TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2021年07月19日 10時00分
Source:
NEC Corporation
NEC、地域連携を中核に企業スポーツをビジネス化
「スポーツビジネス推進本部」を新設しビジネス化を加速
東京, 2021年07月19日 - (JCN Newswire) - NECは、企業スポーツチームであるNECグリーンロケッツ東葛(ラグビー)とNECレッドロケッツ(女子バレーボール)について、地域コミュニティと連携しながら、自立運営によりビジネス化を目指す活動を開始します。また本活動を加速するため、「スポーツビジネス推進本部」を2021年6月1日付で新設しました。
これまで、NECのスポーツチームは企業スポーツとして従業員の福利厚生、士気高揚、社内の一体感の醸成を主目的に運営してきましたが、2018年のバレーボールVリーグ自主興行制の開始、2022年1月開幕予定の自主興行を前提としたラグビー新リーグ発足を契機に、企業スポーツの新しい在り方の形成を目指します。自主興行制では、各チームはホームゲームの運営を行いチケットやグッズの販売収入を得ることが可能になります。NECが持つテクノロジーを活用し、愛され、勝てるチームづくりへ改革を進め、興行収益の最大化を目指します。
また、新設の「スポーツビジネス推進本部」の本部長にはバスケットボールB.LEAGUE加盟の「千葉ジェッツふなばし」の創設者であり、2019年にはJリーグ加盟の「アビスパ福岡」の社長代行を務めた梶原健が就任しました。地域密着型経営の実績とノウハウを持つ梶原を中心に、これまで以上に活動地域に根差してNECスポーツのビジネス化に取り組み、地域や社会における課題解決を目指します。
NECスポーツのビジネス化におけるポイント
NECロケッツ(注)のチーム理念、スローガン、エンブレムを刷新してリブランディングを図り、チーム強化、地域コミュニティの活性化、収益性向上を柱にこれらを連動させることで、ビジネス化を加速していきます。また、それぞれの柱にNECの様々なテクノロジーを活用することで、成果の最大化を目指します。
1. チーム強化
ラグビー元オーストラリア代表監督のマイケル・チェイカのディレクター・オブ・ラグビー就任をはじめ、国内外のプロ選手約15名の補強など、NECロケッツ両チームの体制を強化します。また、スポーツの指導方法(メソッド)をデジタル化するコーチングメソッド管理や、ウェアラブルデバイスから収集したデータや血液をもとにAIで選手のコンディションデータを分析するコンディションチェック、映像を活用したパフォーマス分析など、最先端の練習・サポート環境を整備します。
2. 地域コミュニティの活性化
地域に根差したイベント開催やアカデミースクール設立などに取り組み、地域密着型のパートナーシップ形成を目指します。
- 自治体との連携強化
NECグリーンロケッツ東葛は連携協定を締結した千葉県我孫子市・柏市・松戸市・野田市に加え、今後連携協定を締結予定の鎌ケ谷市・流山市において、イベントの開催などを通じて地域振興に貢献します。同様に、NECレッドロケッツはホームタウンスポーツ推進パートナーである神奈川県川崎市、ホームゲームが開催される東京都大田区において実施します。
- アカデミースクールの設立
地域の小中学生を対象にNECロケッツのOB、OGがコーチを務めるラグビー、バレーボールのアカデミースクールを設立します。また、NECロケッツ専属のチアリーダーチーム「Sparkles」を立ち上げ、地域の活性化とスポーツ文化の醸成を目指します。
3. 収益性向上
本年8月にファンクラブをリニューアルし、グッズの充実、販売強化を行うとともに、試合ごとに異なる企画チケットの販売やVRやARを活用した新しい観戦スタイルの提供、顔認証を活用した高セキュリティな試合運営など、安全・安心でエンターテイメント性豊かなホームゲーム開催を目指します。さらに、映像を活用したコミュニケーション基盤の構築など、ホームゲーム以外でもファンとチームが365日、双方向に繋がることができる環境づくりを行います。
NECは、スポーツとテクノロジーの力を掛け合わせて企業スポーツを改革し、将来的にはNECスポーツで培ったノウハウを活かしたビジネス展開を目指します。それにより、スポーツを通じて人々がより豊かに生活できる社会づくりに貢献していきます。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://jpn.nec.com/press/202107/20210719_01.html
概要:日本電気株式会社(NEC)
詳細は www.nec.co.jp をご覧ください。
Source: NEC Corporation
セクター: Enterprise IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
富士通など、世界初 スーパーコンピュータ「富岳」を用いてグラフ解析性能200 TeraTEPSを突破
2024年11月18日 14時45分
