2020年10月27日 16時00分

Source: Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.

三菱重工、ベンチャーやものづくり企業など様々な仲間が集う共創空間「Yokohama Hardtech Hub」を横浜・本牧に開設
ハードテックのイノベーション創発で安全・安心な社会の実現を目指す

東京, 2020年10月27日 - (JCN Newswire) - 三菱重工は、ベンチャーやものづくりに携わる企業、自治体、教育機関などが集う共創空間として「Yokohama Hardtech Hub」(以下、「YHH」)を神奈川県横浜市の本牧エリアにオープンしました。社会実装に向けたハードテック(Hardtech)(注1)の革新的なアイデアの創出とその実現の為、共創を通じて新しい技術やビジネスが生まれる場(Hub)となることを目指します。

「YHH」は、当社横浜製作所 本牧工場(横浜市中区)内の建屋を利用し、クレーンや電源等のユーティリティの他、8メートルを超える天井高さ、高い地耐力など、ハードテック企業のモノづくりに対応できる設備を有しています。イベント開催が可能な多目的スペースや会議室などビジネスに必要な設備も兼ね備えた、総床面積約20,000m2の共創空間です。

当社は、「YHH」を技術を核としたイノベーション創発の場として、多種多様なプレーヤーとの繋がりを通じ、ベンチャー企業支援や共創活動、イベント開催などの活動を展開していきます。また、当社グループ社員のアントレプレナーシップや新規事業を育成する場としても活用していきます。さらに、世界各地のイノベーター(革新者)が集まり、新しい産業や文化を生み出していく循環を作り出すことで、横浜市をはじめ地域の活性化にも貢献していきます。

現在、ベンチャー企業をはじめとする志高い仲間の入居を募集するとともに、試作・検証の環境整備のため、熱真空試験装置、温度サイクル試験機、振動試験装置(注2)などの設置を進めています。また、共通課題の解決や共創活動に向けた "YHH共創イベント" を、本年12月より定期的に開催していきます。

詳細は公式ページにて順次掲載
Yokohama Hardtech Hub https://www.mhi.com/jp/company/technology/yhh

安心・安全な社会を目指す共創空間「Yokohama Hardtech Hub」に、どうぞご期待ください。

本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.mhi.com/jp/news/201026.html

概要:三菱重工業株式会社

詳細は www.mhi.co.jp をご覧ください。

Source: Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
セクター: エネルギー

Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.

関連プレスリリース


三菱造船と商船三井、世界初 液化CO₂・メタノール兼用輸送船の基本設計承認(AiP)を取得
2025年06月30日 13時30分
 
三菱重工、バイオエタノールを活用したクリーン燃料の製造技術を開発するiPEACE223社に出資
2025年06月11日 11時40分
 
三菱造船、フィンランドのElomatic社との協業枠組合意書に調印
2025年06月05日 13時30分
 
三菱重工サーマルシステムズ、伊「A'デザインアワード2025」を受賞
2025年06月04日 16時00分
 
三菱造船、防衛省向け海洋観測艦「あかし」の命名・進水式を下関で実施
2025年05月29日 15時00分
 
三菱重工、2024事業計画推進状況について発表
2025年05月28日 16時05分
 
三菱重工、ウズベキスタンエネルギー省とMOUを締結
2025年05月26日 14時00分
 
三菱重工とヤマハ発動機、ハイブリッドタイプ中型無人機の飛行試験を実施
2025年05月22日 10時30分
 
三菱重工、「デジタルトランスフォーメーション(DX)銘柄2025」に選定
2025年05月20日 12時00分
 
三菱重工、環境に配慮した次世代新交通システムの新ブランド「Prismo」を開発、市場投入
2025年05月19日 11時06分
 
もっと見る >>

新着プレスリリース


もっと見る >>