TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2021年02月18日 09時00分
Source:
Lux Research
CO2利用:2040年に5,500億ドルに達する見込み(ラックスリサーチ調べ)
CO2回収・利用技術は気候変動対策へ極めて重要な技術分野であり、特に建設材料セグメントでのCO2利用が今後増加、2040年時点で同分野がCO2利用市場の86%を占めることに
マサチューセッツ州ボストン, 2021年02月18日 - (JCN Newswire) - 昨今、気候変動への関心が世界的に高まる中、二酸化炭素(CO2)を回収し利用する、二酸化炭素回収・利用(CCU)技術への注目が高まっています。先端技術調査を専門とする米調査会社ラックスリサーチの調べによると、二酸化炭素利用(CO2利用)の世界市場規模は、2030年時点で700億ドルに達し、2040年には5,500億ドルにまで成長することがわかりました。
ラックスリサーチは、最新の調査レポート、『CO2 Capture & Utilization: The Emergence of a Carbon Economy(CO2回収と利用:カーボンエコノミーの出現)』にて、建物、化学品、材料、燃料、食品分野におけるCO2利用と技術動向をまとめ、市場予測を行いました。
過去10年間で、世界的に前例のない規模の気候変動対策が行われたものの、世界のCO2排出量は着実に増加しています。2020年にパンデミックが理由で一時的に減少したものの、各種の分析データにおいても今後更なるCO2排出量増加が予測されており、エネルギーシステム全体において抜本的な対策を講じない限り、この状況を変えることは不可能です。
そこで、今、各国政府、産業界、投資家の間にて、炭素経済(カーボンエコノミー)への関心が高まりつつあります。その際、CO2回収・利用技術は、大気からのCO2除去のみにとどまらず、CO2の再利用も可能とするため、極めて重要な技術です。
CO2は、建築材料、化学品、炭素添加剤、燃料、ポリマー、タンパク質の6種類の製品に変換することができます。ラックスリサーチの調べでは、CO2利用の世界市場規模は、2030年には700億ドルに達し、2040年には5,500億ドルに達すると予測されています。
ラックスリサーチのアナリスト、Runeel Daliahは次のようにコメントしています。
「主に建築材料分野がCO2利用の市場拡大を牽引することになります。CO2は、セメントと混合するための骨材の製造や、硬化のための湿式コンクリートへの直接注入に使用することなどが可能です。建築材料は、2040年までにCO2利用の売上の86%を占めることとなり、CO2利用における最大のセグメントとなるでしょう。建築産業でのCO2利用に関しては、技術的障壁が低く、導入の妨げとなりうるのは規制上の制約のみです。
一方、燃料、化学品、炭素添加物におけるCO2利用には大きな可能性があるものの、広く普及するには、更なる技術革新や政策的な支援が不可欠です。
ポリマーおよびタンパク質セグメントは、技術的な成功が期待されるにもかかわらず、CO2利用としては今後もニッチ市場にとどまるでしょう。ポリマーへの利用はいまだ成功していませんが、現在開発段階にあるたんぱく質へのCO2利用は、代替たんぱく質の需要の高まりによって採用が進むと予想されます。」
ラックスリサーチの新しい報告書は、CO2の回収・利用技術は、排出されたCO2を価値ある製品へと再利用していくために有望であると指摘しています。本調査のエグゼクティブサマリーはこちらよりダウンロードしていただくことが可能です。
https://bit.ly/3djKTP8
ラックスリサーチについて
ラックスリサーチ(本社:米国ボストン)は先端技術の事業性評価・動向調査を専門とする米系調査会社です。世界の大手企業、政府系機関、コーポレートベンチャーキャピタル、大学、スタートアップ企業を主なクライアントとし、先端技術が生み出す事業機会特定をサポートしています。
データに基づく分析。信頼できるオピニオン。より良い意思決定を、より早く。
詳細は www.luxresearchinc.com/ja/homeをご覧ください。またEight企業ページ(
https://8card.net/c/5908389
)、LinkedIn(
https://www.linkedin.com/company/lux-research/
)やTwitter ( @LuxResearch )にてラックスリサーチの最新情報をフォローしていただくことが可能です。
お問い合わせ先:
ラックスリサーチ
戸口久子
hisako.toguchi@luxresearchinc.com
Source: Lux Research
セクター: 自動車, 食品・飲料, 環境, ESG, ビジネス, 代替エネルギー, 建設
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
ラックスリサーチ、産業部門の脱炭素化技術を評価するためのフレームワークを取り上げたレポートを発表
2021年09月30日 09時00分
ラックスリサーチ、産業部門の脱炭素化技術を評価するためのフレームワークを取り上げたレポートを発表
