Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. プレスリリース一覧


三菱重工マラソン部の山下 一貴選手が2023世界陸上の男子マラソン日本代表に選出
Mar 27, 2023 19:58 JST
三菱重工マラソン部(GM:原口 宗靖、監督:黒木 純)は、同部所属の山下 一貴選手が2023年8月にハンガリー・ブダペストで開催される「ブダペスト2023世界陸上競技選手権大会」の男子マラソン日本代表に選出されたことをお知らせします。
More info..

三菱重工がPLNグループのヌサンタラ・パワーと技術検討開始に向けMOUに調印
Mar 23, 2023 15:00 JST
三菱重工業はこのほど、インドネシア国営電力会社PT. PLN(Persero)(PLN社)のグループ会社であるヌサンタラ・パワー(PT. PLN Nusantara Power)との間で、同社が所有・運営する発電所における低炭素燃料の混焼に関して3件の技術検討を開始するMOU(覚書:Memorandum of Understanding)に調印しました。
More info..

三菱重工ビーバーエアコン2023年モデルを市場投入
Mar 23, 2023 13:00 JST
三菱重工グループの三菱重工サーマルシステムズ株式会社(社長:佐々倉 正彦、本社:東京都千代田区)は、家庭用ルームエアコン「ビーバーエアコン」の2023年モデル3シリーズ計22機種を4月1日から順次発売します。
More info..

三菱重工、特定技術分野の最高峰「技監」と技能の最高峰「範師」を新たに認定
Mar 20, 2023 17:00 JST
三菱重工業は4月1日付で、特定技術分野における最高峰の技術者であることを示す称号「技監」と、製造現場において傑出した最高峰の技能を有することを示す称号「範師」に、以下の社員4名を新たに認定します。
More info..

三菱重工、機構改革および人事異動を発表
Mar 20, 2023 15:30 JST
三菱重工業は、機構改革(4月1日)および人事異動(3月31日、4月1日)を、 別添のとおり発表致しましたので、お知らせ致します。
More info..

三菱重工パワーインダストリーが台湾の廃棄物焼却処理施設向けに蒸気タービン発電設備の出力を高める改造工事を受注
Mar 17, 2023 15:00 JST
三菱重工グループの三菱重工パワーインダストリー株式会社(社長:松田 順一郎、本社:横浜市中区)は、台湾の高雄市にある廃棄物焼却処理施設の仁武清掃工場向けに蒸気タービン発電設備の出力を高める改造工事を受注しました。同施設の運転保守管理(O&M)を手掛ける廃棄物処理事業者大手の達和環保服務股※有限公司(達和、本社:台北市)と契約を締結したものです。
More info..

三菱重工エンジン&ターボチャージャ、2,000kW高効率&コンパクト、ガスエンジンコージェネレーションシステムの販売開始
Mar 16, 2023 13:00 JST
三菱重工グループの三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社(MHIET、社長:梶野 武、本社:相模原市中央区)は、高い発電効率とパッケージサイズのコンパクト化を実現した発電出力2,000kWガスコージェネレーションシステム「SGP M2000」を新たに開発しました。
More info..

三菱重工マリタイムシステムズ、水産庁向け漁業調査船「開洋丸」の引渡式を実施
Mar 13, 2023 17:00 JST
三菱重工グループの三菱重工マリタイムシステムズ株式会社(社長:調枝 和則、本社:岡山県玉野市、以下、三菱重工マリタイムシステムズ)は13日、水産庁向け漁業調査船「開洋丸」の引渡式を玉野本社工場で行いました。本船は、同庁の漁業調査におけるフラッグシップとして水産資源・海洋環境調査などに従事します。
More info..

三菱重工、2022年にガスタービン世界市場でシェア1位を獲得
Mar 09, 2023 14:30 JST
三菱重工業は、2022年におけるガスタービン世界市場(出力ベース)で、トップシェアとなる33%を獲得しました。有力市場調査レポート(注1)により明らかとなったもので、当社最新モデルであるJAC(J-Series Air-Cooled)形ガスタービンを含む大型のハイエンド機種(G形・H形・J形)ガスタービン市場では49%のシェアを獲得するに至っています。
More info..

三菱重工、防衛省向け3,900トン型護衛艦「みくま」を長崎にて引渡し
Mar 07, 2023 16:30 JST
三菱重工業は7日、2019(令和元)年度に受注した防衛省向け護衛艦「みくま」を当社長崎造船所長崎工場(長崎市飽の浦町)にて引渡しました。本艦は海上自衛隊の3,900トン型「もがみ」型護衛艦の4番艦で、同シリーズ艦のネームシップ「もがみ」、2番艦「くまの」、3番艦「のしろ」については、いずれも防衛省へ引渡し済みです。
More info..

KDDI・三菱重工・NECネッツエスアイ、データセンター内のサーバーを液体冷却、冷却電力の94%減を達成
Mar 06, 2023 15:45 JST
KDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:髙橋 誠、以下 KDDI)、三菱重工業株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:泉澤 清次、以下 三菱重工)、NECネッツエスアイ株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役執行役員社長:牛島 祐之、以下 NECネッツエスアイ)は、2023年2月28日、脱炭素に貢献するサステナブルなデータセンターを目指し、液体でIT機器を冷却する液浸冷却装置の大規模構成での利用を想定した実証実験(以下 本実証)を行い、冷却設備におけるティア4(注1)レベルでの安定稼働に成功しました。
More info..

