TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2023年01月12日 15時00分
Source:
Mitsubishi Electric
三菱電機、インドでルームエアコンと空調機器用圧縮機の工場を建設
空調冷熱システム事業のグローバル重点戦略である消費地生産を拡大
東京, 2023年01月12日 - (JCN Newswire) - 三菱電機株式会社は、需要増加が見込まれるインドにおける空調冷熱システム事業の拡大に向け、インドの販売拠点であるMitsubishi Electric India Pvt. Ltd.(三菱電機インド、以下、MEI)に約267億円を投資し、ルームエアコンと空調機器用圧縮機の工場を建設します。
近年、空調冷熱システムのグローバル市場は、省エネ化・低GWP冷媒化による更新需要増加や、化石燃料からのエネルギーシフトを背景とする需要増加により、今後も拡大が見込まれています。このような市場環境を受け、当社は空調冷熱システム事業の成長戦略ビジョンAdvance & Innovation 2025(以下、AI25)を2021年11月に策定し、2025年度の売上高1兆2,600億円、営業利益率12%を目指しています。これに向けた重点戦略として、現地の市場ニーズに即した高性能・省エネ製品や自然冷媒などによる環境に配慮した製品開発と市場投入の加速、さらに製品の安定供給及びリードタイム短縮のため消費地生産の拡大に取り組んでいます。また、機器販売からアフターサービス、設備マネジメント提案、製品リサイクルまでを含めた循環型のライフサイクルソリューションを事業展開し、総合空調冷熱システムメーカーとして社会課題の解決に貢献しています。
当社はAI25において、2025年度までの5年間累計で約1,800億円の設備投資を計画しています。欧米での消費地生産拡大に加え、人口増加や経済成長により需要が拡大するインド市場への対応として、インド国内に新たな製造拠点を設立します。
インドにおける当社の空調冷熱システム事業は、2010年にMEIを設立し、輸入販売を開始して以降、販路拡大を進め、高品質で高性能な製品を揃えるプレミアムブランドとしての市場地位を確立し、事業を拡大してきました。
今回、インド南部タミル・ナドゥ州に工場を建設し、ルームエアコンと空調機器用圧縮機の消費地生産を開始することで、今後の需要増加に対応した製品の安定供給を図ります。また、現地の顧客ニーズにもとづいた製品投入や、空調冷熱機器におけるライフサイクルソリューション、および当社が持つ総合力を生かした各種ソリューションを提供することで、インド市場でさらなる事業拡大を目指します。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2023/0112.html
概要:三菱電機株式会社
詳細は
http://www.mitsubishielectric.co.jp
をご覧ください。
Source: Mitsubishi Electric
セクター: エレクトロニクス
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
防災科研、富士通、衛星データサービス企画、三菱電機が「日本版災害チャータ」実運用スキーム高度化に向けた共同研究契約を締結
2025年05月22日 12時00分
米コヒレント、デンソーと三菱電機よりSiC事業向け出資10億ドル受け入れへ
2023年10月10日 19時30分
三菱電機、小型家電由来 廃プラスチックの資源循環プロセス確立に向けた調査・分析を開始
2023年07月20日 16時00分
三菱電機と三菱重工の会社分割(簡易吸収分割)による発電機分野での事業統合に関わる統合契約締結に関するお知らせ
2023年05月29日 12時00分
三菱電機、隠れたものをミリメートル精度で可視化する断層イメージング技術を開発
2023年03月29日 11時00分
三菱電機、東北地域の電力安定化に貢献する自励式静止型無効電力補償装置(STATCOM)を受注
2023年03月28日 13時00分
三菱電機、駅と街のガイドブックアプリ「ekinote」、相鉄グループと連携開始
2023年02月21日 17時00分
三菱電機、店舗・事務所用パッケージエアコン新製品発売
2023年02月21日 16時00分
三菱電機、直流遮断器の開発などを手掛けるスウェーデンのScibreak社を買収
2023年02月20日 17時00分
三菱電機、ビル用マルチエアコン室内ユニット「天井カセット形4方向吹出し」新製品発売
2023年02月16日 13時30分
もっと見る >>
新着プレスリリース
Chuangxin Industries Holdings Limited, a Green Electrolytic Aluminum and Alumina Producer, Announces its Plan to List on the Main Board of the Hong Kong Stock Exchange
2025年11月14日 14時14分
アリックスパートナーズ、世界のEVバッテリー業界レポートを発表
2025年11月14日 11時00分
Between Clouds and Sea: Discovering the Beauty of Taiwan's Caoling Historic Trail
2025年11月13日 21時00分
Research findings confirm Hong Kong's continued 'superconnector' role in global and regional supply chain transformation
2025年11月13日 18時24分
Kaspersky GReAT、数年間の沈黙を経て新たなHackingTeamスパイウェアが活動していることを特定
2025年11月13日 16時00分
トヨタ、米国事業に対し今後5年間で最大100億ドルの追加投資を発表
2025年11月13日 00時15分
DABOGOSA Launches Global Online Store Dabogosa.com to Expand Its U.S. and Global Reach
2025年11月11日 22時00分
KKR、フォーラムエンジニアリングに対する公開買付けを開始
2025年11月10日 15時30分
KOCCA's WelCon Marketplace Expands Global K-Content Collaboration with 2025 Virtual Exchange Event
2025年11月08日 01時30分
Winvest Group Announces Strategic Partnership with Greater Bay Area RWA Incubator; Southeast Asia Headquarters to Be Established in Malaysia
2025年11月06日 22時30分
Excent Capital Announces Swap-Free Trading on All U.S. Stocks and Indices
2025年11月06日 17時00分
MOVA公チェーンのネイティブトークン取引が正式開始、派生プロトコルMOVA Liquidが新たな分散型金融の潮流をリード
2025年11月06日 17時00分
富士通、日本年金機構様の「ねんきんチャットボット」の運用支援に生成AIを活用し、新たにAIチャットボットサービスの構築を開始
2025年11月06日 10時30分
三菱重工、ベトナムのオモン第1火力発電所向け既設ボイラーの設備更新を受注
2025年11月05日 15時00分
TOYOTA、2026年3月期 第2四半期決算を発表
2025年11月05日 15時00分
三菱重工とICM社、バイオエタノール膜分離脱水効率向上に向け戦略的提携に合意
2025年11月05日 12時30分
From Hong Kong Airport to Hengqin: Chimelong Ferry Sets Sail for a Worry-Free Journey
2025年11月04日 17時00分
富士通のデジタルチケッティングサービスをNTTドコモ様の新たなチケットプラットフォームサービス「d ticket」に提供
2025年10月31日 12時30分
Decent Cybersecurity Highlights Slovakia's Tech Leadership at the EU-NZ Business Summit
2025年10月30日 22時00分
CMS (867.HK; 8A8.SG) NDA for AD Indication of Long-acting Anti-IL-4Ra Humanized Monoclonal Antibody Injection MG-K10 Accepted in China
2025年10月30日 21時00分
もっと見る >>