2021年09月30日 09時00分
ラックスリサーチ、電気自動車向け高速充電とバッテリースワップの経済性を比較・評価したレポートを発表
2021年07月27日 09時00分
ラックスリサーチ、電気自動車向け高速充電とバッテリースワップの経済性を比較・評価したレポートを発表
2021年07月27日 09時00分
持続可能なプラスチック:2030年時点でプラスチック製造量の15%以上を持続可能なプラスチックが占めることに(ラックスリサーチ調べ)
2021年04月22日 09時00分
持続可能なプラスチック:2030年時点でプラスチック製造量の15%以上を持続可能なプラスチックが占めることに(ラックスリサーチ調べ)
2021年04月22日 09時00分
バッテリー式電気自動車(BEV):収益性向上にはバッテリーの低価格化以外にもより効率的なパワートレインが極めて重要(ラックスリサーチ調べ)
2021年04月15日 09時00分
バッテリー式電気自動車(BEV):収益性向上にはバッテリーの低価格化以外にもより効率的なパワートレインが極めて重要(ラックスリサーチ調べ)
2021年04月15日 09時00分
ラックスリサーチ、デジタル分野で注目すべきスタートアップを発表
2021年03月11日 09時00分
ラックスリサーチ、デジタル分野で注目すべきスタートアップを発表
2021年03月11日 09時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
Northeast Asia Video Summit Spotlights Global Content Strategies, Streaming Innovation, and the Future of Media Monetization
2025年10月30日 16時00分
Universal Digital Inc.、ReYuu Japan株式会社への戦略的投資の完了を発表
2025年10月29日 23時00分
MOVAとUSD1SWAP、ディバイ「Vision 2030」サミットでグローバルデジタル資産インフラの未来を定義
2025年10月29日 22時00分
CNN、「Call to Earth Day」5周年を祝う
2025年10月28日 16時00分
三菱重工機械システムが「Japan Mobility Show 2025」に出展
2025年10月28日 12時00分
International Leo Tolstoy Peace Prize 2025 Highlights Central Asian Cooperation
2025年10月27日 23時00分
CMS (867.HK; 8A8.SG) Signed A Distribution Agreement for Ophthalmic Drugs Lucentis(R) and Beovu(R)
2025年10月27日 23時00分
TOYOTA、2025年度上半期(4月-9月)販売・生産・輸出実績を発表
2025年10月27日 13時40分
LKJ・いすゞ・富士通、医薬品の安定供給を目指し、医薬品物流プラットフォーム構築に向けた実証実験を開始
2025年10月27日 11時40分
三菱重工グループ「SUSTAINABILITY DATABOOK 2025」を発行
2025年10月27日 10時30分
TOHO and Haneda Airport Team Up for Godzilla Global Project Launch
2025年10月23日 17時00分
Foundry、グレゴリー・アンダーソンをグローバル最高収益責任者(CRO)として迎え入れる
2025年10月21日 22時00分
TOYOTA、新型車「ランドクルーザー“FJ”」を世界初公開
2025年10月21日 09時00分
VirPoint Announces Expansion of UK and European Operations, Demonstrating Its Leading Position in Digital Asset Strategy
2025年10月21日 09時00分
三菱重工、統合レポート「MHI REPORT 2025」を発行
2025年10月17日 16時00分
CNN「POV」、江戸の美意識「粋」が息づく現代東京をひもとく
2025年10月17日 12時50分
三菱重工サーマルシステムズ、豪州市場向けエアコンが高評価
2025年10月17日 12時00分
データドリブンな経営高度化を目指し、積水化学が経営管理基盤を富士通・SAPジャパンとともに全面刷新
2025年10月17日 12時00分
Canada Backs Advanced Tokenization and Distributed Federated Learning Research with Over $3 Million in Funding
2025年10月16日 23時45分
MHIEC、金沢市から「東部環境エネルギーセンター」の基幹的設備改良工事を受注
一般廃棄物焼却施設の長寿命・省エネ化、CO₂削減を実現
2025年10月16日 11時30分
もっと見る >>