 am~12:30 pm (山岳部時間) に行われます。
「TCTは、インターベンション治療および循環器科の領域に特別な関心を持つ医療従事者にとって、世界で最も重要な会議です」と、RenalGuard Solutions, Inc.の会長兼最高経営責任者のジム・ディロン (Jim Dillon) 氏は述べました。「私どもは、RenalGuardの使用を含め、造影剤性急性腎損傷の発生率を低減させる戦略に注目する、この重要な情報提供セッションを後援できることを大変嬉しく思っています。」
RenalGuard SolutionsはTCT 2017で展示も行うため、RenalGuardについて関心をお持ちの参加者は、デンバー・コンベンション・センターの同社のブース (ブース番号4034) で詳しく話を聞くことができます。
RenalGuardを用いた治療について
RenalGuardは患者の尿量を計測し、その尿量に基づいて水和液を自動的に注入します。このシステムは、腎臓をさまざまな種類の傷害から保護することが実証されている高尿量を誘発するようデザインされています。多数の試験により、標準治療と比較して、カテーテル処置後に患者をAKIから保護するRenalGuardの能力が実証されています。それらの試験は次のようなものです: 一晩の水和作用よりもRenalGuardがより優れていることが判明したMYTHOS試験。炭酸水素ナトリウムの水和よりもRenalGuardの方がより優れていることが判明したREMEDIAL II試験。標準治療と比較して、術中にRenalGuardを使用した場合に、経カテーテル大動脈弁置換術 (TAVR) を実施後の術後急性腎損傷 (AKI) の有意な低減が報告されたProtect-TAVI試験。標準治療と比較して、RenalGuardを用いた際に長期的予後が有意に改善されることが実証されたAKIGUARD試験など。これらの結果をまとめた2件のメタ分析 (PutzuおよびMattathil) では、標準治療と比較してRenalGuardでは、腎損傷、透析の必要性、有害事象および死亡率が一貫して低減されたことが明らかになりました。
RenalGuard Solutions, Inc.について
RenalGuard Solutions, Inc.は、心血管市場における革新的なテクノロジーを専門とする医療機器会社です。同社の主製品であるRenalGuard(R)は、造影剤性急性腎損傷 (CI-AKI) を含む急性腎損傷 (AKI) を防止するようデザインされています。欧州における医師主導型治験では、有リスク患者においてCI-AKIを防止するRenalGuardの効果が実証されました。RenalGuardはCEマークを取得しており、欧州および世界各地の特定国の配給網を通じて販売されています。CIN-RG RenalGuardピボタル試験は、2018年に見込まれる米国食品医薬品局による市販前承認をサポートするために、米国で実施中です。詳しくは同社のウェブサイトを参照してください:
http://www.renalguard.com
連絡先:
Gregory Mann
RenalGuard
CFO
+1-508-541-8800
gmann@renalguard.com
報道機関の方:
Joan Kureczka
Bioscribe, Inc.
+1-415-821-2413
joan@bioscribe.com
Source: RenalGuard Solutions, Inc.
セクター: バイオテック, ヘルスケア
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
RenalGuardは心臓手術に伴う急性腎障害のリスク低減に使用でき安全—初の臨床データで実証
2017年10月13日 11時30分
メタ分析によってRenalGuard(R)が、心血管インターベンション手術を受ける患者の造影剤による急性腎不全を予防に劇的な効果のあることが明らかに
2017年09月14日 10時15分
研究により、RenalGuard(R)の効能として、造影剤による急性腎不全のリスクの劇的な低下を確認
2017年08月30日 10時50分
もっと見る >>
新着プレスリリース
富士通が、東証の「CONNEQTOR」を基に、ETF取引のための SaaS型プラットフォームを開発しオーストラリア証券取引所に提供
2025年07月03日 11時10分
三菱重工、中国三門原子力発電所5、6号機向け循環水ポンプを受注
2025年07月02日 13時40分
三菱重工、防衛省向け3,900トン型護衛艦「たつた」の命名・進水式を長崎で実施
2025年07月02日 13時40分
日本発「七方よし」を世界基準に:Valuufyと毎日新聞のイノベーションハブがサステナビリティ革命を主導
2025年07月02日 11時00分
富士通、グローバルサプライチェーンのレジリエンス強化を支援するソリューションを提供開始
2025年07月02日 10時20分
アリックスパートナーズ、プライシング戦略の第一人者・山城和人が参画
2025年07月01日 14時00分
Eagle Football Holdings supports Leadership Changes at Olympique Lyonnais
2025年06月30日 16時30分
阪大ふくふくセンターと富士通 Japan、多文化多言語の子どもの生成 AI による教育支援に関する共同研究を開始
2025年06月30日 13時30分
三菱造船と商船三井、世界初 液化CO₂・メタノール兼用輸送船の基本設計承認(AiP)を取得
2025年06月30日 13時30分
Chagee's Global Potential Far Outpaces Its 15x PE Valuation
2025年06月30日 11時06分
Honda、2025年5月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年06月27日 15時15分
トヨタ、2025年5月 販売・生産・輸出実績を発表
2025年06月27日 13時35分
富士通のヘッドレスコマースがファミリーマートの新デジタルコマース事業「ファミマオンライン」を実現
2025年06月27日 11時00分
アリックスパートナーズ、「2025年版グローバル自動車業界見通し」を発表
2025年06月26日 12時30分
China Medical System Holdings Limited: Proposed Secondary Listing on the Singapore Exchange
2025年06月25日 19時00分
LLVisionがソウルでAR翻訳メガネの新モデル「Leion Hey2」 を世界初披露:日常生活に革新をもたらすAI翻訳
2025年06月25日 13時00分
米アンソロピック、東京にAPAC地域初の拠点開設 日本企業からの需要増を受けて日本語版「クロード」提供へ
2025年06月25日 11時30分
テクニカ・ゼンとBSI Professional Services Japan、日本企業のAIガバナンスのさらなる強化に向けて、新たに、AIリテラシー/ガバナンスの包括的な研修サービスの提供を開始
2025年06月25日 10時00分
富士通、誰もが安心して暮らせる仮設住宅の実現に向けて、ミリ波レーダを活用した高齢者見守りの実証実験を実施
2025年06月24日 10時30分
YCP Releases New White Paper on the Shift to Affiliate Marketing in Southeast Asia
2025年06月23日 12時00分
もっと見る >>