プレスリリース一覧



トヨタ、2025年8月 販売・生産・輸出実績を発表
2025年09月29日 13時30分
トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)は、2025年8月のトヨタ、ダイハツ工業株式会社及び日野自動車株式会社の販売、生産、輸出実績を下記の通り発表しました。
More info..


ARK、SIG、IAMが参画:Quantum Solutions、260億円超の資金を調達― 日本市場に新たな投資ストーリーを提示
2025年09月29日 11時11分
Quantum Solutions株式会社(東京証券取引所コード:2338、以下Quantum Solutions)は、このたび総額260億円超(約1億8,000万米ドル)の資金調達を完了したと発表しました。初回のトランシェでは国際的な機関投資家3社から221億円(約1億5,000万米ドル)を調達しました。同社発表によれば、これはQuantum Solutionsにとって歴史的な事というだけでなく、市場関係者の間では、日本の資本市場に新たな局面をもたらす可能性があるとの見方もあります。
More info..


いすゞとトヨタ、次世代FC路線バスを共同開発
2025年09月29日 11時00分
いすゞ自動車株式会社(以下、いすゞ)とトヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)は、次世代燃料電池路線バス(以下、次世代FC路線バス)の実用化に向けて、共同で開発を進めることに合意しました。
More info..


China Medical System (867.HK; 8A8.SG) Positive Results from China Phase 3 Clinical Trial of Innovative Drug Ruxolitinib Cream with AD Indication
2025年09月28日 16時00分
China Medical System Holdings Limited (“CMS”) is pleased to announce that its subsidiaries, Dermavon Holdings Limited (“Dermavon”, an innovative pharmaceutical company specialized in skin health which is applying for a separate listing on the Main Board of The Stock Exchange of Hong Kong Limited, please refer to the announcement published by CMS on 22 April 2025 for details) together with its subsidiaries, obtained positive results from the phase 3 clinical trial (the “Trial”) of ruxolitinib cream (the “Product”) in patients with mild to moderate atopic dermatitis (AD) in China.
More info..


Evergreen Profits Invests in Academic Labs Following $AAX Listing on Biconomy, Advancing a Universal Knowledge Layer for Decentralized AI Learning
2025年09月27日 15時00分


SCGJWD Logistics (SET: SJWD) implements roadmap further expanding cold storage investment base from CLMV + China to high-growth ASEAN countries
2025年09月26日 16時50分
SCGJWD Logistics PCL (SET: SJWD), the largest integrated logistics and supply chain service provider in ASEAN, is further expanding its cold storage warehouse business, increasing coverage from 'CLMV + China' to Indonesia, the Philippines, Malaysia and Singapore.
More info..


Nanning Rail Transit Investment Group Achieves Remarkable Results at CAEXPO: Empowering ASEAN and BRI Cooperation with Service Capabilities Across the Entire Chain
2025年09月26日 14時00分
The 22nd China-ASEAN Expo (CAEXPO) took place in Nanning, Guangxi, China, from September 17 to 21, 2025. Nanning Rail Transit Investment Group served as a bridge for regional cooperation through diversified approaches such as project agreements, technology export, and cooperation and exchanges, showcasing the comprehensive strength of state-owned enterprises and delivering significant achievements.
More info..


Chery Auto Debuts on HKEX: Dual-Power Strategy Fuels Value Discovery Prospects
2025年09月26日 12時00分
On 25 September, Chery Automobile Co., Ltd. ('Chery Auto', stock code: 9973.HK), a globally recognized passenger vehicle company, was officially listed on the Main Board of HKEX. The listing marks a key milestone in the company's globalization strategy and further strengthens its presence in the capital markets, providing a powerful impetus for its sustainable growth in the future.
More info..


富士通とロート製薬、アイケアへの意識向上を促す共創の取り組みを開始
2025年09月26日 12時00分
富士通株式会社(注1)(以下、富士通)とロート製薬株式会社(注2)(以下、ロート製薬)は、大阪府立だいせん聴覚高等支援学校(注3)の生徒と共に実施した未来のアイケアを考える共創ワークショップの成果である、自分の目をぽこっと取り出したかのような体験ができる装置「POCOME(ポコミー)」を用い、目の健康を考えるきっかけを調査する実証実験を2025年10月10日より開始します。
More info..


