TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2015年05月05日 12時01分
Source:
YPO
YPO: アジアのCEOの信頼感、年初の不安から持ち直し
エネルギー価格の安定化により、ASEAN諸国の見通しを引き上げ
香港, 2015年05月05日 - (JCN Newswire) - YPOグローバル・パルス・アジア信頼感指数は、2015年1月の落ち込みから1.4ポイント持ち直し、2015年4月のCEO調査では63.6ポイントを記録しました。ASEAN経済(インドネシア、マレーシア、シンガポール、タイなど)において信頼感が回復したことと、同地域の2大経済大国である日本と中国において信頼感がわずかに増加したことが持ち直しに貢献しました。
YPO: アジアのCEOの信頼感、年初の不安から持ち直し
http://www.ypo.org/site/wp-content/uploads/2015/04/global_vs_asia_vs_asean.jpg
コーツ・アジアの地域最高経営責任者(CEO)でYPOシンガポール支部の取締役を務め、またYPO東南アジアの次期地域委員長であるテリー・オコナーは、次のように述べています。「2014年後半および年初に、政治的、経済的に不安定な状況が続いた後、アジアのビジネスリーダーは信頼感を取り戻しました。しかしながら、彼らは今後の経済成長がより計測された成長率に基づくものとなることを理解しています。原油価格の安定化は、同地域の原油産出国の経済における信頼感の回復に貢献し、全体として、同地域の信頼感指数の水準は堅調です。」
中国の信頼感指数は15ヶ月ぶりに改善し、2.1ポイント上げて61.8ポイントを記録しました。日本では、信頼感指数は2期連続で改善し、前年同時期より3.0ポイント近く高い59.1ポイントとなりました。インドでは、CEOの景況感は1.3ポイント低下し67.0ポイントとなったものの、しっかり楽観ムードを維持しています。
YPOグローバル・パルス信頼感指数は、2015年4月調査では1.0ポイント低下し、62.5ポイントから61.5ポイントとなりました。グローバル・パルス信頼感指数では引き続き、周期のピーク水準を追跡していきますが、世界経済の成長見通しはますます不均衡になっています。信頼感指数は欧州では上昇し、米国で高水準を維持していますが、ラテンアメリカおよび非EU諸国の両地域では、YPO調査を開始した2009年7月以来の最低値である52.4ポイントに落ち込みました。そして注目すべきは、欧州にて62.5ポイントを記録し、今回初めて欧州の信頼感指数がグローバル信頼感指数の値を上回った点です。
アジアにおける重要な調査結果
売上高信頼感指数は世界で最高値、雇用信頼感指数は安定
今後12ヶ月の見通しについて尋ねたところ、アジアのビジネスリーダーは売上げについて非常にポジティブでした。YPOグローバル・パルス売上高信頼感指数は、アジアでは1.7ポイント上昇し、70.9ポイントを記録しました。この値は世界の他のどの地域よりも高く、グローバル指数の68.0ポイントより3.0ポイント近く高くなっています。YPO雇用信頼感指数は、アジアではほぼ変わらず58.3でした。これはおおむね他の地域の値と一致していますが、アジアにおける雇用の見通しが世界の他の地域より良かった数年前と比較すると、著しい変化を表しています。
YPOグローバル・パルス・信頼感指数
4月の最初の2週間に実施したこの四半期ごとの電子調査では、アジアの246人を含む世界中の最高経営責任者2,211人から回答を集めました。この調査の方法論や世界各地の結果に関する詳細については、www.ypo.org/globalpulse をご参照ください。
YPO について
YPO(Young Presidents' Organization)は非営利組織で、共通する使命「Better Leaders Through Education and Idea Exchange(TM)」のもと、世界中の若い経営者をネットワークで結んでいます。1950年に創設されたYPO は、今では世界125カ国以上、22,000人のビジネスリーダーおよびその家族を繋ぎ、独自の体験や莫大な教育リソースへのアクセス、世界的な機関との連携、またビジネス、コミュニティ、個人的なリーダーシップをサポートする専門的なネットワークを提供しています。全体として、YPO会員が運営する企業において、世界中で1,500万人以上の人々が雇用され、年間に6兆ドルを超える売り上げを記録しています。詳細については、www.ypo.org をご覧ください。
本プレスリリースの文言は翻訳されたもので、いかなる場合も公式版とはみなされないこととします。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンである英語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
お問い合わせ先:
YPO (Young Presidents' Organization)
Linda Fisk
オフィス: +1-972-629-7305 (米国)
携帯: +1-972-207-4298
press@ypo.org
Source: YPO
セクター: 金融, ビジネス
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
