TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2021年04月23日 12時00分
Source:
Avance Clinical
Avance Clinical社がOracle Health Sciences Connectで「Decentralized Trials - No Going Back」と題した講演に招待されました
オーストラリア・アデレード, 2021年04月23日 - (JCN Newswire) - オーストラリアを代表するバイオテクノロジー企業向けCROであり、フロスト&サリバン社のアジア太平洋CROマーケット・リーダーシップ・アワードを受賞したアヴァンス・クリニカルは、オラクル・ヘルス・サイエンス・コネクト・カンファレンスに招待され、分散型臨床試験の未来について発表しました。
タイトル分散型試験 - 後戻りできない
リンク
https://www.oracle.com/in/industries/life-sciences/health-sciences-connect/sessions/
時間:2021年4月23日午後3時5分(オーストラリア/アデレードACST)
Avance Clinical社のCEOであるYvonne Lungershausen氏は、分散型臨床試験(DCT)の未来と、成功を左右する技術や患者の要因について、同社の見解を述べました。Avance Clinical は、ePro、eSource、eConsent などの先進技術を活用しながら、DCT やサイトベースのアプローチを希望するクライアントをサポートするために、eClincial のあらゆる技術を使用しています。
Lungershausen氏は、「DCTは急速に新しい基準になりつつあり、医薬品開発部門にとっても、多様で遠隔地に住む患者さんが臨床試験にアクセスできるようになるという点でも、素晴らしい機会となります。
「パンデミックがきっかけとなり、人々は臨床試験への参加や診療所への通院をやめ、分散型の臨床試験方法の導入を加速させました。臨床試験は停滞し、人命や多額の投資が危険にさらされています」と述べています。
Yvonne Lungershausen氏は、DCTには以下のような大きなメリットがあると述べています。
- 患者さんのスケジュール管理や移動の負担を軽減し、患者さんが自宅にいながらにしてケアを受けられる。
- 世界規模で患者さんを試験につなげる - 従来の試験プロトコルではアクセスできなかった患者さんが利用できるようになる
そして、課題は以下の通りだという。
- 人と人との触れ合いが失われ、患者のケアが継続されない
- より遠隔地への治験薬の配布
- 患者様のご自宅でのコンプライアンスおよび試験手順の監督
また、人工知能(AI)、機械学習、クラウドコンピューティング、血液自己採取装置などの進歩により、分散型の臨床試験プロセスに革命をもたらしていることも紹介します。
- ウェアラブルデバイスは、リストストラップとして、あるいは体に貼るパッチとして、大きな可能性を秘めています。AIを搭載したこれらのデバイスは、患者の心拍数や代謝を遠隔地で測定することができます。安全なネットワークを介してクラウドに接続することで、臨床医はリアルタイムでデータを受け取り、分析することができます。
- ビデオ通話や電子リマインダーは、被験者に適切な時間に薬を飲むよう促したり、電子日記の作成を記録するなど、臨床試験における患者のコンプライアンスを向上させることができます。
- 患者中心のサンプリング(自己採取)を可能にする技術が開発されており、ランセットやフィンガープリックを必要とする機器もあれば、そうでない機器もあり、臨床試験の利便性が高まっています。
クイズに答えてください。オーストラリアの臨床試験に関する知識をお試しください。
https://www.surveymonkey.com/r/Australian-Clinical-Trials
アバンセ・クリニカルについて
オーストラリアのアバンセ・クリニカルは、20年以上の経験を持ち、現在ではオーストラリアを代表する医薬品開発受託機関のひとつとなっています。アバンセ・クリニカルは、経験豊富なチームが高品質な臨床研究サービスを提供することをお約束します。
アバンセ・クリニカルの知識と経験の集合体は、選択した分野で情熱を発揮する専門家を慎重に選ぶことで継続的に成長しています。アバンセ・クリニカルは、ワールドクラスの治験責任医師や特殊な患者グループにアクセス可能なサイトを含む、確立された臨床試験エコシステムで高品質なサービスを提供します。詳細は
http://www.avancecro.com
をご覧ください。
その他の特典は以下の通りです。
1. 政府の研究開発助成金は、臨床試験費用に対して最大43.5%のリベートを意味します。
2. COVID-19パンデミック時のテレヘルスの重要性 - スピードと継続性
3. Site Initiation Visit (SIV)とStudy Startは5~6週間で達成
4. 臨床試験にINDは必要ない
5. 完全なGMP資材は第I相臨床試験では義務付けられていない
6. ワールドクラスの治験担当者と治験実施施設による確立された臨床試験環境
7. 確立された健康被験者データベースと特殊な患者集団
8. クリティカルケアのための病院ベースのユニットを含む、オーストラリア国内の5つの独立した第1相施設
9. 世界クラスのインフラを持つ主要病院と、FDA準拠の研究で長年の実績を持つ専用の臨床試験ユニット
