TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2017年11月14日 15時00分
Source:
Gemalto NV
Huawei and Gemalto team up to accelerate NarrowBand IoT deployments
Gemalto and Huawei create a cost-effective solution for mass market IoT
アムステルダム, 2017年11月14日 - (JCN Newswire) - To help device manufacturers meet a growing demand for long-lasting low-power NarrowBand (NB) IoT modules, Gemalto and Huawei - via its semiconductor arm, HiSilicon - are working together to develop the next generation of modules that combine an extra level of security and consume very low power. By combining the expertise from both companies, these NB-IoT modules will help manufacturers reduce the cost and size of their devices, and lengthen the battery life of the devices to up to ten years.
NB IoT has been developed to address lower bit rates and lower cost segments, and works virtually anywhere. It offers ultra-low power consumption enabling devices to be battery operated for periods of up to 10 years. Applications include smart parking sensors, intruder and fire alarms, personal healthcare appliances, tracking devices, and street lamps to name a few. According to ABI Research, NB IoT modules connecting objects to networks are forecast to represent over 20% of all cellular shipments by 2021.
"2017 is the year of commercial NB IoT rollouts for us, and we will be building 30 such networks in 20 countries worldwide by the end of the year. Huawei has been a major player in this arena, and we continue to capitalize on this vast opportunity," said XiongWei, president of LTE solution, Huawei. "We look to supply the market with solutions that provide stable connectivity, low energy consumption, and cost efficiency. The network roll-out will now come with an enhanced integration and flexibility thanks to this collaboration with Gemalto."
"The combination of our expertise in IOT cellular connectivity, and digital security, and Huawei's high-performance NB IoT chipsets will help device manufacturers and service providers take the plunge into cellular IoT mass deployment thanks to a standardized solution," said Suzanne Tong-Li, SVP Greater China and Korea for Mobile Services and IoT and China President, Gemalto. "Our collaboration simplifies the implementation of NB IoT projects combining solid security and flexibility."
Press release (PDF):
http://hugin.info/159293/R/2149365/824849.pdf
About Gemalto
Gemalto (Euronext NL0000400653 GTO) is the global leader in digital security, with 2016 annual revenues of EUR 3.1 billion and customers in over 180 countries. We bring trust to an increasingly connected world.
From secure software to biometrics and encryption, our technologies and services enable businesses and governments to authenticate identities and protect data so they stay safe and enable services in personal devices, connected objects, the cloud and in between.
Gemalto's solutions are at the heart of modern life, from payment to enterprise security and the internet of things. We authenticate people, transactions and objects, encrypt data and create value for software - enabling our clients to deliver secure digital services for billions of individuals and things.
Our 15,000+ employees operate out of 112 offices, 43 personalization and data centers, and 30 research and software development centers located in 48 countries.
For more information visit www.gemalto.com, or follow @gemalto on Twitter.
Gemalto media contacts:
Philippe Benitez
Americas
+1 512 257 3869
philippe.benitez@gemalto.com
Kristel Teyras
Europe Middle East & Africa
+33 1 55 01 57 89
kristel.teyras@gemalto.com
Shintaro Suzuki
Asia Pacific
+65 6317 8266
shintaro.suzuki@gemalto.com
Source: Gemalto NV
セクター: エレクトロニクス, Enterprise IT, セキュリティ, モバイル
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
クラウド上の機密データ保護対策で各国に大きな違い、第三者との共有に十分なセキュリティを考慮している日本企業は31%―ジェムアルト国際調査
2018年01月16日 15時00分
ジェムアルト、世界初の非接触決済向け生体認証対応カードを発表
2018年01月04日 14時00分
ハードウェアメーカー、ソフトウェア収益化モデルへの移行で収益11%増―ジェムアルト調査
2017年12月14日 19時00分
ジェムアルトのeSIMがマイクロソフトの新製品Surface Pro with LTE Advancedで常時接続を実現
2017年12月07日 15時00分
ジェムアルト、Google Cloud Platformのユーザーに柔軟な暗号化・暗号鍵管理機能を提供
2017年12月04日 21時00分
消費者は情報漏えいを起こした企業とは取引しないことが明らかに―ジェムアルト調査
2017年11月28日 15時00分
NB-IoT普及に向けジェムアルトとファーウェイが提携
2017年11月14日 14時00分
ジェムアルト、世界初の「オールインワンIoTモジュール」を発表、あらゆる地域でLTE接続が可能に
2017年11月09日 14時00分
ジェムアルト、暗号化によるデータ保護をクラウドサービスとして提供する業界初のオンデマンドセキュリティプラットフォームを発表
2017年11月08日 08時00分
Cogent、生体認証ソリューション群「CABIS」最新版を発表―ジェムアルトによる買収が製品開発を加速
2017年10月30日 15時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
三菱重工、バイオエタノール膜分離脱水システム開発のパイロットプラントで所期性能達成
2025年09月12日 11時50分
KKR、トプコンに対する公開買付けを完了
2025年09月11日 17時00分
川崎市×富士通で、古着類等の回収・リサイクル、CO2削減貢献量の可視化をスタート
2025年09月11日 10時20分
IFBH Interim Results Shine: Outpacing Industry Growth with Promising Value-Growth Prospects Catalyzed by Stock Connect
2025年09月10日 12時17分
三菱造船、独立行政法人国立高等専門学校機構富山高等専門学校殿向け練習船の命名・進水式一般見学募集開始
2025年09月10日 11時30分
LEXUS、「IS」の新型モデルを世界初公開
2025年09月09日 13時40分
三菱重工グループ、外来植物駆除のボランティア活動を秋田県藤里町で展開
2025年09月09日 12時00分
富士通、AIの軽量化・省電力を実現する生成AI再構成技術を開発し、富士通の大規模言語モデル「Takane」を強化
2025年09月08日 11時20分
Honda、新型「PRELUDE」を発売
2025年09月04日 16時00分
CNN、グローバルのトレンドや影響力、イノベーションを探るマルチプラットフォーム型の新シリーズ「Seasons」を放送開始
2025年09月04日 11時20分
富士通、1FINITY、米Arrcus、AIを支える革新的なネットワークソリューションの提供に向けて戦略的パートナーシップを締結
2025年09月03日 10時35分
me88 news Launches as a New Sports Journalism Platform with Comprehensive Multi-Sport Coverage and Expert Analysis
2025年09月01日 15時00分
Honda、2025年7月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年08月28日 15時15分
トヨタ、2025年7月 販売・生産・輸出実績を発表
2025年08月28日 13時40分
Poolbetx Token (PBX) - The World's First Crypto i-Gaming Digital Chip
2025年08月28日 11時00分
T-RIZE and Republic Launch 'Vision 60' to Expand Institutional Access to Tokenized Real Estate
2025年08月27日 21時00分
富士通、医療機関の経営効率化と安定的な医療サービスの提供に向け、ヘルスケアに特化したAIエージェントの実行基盤を構築
2025年08月27日 13時15分
三菱ロジスネクスト、「国際物流総合展2025第4回INNOVATION EXPO」に出展
2025年08月27日 11時30分
エーザイとバイオジェン、アルツハイマー病治療剤「レケンビ」(レカネマブ)をドイツ、オーストリアにおいて新発売
2025年08月25日 16時00分
芝浦工大・早大・富士通、量子コンピューターによるロボットの姿勢制御手法を開発
2025年08月25日 13時00分
もっと見る >>