2023年03月09日 14時30分

Source: Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.

三菱重工、2022年にガスタービン世界市場でシェア1位を獲得
市場調査レポート(米国マッコイ・パワー・レポート)により明らかに

東京, 2023年03月09日 - (JCN Newswire) - 三菱重工業は、2022年におけるガスタービン世界市場(出力ベース)で、トップシェアとなる33%を獲得しました。有力市場調査レポート(注1)により明らかとなったもので、当社最新モデルであるJAC(J-Series Air-Cooled)形ガスタービンを含む大型のハイエンド機種(G形・H形・J形)ガスタービン市場では49%のシェアを獲得するに至っています。

当社は、F形、G形、J形などの大型ガスタービンで多くの実績を有しています。G形は稼働時間(actual operating hours:AOH)が700万時間を超え、またJ形(JAC形を含む)は稼働時間が200万時間を超えました。三菱重工の高い市場シェアは、こうした長年にわたる実績と、製品の高い性能や信頼性が評価されたものです。

ヘビーデューティ型ガスタービン(注2)市場において、JAC形はコンバインドサイクルでの発電効率が世界トップクラスの64%以上を誇るガスタービンで、CO2排出量削減に関する厳しい基準を満たしています。また、当社のヘビーデューティ型ガスタービンには脱炭素化を支える水素燃焼技術が備わっている点も、当社グループのグローバルな地位を高めることに貢献しています。

J形は全世界で受注が拡大しており、このほど累計受注台数は100台を超えました。2022年は20台のJAC形を受注し、当社のガスタービン受注に占める割合は出力ベースで約60%を占め、高い市場シェア獲得の原動力となっています。

当社の上席シニアフェローでエナジートランジション&パワー事業本部長を務める土師 俊幸は、次のように述べています。「当社は大型ガスタービンで世界トップシェアを獲得するなど、市場および業界のリーダーとしての地位を維持しています。今後も世界中のお客様やパートナーとの連携を通じて、カーボンニュートラル実現に向けリアリティのあるエナジートランジションを進めていくことを熱望しています」。

三菱重工は、高い市場シェアを獲得するに至った顧客からの強い支持を励みに、主力であるJ形ガスタービンを中核とする発電設備の普及に一層力を注ぎ、世界各地の経済発展に不可欠な電力の安定供給に寄与するとともに、脱炭素社会の実現に貢献していきます。

(注1)世界の発電事業に関する詳細な市場調査資料を提供している米国のマッコイ・パワー・レポート(McCoy Power Report)に基づいています。
(注2)2重構造型と呼ばれるタイプで、信頼性が高いことに加え、設置現場でのメンテナンスがしやすく保守頻度を低く抑えられるガスタービンです。

本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.mhi.com/jp/news/230309.html

三菱重工グループについて

三菱重工グループは、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、 1884年の創立以来、 社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現 に向けたエナジートランジション、 社会インフラのスマート化、サイバー・セキュリティ分野 の発展に取り組み、 人々の豊かな暮らしを実現します。 www.mhi.com/jp

Source: Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
セクター: エネルギー, エンジニアリング, 宇宙・防衛, 建設, EV, Smart Cities

Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.

関連プレスリリース


三菱造船と商船三井、世界初 液化CO₂・メタノール兼用輸送船の基本設計承認(AiP)を取得
2025年06月30日 13時30分
 
三菱重工、バイオエタノールを活用したクリーン燃料の製造技術を開発するiPEACE223社に出資
2025年06月11日 11時40分
 
三菱造船、フィンランドのElomatic社との協業枠組合意書に調印
2025年06月05日 13時30分
 
三菱重工サーマルシステムズ、伊「A'デザインアワード2025」を受賞
2025年06月04日 16時00分
 
三菱造船、防衛省向け海洋観測艦「あかし」の命名・進水式を下関で実施
2025年05月29日 15時00分
 
三菱重工、2024事業計画推進状況について発表
2025年05月28日 16時05分
 
三菱重工、ウズベキスタンエネルギー省とMOUを締結
2025年05月26日 14時00分
 
三菱重工とヤマハ発動機、ハイブリッドタイプ中型無人機の飛行試験を実施
2025年05月22日 10時30分
 
三菱重工、「デジタルトランスフォーメーション(DX)銘柄2025」に選定
2025年05月20日 12時00分
 
三菱重工、環境に配慮した次世代新交通システムの新ブランド「Prismo」を開発、市場投入
2025年05月19日 11時06分
 
もっと見る >>

新着プレスリリース


もっと見る >>