TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2021年05月13日 11時00分
Source:
Fujitsu Ltd
富士通、イオンリテールが店舗のスマートストア化に向けて、AI映像解析ソリューション「GREENAGES Citywide Surveillance」を採用
AIカメラシステムで安心・安全な店舗運営や接客品質の向上を実現
東京, 2021年05月13日 - (JCN Newswire) - この度、当社のAI映像解析ソリューション「Fujitsu Technical Computing Solution GREENAGES Citywide Surveillance(グリーンエイジズ シティワイド サーベイランス)」(以下、「Citywide Surveillance」)がイオンリテール株式会社(注1)(以下、イオンリテール)様の店舗におけるAIカメラシステムに採用されました。
当ソリューションを活用したAIカメラシステムは、店内のカメラ映像から来店したお客様の行動を分析・学習することで、店内の人数をリアルタイムにカウントし混雑状況を検知するほか、接客を必要とするお客様をいち早く把握し従業員に通知、また未成年者への酒類販売防止などを強化し、安心・安全な店舗運営や接客品質の向上を実現します。さらに各売場におけるお客様の通過や立寄り、商品を手に取るといった様々な行動情報を取得して分析・学習することで、客観的なデータに基づく店内レイアウトの改善やマーチャンダイジングにも活用されます。当システムは2021年5月中に「イオンスタイル川口」(埼玉県川口市)において運用を開始し、2021年度中に本州・四国の「イオン」「イオンスタイル」76店舗に展開する予定です。
当社は今後、「Citywide Surveillance」に人流シミュレーション技術を組み合わせることで、お客様の行動予測を行い、店舗回遊の観点から、最適な店内レイアウトや店舗計画の立案、さらには投資判断を支援するサービスの提供を、2021年度中を目標に開始する予定です。当社は「Citywide Surveillance」を通じて、イオンリテール様をはじめとするリテール企業が目指す、ニューノーマルな社会における快適な買い物体験を提供する店舗の運営に貢献していきます。
背景
イオンリテール様ではこれまで、接客や酒類の販売に際しての声掛け、レイアウトの検討などについて経験に基づいた判断が優先されており、お客様と従業員双方の3密を避けた、店舗運営のニューノーマル化を進めるなかで、従来のマーチャンダイジングや店舗づくりからの脱却が課題となっていました。
イオンリテール様は2020年より「店舗のスマートストア化」を推進し、スマートフォン端末を活用した会計システムを導入するなど、様々な取り組みを実施してきました。さらに、この度、当社の「Citywide Surveillance」を既存の店内カメラと組み合わせる形で導入し、安心・安全な店舗運営や接客品質の向上を実現するAIカメラシステムの運用を開始します。
「Citywide Surveillance」のAIによる店舗分析の特長
1.AIを活用した人物検知、年代推定機能による安心・安全な店舗運営や法令順守の支援
- 店内の人数をリアルタイムにカウントし混雑状況を検知することで、3密を避けた店舗運営を支援します。
- レジ前のカメラで取得した映像をもとにAIでお客様の年代情報を分析し、未成年者と推定した場合、レジ従業員に通知します。従業員はAIからの通知を元にお客様に声掛けし、未成年者への酒類販売を防止します。
- 一般的な映像解析で用いる顔の特徴を取得せずに、体格や服装などの特徴から人物検知や属性(性別、年代)を推定できるため、マスク着用時でも高精度な解析が可能です。また個人情報を取得しないため、お客様のプライバシーに配慮した上で、収集データを活用することができます。
2.接客対象者検知による接客品質の向上
- 人物行動検知技術を用いて取得する、お客様の商品への手伸ばし行動の情報や売り場での滞在時間をもとに、購買意欲が高いと推定されるお客様を検知して従業員へ通知することで、迅速かつ最適なタイミングでの接客につなげます。商品選びで迷っているお客様への迅速なフォローを行うことにより、顧客満足度を高めるとともに販売効率の改善を実現します。
3.顧客行動分析データに基づく店舗計画
- 来店するお客様の人数、属性、回遊特性をAIで分析・学習することで、客観的なデータに基づいた、より買い物しやすい店内レイアウトや品揃え計画の立案を支援します。
今後の展開
「Citywide Surveillance」を導入したAIカメラシステムは、今年度中に本州・四国の「イオン」「イオンスタイル」76店舗へ展開していきます。当社は今後、当システムに人流シミュレーション技術も組み合わせることで、店内レイアウト変更後のお客様の購買行動の変化を予測し、より合理的なレイアウトの立案や店舗運営を支援するなど、スマートストア化を目指すリテール企業に向けて、ニューノーマルにおける快適な買い物体験を実現するサービスを提供していきます。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2021/05/13-1.html
概要: 富士通株式会社