NEC、量子科学技術研究開発機構および核融合科学研究所から次期スーパーコンピュータシステムを受注
2024年11月14日 12時00分
NTT、KDDI、富士通、NEC、楽天モバイルによる共同提案が総務省/NICTの「革新的情報通信技術(Beyond 5G(6G))基金事業」社会実装・海外展開志向型戦略的プログラム(共通基盤技術確立型)に採択
2024年10月22日 14時45分
ソフトバンクとNEC、企業や自治体のDX推進に向けて生体認証領域を中心とした戦略的提携に合意
2024年07月10日 09時00分
NEC、SBTiからNet-Zero目標の認定を取得
2024年04月16日 14時00分
NEC、京王プラザホテルに顔認証チェックインを実現する「NEC スマートホスピタリティサービス」を提供
2023年08月09日 13時00分
富士通など、サイバーセキュリティの強化を目的に通信分野へのSBOM導入に向けた実証事業に着手
2023年08月01日 11時30分
NEC、磐田市と共同でアプリを活用して市民の健康づくりと地域活性化を目指す実証事業を開始
2023年07月31日 11時00分
NEC、企業と社会のサステナブルな成長を支えるESGの取り組みを公開
2023年07月14日 13時30分
NEC、沖縄本島と石垣島、宮古島と久米島を結ぶ光海底ケーブルの建設を完了
2023年07月13日 13時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
Open Doors to the Asian Market: Seoul Bio Hub-Celltrion Launches 'Global Open Innovation' for U.S. Startups
2025年09月17日 18時30分
NTTと三菱重工、大気の影響が強い環境下でのレーザ無線給電で世界最高効率を達成
2025年09月17日 16時00分
富士通と日本IBM、テクノロジーを活用した共創を通じたより良い社会の実現を目指して協業検討を開始
2025年09月17日 14時30分
EASD 2025 | HighTide Therapeutics Announces Oral Presentation of Phase 3 Data in Patients with Type 2 Diabetes
2025年09月17日 09時00分
KKR、保険見直し本舗グループの買収を完了
2025年09月16日 16時00分
Trading Central Launches FIBI: AI-Powered Financial Assistant Live Across Research Tools
2025年09月16日 10時15分
三菱重工、バイオエタノール膜分離脱水システム開発のパイロットプラントで所期性能達成
2025年09月12日 11時50分
KKR、トプコンに対する公開買付けを完了
2025年09月11日 17時00分
川崎市×富士通で、古着類等の回収・リサイクル、CO2削減貢献量の可視化をスタート
2025年09月11日 10時20分
IFBH Interim Results Shine: Outpacing Industry Growth with Promising Value-Growth Prospects Catalyzed by Stock Connect
2025年09月10日 12時17分
三菱造船、独立行政法人国立高等専門学校機構富山高等専門学校殿向け練習船の命名・進水式一般見学募集開始
2025年09月10日 11時30分
LEXUS、「IS」の新型モデルを世界初公開
2025年09月09日 13時40分
三菱重工グループ、外来植物駆除のボランティア活動を秋田県藤里町で展開
2025年09月09日 12時00分
富士通、AIの軽量化・省電力を実現する生成AI再構成技術を開発し、富士通の大規模言語モデル「Takane」を強化
2025年09月08日 11時20分
Honda、新型「PRELUDE」を発売
2025年09月04日 16時00分
CNN、グローバルのトレンドや影響力、イノベーションを探るマルチプラットフォーム型の新シリーズ「Seasons」を放送開始
2025年09月04日 11時20分
富士通、1FINITY、米Arrcus、AIを支える革新的なネットワークソリューションの提供に向けて戦略的パートナーシップを締結
2025年09月03日 10時35分
me88 news Launches as a New Sports Journalism Platform with Comprehensive Multi-Sport Coverage and Expert Analysis
2025年09月01日 15時00分
Honda、2025年7月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年08月28日 15時15分
トヨタ、2025年7月 販売・生産・輸出実績を発表
2025年08月28日 13時40分
もっと見る >>