三菱重工、「次世代型オイルレス冷熱ORCタービン発電機」による窒素冷熱発電に成功
Feb 28, 2023 16:00 JST
三菱重工業株式会社(以下、三菱重工)ならびに三菱重工グループの三菱重工マリンマシナリ株式会社(MHI-MME、社長:堀 俊明、本社:長崎市)は、ORC(Organic Rankine Cycle:有機ランキンサイクル)発電で用いられる完全密閉型オイルレス構造のタービン発電機を冷熱発電(注1)向けに応用した、世界初の「次世代型オイルレス冷熱ORCタービン発電機」による100kW級冷熱ORC発電実証試験に成功しました。
More info..

伊ターボデンが欧州の大手製紙会社向けに産業用大型ヒートポンプを受注
Feb 24, 2023 18:00 JST
三菱重工グループでイタリアに本拠を置くターボデン社(本社:ロンバルディア州、Turboden S.p.A)は、大型ヒートポンプ技術を中核としてCO2を排出せずに高温の熱(蒸気)を発生させる設備を、欧州の大手製紙会社が北欧で進めるプロジェクト向けに受注しました。
More info..

三菱重工、グループ表彰制度「Best Innovation」で地球環境負荷低減に貢献する活動を表彰
Feb 16, 2023 12:30 JST
三菱重工業は、グループ表彰制度「Best Innovation」を通じてグループ員の環境貢献意識向上やさらなるイノベーションの促進を図るため、地球環境の保全や保護、環境負荷低減に貢献する事業活動や、成長戦略に関係するカーボンニュートラル社会の実現ならびに安全・安心に資する製品・技術・サービスなど計20件を2022年の表彰案件として表彰しました。
More info..

大阪ガス・三菱重工・日本IBM、e-methaneバリューチェーンのCO2排出量可視化と環境価値移転を可能とするデジタルプラットフォーム「CO2NNEX for e-methane」のデモシステムを構築
Feb 15, 2023 11:00 JST
大阪ガス株式会社、三菱重工業株式会社および日本アイ・ビー・エム株式会社の3社は、三菱重工と日本IBMが構築を進める二酸化炭素流通を可視化するデジタルプラットフォーム「CO2NNEX」を活用し、メタネーションによって製造される合成メタンであるe-methane(e-メタン)等の製造・輸送・供給・利用といったサプライチェーン全体で発生するCO2排出量を可視化し、環境価値の取引・移転を可能とするデジタルプラットフォーム「CO2NNEX for e-methane」のデモシステムを構築しました。
More info..

MHIEC、愛知県江南市に処理能力194トン/日の一般廃棄物焼却施設を新設
Feb 14, 2023 11:30 JST
三菱重工グループの三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社(MHIEC、社長:菱沼 隆之、本社:横浜市西区)は、愛知県の尾張北部環境組合(犬山市、江南市、丹羽郡大口町および扶桑町の2市2町で構成)から「尾張北部環境組合ごみ処理施設整備・運営事業」を受注しました。
More info..

三菱重工、ウズベキスタンからM701F形ガスタービン・蒸気タービンを各2台受注
Feb 09, 2023 15:00 JST
三菱重工業は、ウズベキスタン共和国の南部に位置するタリマルジャン(Talimarjan)発電所の2号施設に追加するM701F形ガスタービン2台、蒸気タービン2台および関連補機類を受注しました。
More info..

MHIET、「コージェネ大賞2022」の技術開発部門優秀賞をDaigasエナジーと共同受賞
Feb 08, 2023 15:00 JST
三菱重工グループの三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社(MHIET、社長:梶野 武、本社:相模原市中央区)は、大阪ガス株式会社(以下、大阪ガス)の100%子会社であるDaigasエナジー株式会社(本社:大阪市中央区、以下、Daigasエナジー)と共同で、一般財団法人コージェネレーション・エネルギー高度利用センター(コージェネ財団、理事長:柏木 孝夫氏)が主催する「コージェネ大賞2022」の技術開発部門における優秀賞を受賞しました。
More info..

三菱造船、INPEX社と「アンモニアバンカリング船」のコンセプトスタディーを実施
Feb 02, 2023 12:00 JST
三菱重工グループの三菱造船株式会社(社長:北村 徹、本社:横浜市西区、以下、三菱造船)は、船舶向けにアンモニア燃料を供給可能な「アンモニアバンカリング船」のコンセプトスタディーをこのほど完了しました。将来的に普及が見込まれるアンモニアを燃料とした船舶への燃料供給需要に応えるべく、エネルギーサプライチェーンにおいて多くの実績と経験を有している株式会社INPEX(社長:上田 隆之氏、本社:東京都港区)と共同で検討を行ったものです。
More info..