Four major tech fairs in October welcome over 6,200 exhibitors
2025年09月25日 19時41分
The Hong Kong Trade Development Council (HKTDC) is staging four major technology fairs this autumn. The Hong Kong Electronics Fair (Autumn Edition) and electronicAsia will run concurrently from 13 to 16 October at the Hong Kong Convention and Exhibition Centre (HKCEC).
More info..


Chery Auto Listed on HKEX: Backed by Cornerstone Investors, Dual Drivers of New Energy and Globalization Accelerate Growth
2025年09月25日 18時51分
The Hong Kong stock market has continued its recovery trend since the beginning of the year, with IPO market remaining robust. On September 25, Chery Automobile Co., Ltd. ('Chery Auto,' stock code: 9973.HK), a leading Chinese independent passenger vehicle brand, was officially listed on the HKEX, marking one of the most notable large-scale IPOs of the year.
More info..


九州電力、IIJ、QTnet、1FINITY、ノーチラス・テクノロジーズ、地域分散型デジタルインフラを構築・検証する実証プロジェクトを開始
2025年09月24日 18時40分
九州電力株式会社(以下、九州電力)、株式会社インターネットイニシアティブ(以下、IIJ)、株式会社QTnet(以下、QTnet)、1FINITY株式会社(以下、1Finity)及び株式会社ノーチラス・テクノロジーズ(以下、ノーチラス・テクノロジーズ)は、九州における分散型デジタルインフラの構築・検証を目的とした実証プロジェクトを2025年10月から開始します。
More info..


China Medical System (867.HK; 8A8.SG) Signed Collaboration Agreements for Two Innovative Biologics Used for Passive Immunization Against Tetanus and Rabies
2025年09月23日 13時15分
China Medical System Holdings Limited ("CMS" or the "Group") is pleased to announce that on 22 September 2025, the Group through its subsidiaries entered into two separate exclusive Collaboration Agreements (the "Agreements") with Chongqing Genrix Biopharmaceutical Co., Ltd. ("Genrix Bio") for two Class 1 therapeutic biological products, Vecantoxatug Injection (GR2001, "Vecantoxatug") indicated for passive immunization against tetanus and Silevimig Injection (GR1801, "Silevimig") indicated for passive immunization following suspected rabies virus exposure, respectively.
More info..


三菱重工、人事異動を発表
2025年09月22日 14時00分
三菱重工業は、以下グループ会社の人事異動(10月1日)を発表致しましたので、お知らせ致します。
More info..


NeoLoad 2025.1 - 新しいUI、SAP対応の拡張
2025年09月18日 13時00分
NeoLoad Web 新バージョン テクノロジーが進化するにつれ、テストソリューションも進化する必要があります。NeoLoad Web はすでにモダンなプラットフォームでしたが、解決すべき制限がありました。本リリースでは、NeoLoad Web の次世代版を正式に提供開始します。
More info..


Honda、2025年10月発売予定の「VEZEL e:HEV RS」をホームページで先行公開
2025年09月18日 11時15分
Hondaは、2025年10月に「VEZEL(ヴェゼル)」に追加予定の新グレード「VEZEL e:HEV RS(ヴェゼル イーエイチイーブイ アールエス)」に関する情報を、本日ホームページで先行公開しました。 
More info..


Open Doors to the Asian Market: Seoul Bio Hub-Celltrion Launches 'Global Open Innovation' for U.S. Startups
2025年09月17日 18時30分


NTTと三菱重工、大気の影響が強い環境下でのレーザ無線給電で世界最高効率を達成
2025年09月17日 16時00分
NTT株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田 明、以下「NTT」)と三菱重工業株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:伊藤 栄作、以下「三菱重工」)は、レーザ光を用いて1km先にワイヤレスでエネルギーを供給する光無線給電実験を実施しました。
More info..


富士通と日本IBM、テクノロジーを活用した共創を通じたより良い社会の実現を目指して協業検討を開始
2025年09月17日 14時30分
富士通株式会社(以下、富士通)と日本アイ・ビー・エム株式会社(以下、日本IBM)は、日本が抱える様々な社会課題を先進的なテクノロジーを活用して解決し、より良い社会の実現を目指すことを目的に、両社が有するテクノロジーや知見を組み合わせ、共創を通じて、新しい価値の創出で変革を加速するため、日本市場における「AI」「ハイブリッドクラウド」「ヘルスケア」の領域において協業を検討することに合意しました。
More info..



業種プレスリリース