TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2021年10月13日 10時30分
Source:
Fujitsu Ltd
富士通とトレンドマイクロ、コネクテッドカーのセキュリティ対策強化に向けて協業
車両の動作情報とクラウドインフラの脅威情報を統合的に検知・分析するサービスを2022年1月より提供
東京, 2021年10月13日 - (JCN Newswire) - 富士通株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:時田 隆仁、以下、富士通)と、トレンドマイクロ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO:エバ・チェン、以下、トレンドマイクロ)は、自動車関連メーカーに向けた、コネクテッドカーのセキュリティ対策強化を目指した協業に合意しました。
本協業では、富士通が提供するコネクテッドカー向けセキュリティ対策ソリューションV-SOC(Vehicle-Security Operation Center)サービス(以下、V-SOC)と、トレンドマイクロのクラウド向けセキュリティソリューション「Trend Micro Cloud One」を連携させ、アクセルやブレーキの動作不良など車両の異常に関する情報と、車両と通信するサーバに対する検知・防御ログなどのクラウドインフラのセキュリティログを統合し、検知・分析する新たなセキュリティサービスを2022年1月より日本をはじめとして欧米やAPAC(アジア太平洋)地域などグローバルに提供することを目指します。これにより、コネクテッドカーで発生したアラートの把握に加え、攻撃者に狙われやすいクラウドインフラを起点とした脅威を検知し、脅威の侵入箇所や影響範囲の特定、対処が必要なポイントへの適切な対策を講じることが可能となり、自動車関連メーカーのコネクテッドカー向けセキュリティ対策を強力に支援します。
さらに、両社は、2022年以降、クラウドインフラ領域に加えて、車両自体へのサイバー攻撃のセキュリティ対策強化にも取り組んでいく予定です。
背景
現在、自動車業界では、「自動車基準調和世界フォーラム(WP.29)(注1)」の分科会の一つである「自動運転」(GRVA:Groupe de Rapporteurs Vehicle Automation)で成立した、サイバーセキュリティ法規に基づくCSMS(Cyber Security Management System)への適用が求められています。その中で、自動運転を実現するために、自動車内外を問わず、脅威情報の収集や監視、分析などが実現できる体制の必要性についても記載されており、世界各国の自動車メーカーはその対策を迫られています。
このような背景に対応するため、富士通とトレンドマイクロは、車両の動作情報とクラウドインフラに対するサイバー攻撃の情報を統合的に検知・分析するコネクテッドカー向けの新たなセキュリティサービス提供に向けた協業に合意しました。
協業の概要
富士通のV-SOCとトレンドマイクロの「Trend Micro Cloud One」の連携により、車両データに加えて、クラウドインフラのセキュリティログが把握可能となるため、より多くの脅威情報を検知・収集できます。収集したデータをSIEM(注2)で相関分析することで、インシデントが発生した際、速やかに攻撃の起点や影響範囲を確認のうえ、迅速な対応を行うための情報を一括でお客様に提供することを実現します。これにより、ワンストップでお客様のコネクテッドカー向けセキュリティ対策を強力に支援します。
今後の展開
本協業で開発する新しいセキュリティソリューションは、コネクテッドカーやEV、自動運転などの分野で事業展開する自動車メーカー、自動車サプライヤー、自動車のリースやレンタカー事業者向けに、日本をはじめとして欧米やAPAC(アジア太平洋)地域などグローバルに提供予定です。また、2022年以降は、クラウドインフラ領域に加えて、車両自体へのサイバー攻撃のセキュリティ対策強化にも取り組んでいきます。
富士通は今後、自動運転や物流などの領域で収集される、あらゆる車両や交通データなどを活用し、モビリティ起点のスマートシティの実現に向けた取り組みを進めていきます。
トレンドマイクロは、コネクテッドカーやモビリティが実現する新しい社会に向けたセキュリティソリューションを提供していきます。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2021/10/13.html
概要: 富士通株式会社
詳細は
http://jp.fujitsu.com/
をご覧ください。
Source: Fujitsu Ltd
セクター: エレクトロニクス, 金融, Enterprise IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
川崎市×富士通で、古着類等の回収・リサイクル、CO2削減貢献量の可視化をスタート
2025年09月11日 10時20分
富士通、AIの軽量化・省電力を実現する生成AI再構成技術を開発し、富士通の大規模言語モデル「Takane」を強化