詳細は
http://jp.fujitsu.com/
をご覧ください。
Source: Fujitsu Ltd
セクター: エレクトロニクス, IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
富士通、カナダの小売大手Metro様の500店舗で店舗モニタリングサービスを稼働
2025年07月04日 13時00分
富士通が、東証の「CONNEQTOR」を基に、ETF取引のための SaaS型プラットフォームを開発しオーストラリア証券取引所に提供
2025年07月03日 11時10分
富士通、グローバルサプライチェーンのレジリエンス強化を支援するソリューションを提供開始
2025年07月02日 10時20分
阪大ふくふくセンターと富士通 Japan、多文化多言語の子どもの生成 AI による教育支援に関する共同研究を開始
2025年06月30日 13時30分
富士通のヘッドレスコマースがファミリーマートの新デジタルコマース事業「ファミマオンライン」を実現
2025年06月27日 11時00分
富士通、誰もが安心して暮らせる仮設住宅の実現に向けて、ミリ波レーダを活用した高齢者見守りの実証実験を実施
2025年06月24日 10時30分
富士通、AIアバターがプレゼンテーションや質疑応答対応を行う「Fujitsu AI Auto Presentation」を開発
2025年06月19日 10時10分
富士通、スーパーコンピュータ「富岳」の次世代となる新たなフラッグシップシステムの基本設計を受注
2025年06月18日 11時10分
富士通、プライバシーに配慮した見守りにより介護従事者などの負荷軽減を実現する「ミリ波レーダ見守りシステム」を提供開始
2025年06月16日 10時20分
富士通、人とAIの協働により、ネットポジティブな未来につなげるアクションを示す「Fujitsu Technology and Service Vision 2025」を策定
2025年06月06日 10時15分
もっと見る >>
新着プレスリリース
Honda、「N-BOX」が2025年上半期 新車販売台数 第1位を獲得
2025年07月04日 14時10分
MHIET、水素混焼が可能な450kWガスコージェネレーションシステムの販売開始
2025年07月04日 14時05分
富士通、カナダの小売大手Metro様の500店舗で店舗モニタリングサービスを稼働
2025年07月04日 13時00分
富士通が、東証の「CONNEQTOR」を基に、ETF取引のための SaaS型プラットフォームを開発しオーストラリア証券取引所に提供
2025年07月03日 11時10分
三菱重工、中国三門原子力発電所5、6号機向け循環水ポンプを受注
2025年07月02日 13時40分
三菱重工、防衛省向け3,900トン型護衛艦「たつた」の命名・進水式を長崎で実施
2025年07月02日 13時40分
日本発「七方よし」を世界基準に:Valuufyと毎日新聞のイノベーションハブがサステナビリティ革命を主導
2025年07月02日 11時00分
富士通、グローバルサプライチェーンのレジリエンス強化を支援するソリューションを提供開始
2025年07月02日 10時20分
アリックスパートナーズ、プライシング戦略の第一人者・山城和人が参画
2025年07月01日 14時00分
Eagle Football Holdings supports Leadership Changes at Olympique Lyonnais
2025年06月30日 16時30分
阪大ふくふくセンターと富士通 Japan、多文化多言語の子どもの生成 AI による教育支援に関する共同研究を開始
2025年06月30日 13時30分
三菱造船と商船三井、世界初 液化CO₂・メタノール兼用輸送船の基本設計承認(AiP)を取得
2025年06月30日 13時30分
Chagee's Global Potential Far Outpaces Its 15x PE Valuation
2025年06月30日 11時06分
Honda、2025年5月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年06月27日 15時15分
トヨタ、2025年5月 販売・生産・輸出実績を発表
2025年06月27日 13時35分
富士通のヘッドレスコマースがファミリーマートの新デジタルコマース事業「ファミマオンライン」を実現
2025年06月27日 11時00分
アリックスパートナーズ、「2025年版グローバル自動車業界見通し」を発表
2025年06月26日 12時30分
China Medical System Holdings Limited: Proposed Secondary Listing on the Singapore Exchange
2025年06月25日 19時00分
LLVisionがソウルでAR翻訳メガネの新モデル「Leion Hey2」 を世界初披露:日常生活に革新をもたらすAI翻訳
2025年06月25日 13時00分
米アンソロピック、東京にAPAC地域初の拠点開設 日本企業からの需要増を受けて日本語版「クロード」提供へ
2025年06月25日 11時30分
もっと見る >>