YPO Global Pulse調査: 第2四半期にアジア地域CEOの信頼感は低下、オーストララシアで上昇
2017年08月08日 13時01分
YPO Global Pulse調査: アジア地域CEOの信頼感が2年ぶり高値
2017年05月09日 12時01分
YPO Innovation Week:イノベーターが集う破壊的ビジネスモデルイベントを香港で開催
2017年04月25日 16時00分
2018 YPO EDGEをシンガポールで開催、世界のトップビジネスリーダーが集う
2017年04月05日 15時00分
YPO Global Pulse調査: 第4四半期アジア地域CEOの信頼感が上昇
2017年02月07日 13時01分
YPO 2016 Insights ASEAN Summit開催、YPO第一人者と業界のインフルエンサーがシンガポールに集う
2016年11月24日 05時00分
YPO Global Pulse調査: 第3四半期アジア地域CEOの経済信頼感は低下
2016年11月01日 13時01分
YPO東南アジア、アジアのトップ経営者のためのInsights ASEAN Summit 2016を開催
2016年10月25日 05時00分
YPO: 2016年第1四半期のアジア地域CEOの経済信頼感は横ばい
2016年05月10日 12時01分
グロービスがYPO Innovation Weekに参加、日本企業のイノベーション文化の促進への取り組み
2016年05月10日 08時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
アリマンタシォン・クシュタール、建設的な協議の欠如によりセブン&アイ買収提案の撤回を発表 取締役会宛てに書簡を送付
2025年07月17日 07時20分
Hong Kong Book Fair, Sports and Leisure Expo and World of Snacks open today
2025年07月16日 21時11分
A New Chapter Begins! CMS Achieves Secondary Listing on the Singapore Exchange Main Board Today
2025年07月16日 16時00分
エーザイ、抗アミロイドβ抗体レカネマブの創薬研究が「第 9 回バイオインダストリー大賞」を受賞
2025年07月16日 14時40分
三菱重工、シンガポール「センカン・プンゴルLRT」向け新車両が営業運転を開始
2025年07月16日 14時40分
maxWin Sports Makes It Debut in Motorsports with EBM-GIGA Racing Team
2025年07月16日 09時00分
BlockBits Launches a Futures Trading Service, Offering Traders a Wide Range of Advanced Tools
2025年07月14日 20時00分
富士通、特化型AIエージェントでグローバルサプライチェーンを最適化するソリューションが、ビジネスを変革する先進事例として選定
2025年07月14日 11時00分
エーザイ、痛風治療剤「URECE」(一般名:ドチヌラド)を中国において新発売
2025年07月14日 09時00分
「天壇映像世界巡回展・東京ステーション」が成功裏に終わり、中国映画が高い評価を獲得
2025年07月11日 13時00分
ZA Miner Launches AI-Powered Bitcoin Mining Contracts, Marking Milestone in Cloud Mining Innovation
2025年07月11日 08時00分
Hola Prime Unveils 'Hola Prime Futures' with Industry-First 1-Hour Withdrawals, Expands Forex Offering with MT4 Integration
2025年07月10日 07時00分
エーザイ、厚生労働省の中央社会保険医療協議会による「レケンビ」の費用対効果評価について
2025年07月09日 14時50分
エーザイ、CDP から「サプライヤー・エンゲージメント評価」において最高評価である「サプライヤー・エンゲージメント・リーダー」に選定
2025年07月08日 09時00分
三菱重工、北海道電力苫東厚真発電所向け国内最大規模のCO₂回収設備の基本設計を受注
2025年07月07日 11時30分
アリックスパートナーズ、2025年版グローバル・リスク調査の結果を発表
2025年07月07日 11時00分
Honda、「N-BOX」が2025年上半期 新車販売台数 第1位を獲得
2025年07月04日 14時10分
MHIET、水素混焼が可能な450kWガスコージェネレーションシステムの販売開始
2025年07月04日 14時05分
富士通、カナダの小売大手Metro様の500店舗で店舗モニタリングサービスを稼働
2025年07月04日 13時00分
富士通が、東証の「CONNEQTOR」を基に、ETF取引のための SaaS型プラットフォームを開発しオーストラリア証券取引所に提供
2025年07月03日 11時10分
もっと見る >>