2025年09月08日 11時20分
富士通、1FINITY、米Arrcus、AIを支える革新的なネットワークソリューションの提供に向けて戦略的パートナーシップを締結
2025年09月03日 10時35分
富士通、医療機関の経営効率化と安定的な医療サービスの提供に向け、ヘルスケアに特化したAIエージェントの実行基盤を構築
2025年08月27日 13時15分
芝浦工大・早大・富士通、量子コンピューターによるロボットの姿勢制御手法を開発
2025年08月25日 13時00分
富士通、Palantirとの戦略的なグローバルパートナーシップを強化し、企業における生成AIの業務実装と業務変革支援を加速
2025年08月19日 10時30分
富士通、データドリブンで進めるHRBP活動による人的資本経営の実践をまとめた「CHRO Roundtable Report 2025」を発行
2025年08月06日 10時30分
三菱UFJ銀行と富士通、健康予防領域の社会課題解決に向け協業
2025年08月04日 10時30分
富士通、実用的な量子計算の実現に向けて、1万量子ビット超の超伝導量子コンピュータの研究開発を開始
2025年08月01日 10時30分
富士通、特化型AIエージェントでグローバルサプライチェーンを最適化するソリューションが、ビジネスを変革する先進事例として選定
2025年07月14日 11時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
HKTDC releases research report on biomedicine, Industry development drives GBA global tech leadership
2025年09月15日 16時19分
Announcing the results of the 42nd Hong Kong Watch and Clock Design Competition
2025年09月15日 12時27分
三菱重工、バイオエタノール膜分離脱水システム開発のパイロットプラントで所期性能達成
2025年09月12日 11時50分
KKR、トプコンに対する公開買付けを完了
2025年09月11日 17時00分
川崎市×富士通で、古着類等の回収・リサイクル、CO2削減貢献量の可視化をスタート
2025年09月11日 10時20分
IFBH Interim Results Shine: Outpacing Industry Growth with Promising Value-Growth Prospects Catalyzed by Stock Connect
2025年09月10日 12時17分
三菱造船、独立行政法人国立高等専門学校機構富山高等専門学校殿向け練習船の命名・進水式一般見学募集開始
2025年09月10日 11時30分
LEXUS、「IS」の新型モデルを世界初公開
2025年09月09日 13時40分
三菱重工グループ、外来植物駆除のボランティア活動を秋田県藤里町で展開
2025年09月09日 12時00分
富士通、AIの軽量化・省電力を実現する生成AI再構成技術を開発し、富士通の大規模言語モデル「Takane」を強化
2025年09月08日 11時20分
Honda、新型「PRELUDE」を発売
2025年09月04日 16時00分
CNN、グローバルのトレンドや影響力、イノベーションを探るマルチプラットフォーム型の新シリーズ「Seasons」を放送開始
2025年09月04日 11時20分
富士通、1FINITY、米Arrcus、AIを支える革新的なネットワークソリューションの提供に向けて戦略的パートナーシップを締結
2025年09月03日 10時35分
me88 news Launches as a New Sports Journalism Platform with Comprehensive Multi-Sport Coverage and Expert Analysis
2025年09月01日 15時00分
Honda、2025年7月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年08月28日 15時15分
トヨタ、2025年7月 販売・生産・輸出実績を発表
2025年08月28日 13時40分
Poolbetx Token (PBX) - The World's First Crypto i-Gaming Digital Chip
2025年08月28日 11時00分
T-RIZE and Republic Launch 'Vision 60' to Expand Institutional Access to Tokenized Real Estate
2025年08月27日 21時00分
富士通、医療機関の経営効率化と安定的な医療サービスの提供に向け、ヘルスケアに特化したAIエージェントの実行基盤を構築
2025年08月27日 13時15分
三菱ロジスネクスト、「国際物流総合展2025第4回INNOVATION EXPO」に出展
2025年08月27日 11時30分
もっと見る >>