10. 季節的な研究。北半球のスポンサーは、オーストラリアのインフルエンザやアレルギーの季節を利用して、年間を通じて研究を実施することができます。
報道機関からのお問い合わせ:
media@avancecro.com
Source: Avance Clinical
セクター: バイオテック, ヘルスケア
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
最新の分析によると、米国バイオテック企業の65%が適切なCROパートナーの特定に苦慮
2024年01月12日 16時00分
アバンセ・クリニカル、招待を受け、韓国バイオ企業45社に韓国・オーストラリアから米国へのGlobalReady医薬品開発経路を説明
2023年10月19日 12時00分
アバンセ・クリニカルがASCO & BIO 2023に参加 初期段階のオンコロジー試験はより精緻化、より多くの患者を必要とする
2023年05月30日 20時00分
アバンセ・クリニカルのCEOが2023年エボリューション・ヨーロッパ・サミットのグローバル・バイオファーマ・パネルに参加
2023年04月18日 11時00分
アバンセ・クリニカルがInternational Health AwardのBiotech CRO Services部門で受賞
2022年09月29日 12時00分
アバンセ・クリニカル、北米のCROを買収、バイオテック企業向け後期臨床サービスを拡充
2022年09月07日 09時00分
アバンセ・クリニカル、APACの成長をサポートするためにアジアのバイオテック専門家の任命を発表
2021年06月29日 08時00分
Avance Clinical社、遺伝子技術を用いた臨床試験サービスを拡大 174億ドルの市場需要に対応
2021年05月06日 13時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
三菱重工、ベトナムのオモン第1火力発電所向け既設ボイラーの設備更新を受注
2025年11月05日 15時00分
TOYOTA、2026年3月期 第2四半期決算を発表
2025年11月05日 15時00分
三菱重工とICM社、バイオエタノール膜分離脱水効率向上に向け戦略的提携に合意
2025年11月05日 12時30分
From Hong Kong Airport to Hengqin: Chimelong Ferry Sets Sail for a Worry-Free Journey
2025年11月04日 17時00分
富士通のデジタルチケッティングサービスをNTTドコモ様の新たなチケットプラットフォームサービス「d ticket」に提供
2025年10月31日 12時30分
Decent Cybersecurity Highlights Slovakia's Tech Leadership at the EU-NZ Business Summit
2025年10月30日 22時00分
CMS (867.HK; 8A8.SG) NDA for AD Indication of Long-acting Anti-IL-4Ra Humanized Monoclonal Antibody Injection MG-K10 Accepted in China
2025年10月30日 21時00分
Universal Digital Inc.、ReYuu Japan株式会社との間で戦略的資金調達枠組みに関する基本合意書(MOU)を締結
2025年10月30日 21時00分
Universal Digital Inc.、ReYuu Japan株式会社への戦略的投資の完了を発表
2025年10月29日 23時00分
MOVAとUSD1SWAP、ディバイ「Vision 2030」サミットでグローバルデジタル資産インフラの未来を定義
2025年10月29日 22時00分
CNN、「Call to Earth Day」5周年を祝う
2025年10月28日 16時00分
三菱重工機械システムが「Japan Mobility Show 2025」に出展
2025年10月28日 12時00分
International Leo Tolstoy Peace Prize 2025 Highlights Central Asian Cooperation
2025年10月27日 23時00分
CMS (867.HK; 8A8.SG) Signed A Distribution Agreement for Ophthalmic Drugs Lucentis(R) and Beovu(R)
2025年10月27日 23時00分
TOYOTA、2025年度上半期(4月-9月)販売・生産・輸出実績を発表
2025年10月27日 13時40分
LKJ・いすゞ・富士通、医薬品の安定供給を目指し、医薬品物流プラットフォーム構築に向けた実証実験を開始
2025年10月27日 11時40分
三菱重工グループ「SUSTAINABILITY DATABOOK 2025」を発行
2025年10月27日 10時30分
TOHO and Haneda Airport Team Up for Godzilla Global Project Launch
2025年10月23日 17時00分
Foundry、グレゴリー・アンダーソンをグローバル最高収益責任者(CRO)として迎え入れる
2025年10月21日 22時00分
TOYOTA、新型車「ランドクルーザー“FJ”」を世界初公開
2025年10月21日 09時00分
もっと見る >>