三菱重工、小型CO2回収装置が「2022年日経優秀製品・サービス賞」最優秀賞を受賞
Feb 01, 2023 15:20 JST
三菱重工業は、三菱重工グループの三菱重工エンジニアリング株式会社(MHIENG、社長:寺沢 賢二、本社:横浜市西区)が多様な産業分野への適用拡大を目的に開発した小型CO2回収装置で、株式会社日本経済新聞社(本社:東京都千代田区、以下、日本経済新聞社)が主催する「2022年日経優秀製品・サービス賞」の最優秀賞を受賞しました。表彰式は本日、東京都港区のThe Okura Tokyoにて開催されました。
More info..

MHI-MS、エレベーター式駐車場向け非接触対応操作盤「S-match」を開発
Jan 31, 2023 12:00 JST
三菱重工グループの三菱重工機械システム株式会社(MHI-MS、社長:池田 直昭、本社:神戸市兵庫区)は、操作盤に触れることなく自動車を入出庫できるエレベーター式駐車場向け非接触対応操作盤「S-match(TM)(スマッチ)」(注)を開発しました。新型コロナウイルス感染拡大によって生活様式が変容したニューノーマルな社会において、接触機会の軽減に対するニーズが高まったことに応えたものです。
More info..

MHI-MS、「ES CON FIELD HOKKAIDO」向け可動屋根駆動機構を納入
Jan 31, 2023 09:00 JST
三菱重工グループの三菱重工機械システム株式会社(MHI-MS、社長:池田 直昭、本社:神戸市兵庫区)は、北海道北広島市で2023年3月に開業する開閉式屋根付き天然芝球場「ES CON FIELD HOKKAIDO(エスコンフィールドHOKKAIDO)」の可動屋根駆動機構をこのほど納入しました。
More info..

三菱重工、H-IIAロケット46号機による情報収集衛星レーダ7号機の打上げ結果について
Jan 27, 2023 13:00 JST
三菱重工業株式会社は、種子島宇宙センターから2023年1月26日10時50分21秒(日本標準時)に、情報収集衛星レーダ7号機を搭載したH-IIAロケット46号機(H-IIA・F46)の打上げ(注)を執行しました。
More info..

三菱重工グループ、京都市中央卸売市場向け冷凍冷蔵倉庫をワンストップで受注
Jan 27, 2023 13:00 JST
三菱重工業株式会社(以下、三菱重工)ならびに三菱重工グループの三菱重工交通・建設エンジニアリング株式会社(MHI-TC、本社:横浜市西区)、三菱重工冷熱株式会社(本社:東京都港区、以下、三菱重工冷熱)は、京都市中央卸売市場の仲卸業者でつくる京都塩干魚卸協同組合(京都市下京区)向けに、新設の冷凍冷蔵倉庫の設計から施工までを一括受注し、本日竣工を迎えました。
More info..

三菱重工、長春石油化学向けにH-25形ガスタービンを受注
Jan 26, 2023 15:00 JST
三菱重工業は、台湾の長春石油化学股份有限公司(Chang Chun Petrochemical Co., Ltd.:以下「長春石油化学」)向けに、H-25形ガスタービン1台を受注しました。同社が台湾中北部の苗栗市で運営する苗栗工場で新たな高効率の天然ガス焚きコージェネレーション(熱電併給)設備を担う中核機器となるものです。
More info..

伊藤忠商事・三菱重工・INPEX・大成建設、船舶輸送を用いた大規模広域CCSバリューチェーン事業の実施可能性に係る共同スタディの実施について発表
Jan 26, 2023 14:00 JST
伊藤忠商事株式会社、三菱重工業株式会社、株式会社INPEX及び大成建設株式会社は、日本国内の二酸化炭素排出事業者を対象に船舶輸送を用いた大規模広域CCSバリューチェーン事業の実施可能性を検討すべく、共同スタディの実施に関する覚書に調印しました。
More info..

三菱重工、タイ・BLCPパワー社の石炭火力発電所に対するアンモニア混焼導入へ覚書に調印
Jan 16, 2023 16:00 JST
三菱重工業は、タイのIPP(独立発電事業者)であるBLCPパワー社(BLCP Power Limited)が運営するBLCP石炭火力発電所におけるアンモニア混焼の導入に向けた事業化調査(Feasibility Study:FS)を開始することで合意し、1月12日に関係者との間でMOU(覚書:Memorandum of Understanding)に調印しました。
More info..

三菱重工サーマルシステムズ、海外向け家庭用ルームエアコンに新モデル「ZTLシリーズ」を追加
Jan 10, 2023 11:30 JST
三菱重工グループの三菱重工サーマルシステムズ株式会社(社長:佐々倉 正彦、本社:東京都千代田区、以下、三菱重工サーマルシステムズ)は、海外市場向けに展開する家庭用ルームエアコンのラインアップに新モデル「ZTLシリーズ」を追加し、小容量タイプ(1.5kW~5.0kW)の量産を開始しました。
More info..

三菱重工、2023年社長 年頭挨拶(要旨)
Jan 05, 2023 12:00 JST
三菱重工業株式会社 社長(泉澤 清次)年頭挨拶の要旨について、下記のとおりお知らせいたします。
More info..

新着プレスリリース


もっと見る >>