TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2021年10月15日 11時00分
Source:
NEC Corporation
東北大学とNEC、スーパーコンピュータを活用した発電用ガスタービンの数値シミュレーション高速化技術を開発
高速かつ高精度なデジタルツインシミュレーションを実現し、電力の安定供給と発電効率の向上に貢献
東京, 2021年10月15日 - (JCN Newswire) - 国立大学法人東北大学(注1、以下 東北大学)と日本電気株式会社(注2、以下 NEC)は、電力の安定供給と発電効率の向上に向けて、発電用ガスタービンの数値シミュレーションにおけるスーパーコンピュータを活用した高速化技術を開発しました。本研究開発により、従来の手法で約9日かかっていたガスタービン圧縮機1.5段における非定常熱流動の全周シミュレーションを世界最速(注3)となる1.3日で実施することに成功しました。
Society5.0(注4)に向けてデジタル社会が浸透する中、益々電力の安定供給が求められています。しかし、太陽光や風力などの再生可能エネルギーによる発電が普及するに伴い、昼夜や天候の変化による電力負荷変動が電力安定供給への課題となっています。こういった課題を解決するために、ガスタービンと蒸気タービンから構成されるコンバインドサイクル発電が、その変動を相殺して電力安定供給を担っています。これらタービンは従来の発電時の定格運転とは異なる急速起動や停止を頻繁に繰り返す非設計状態での運用が強いられ、タービンの寿命を縮めたり、翼の破損を招いたりすることが懸念されています。また、さらなる効率的な発電が行えるタービンの設計開発も求められており、ガスタービンや蒸気タービン内で発生する物理現象を支配するマルチフィジックス熱流動は学術的また社会的にも重要な研究テーマとなっています。
東北大学大学院情報科学研究科(注5)の山本悟教授らの研究グループは、これまでにタービンメーカーや電力会社などとの共同研究により、マルチフィジックス熱流動の非定常大規模シミュレーションを実現するマルチフィジックスCFD(注6)技術、ガスタービンや蒸気タービンを丸ごとスーパーコンピュータで計算することができる数値シミュレーション技術(通称、数値タービン)を研究開発してきました。しかし、ガスタービンや蒸気タービンの構造は複雑で、発電時にタービンの中を通るガスや水蒸気の圧力、温度、化学的変化を考慮したシミュレーションには長時間を要するといった課題がありました。
今回の研究開発は、東北大学大学院情報科学研究科の小林広明教授が代表を務める文部科学省の次世代領域研究開発「量子アニーリングアシスト型次世代スーパーコンピューティング基盤の開発」において、山本教授のマルチフィジックスCFDの学術的知見、小林教授およびNECのスーパーコンピュータにおける高速化と大規模並列化技術、そして東北大学サイバーサイエンスセンター(注7)の「スーパーコンピュータAOBA(注8)」と組み合わせることで発電用ガスタービン圧縮機における非定常熱流動全周シミュレーションの高速化を実現しました。
なお、スーパーコンピュータAOBAはNECのベクトル型スーパーコンピュータ「SX-Aurora TSUBASA(注9)」を採用しており、従来東北大学とNEC共同で研究開発を行ってきたSX-Aurora TSUBASA向けの最適化技術を数値シミュレーションに応用しています。
東北大学とNECは、本研究開発を通じてガスタービンの高効率化、耐久性の高いタービンを実現し、デジタル社会における電力の安定供給を目指します。また、今後水素燃焼や新たなエネルギー資源に合わせたタービンの発電効率向上に向けた研究が加速され、タービン設計における高速・高精度な数値シミュレーションによるタービンのデジタルツイン(注10)を用いて、脱炭素社会の実現に貢献していきます。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://jpn.nec.com/press/202110/20211015_03.html
概要:日本電気株式会社(NEC)
詳細は www.nec.co.jp をご覧ください。
Source: NEC Corporation
セクター: 金融, Enterprise IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
富士通など、世界初 スーパーコンピュータ「富岳」を用いてグラフ解析性能200 TeraTEPSを突破
2024年11月18日 14時45分
NEC、量子科学技術研究開発機構および核融合科学研究所から次期スーパーコンピュータシステムを受注
2024年11月14日 12時00分
NTT、KDDI、富士通、NEC、楽天モバイルによる共同提案が総務省/NICTの「革新的情報通信技術(Beyond 5G(6G))基金事業」社会実装・海外展開志向型戦略的プログラム(共通基盤技術確立型)に採択
2024年10月22日 14時45分
ソフトバンクとNEC、企業や自治体のDX推進に向けて生体認証領域を中心とした戦略的提携に合意
2024年07月10日 09時00分
NEC、SBTiからNet-Zero目標の認定を取得
2024年04月16日 14時00分
NEC、京王プラザホテルに顔認証チェックインを実現する「NEC スマートホスピタリティサービス」を提供
2023年08月09日 13時00分
富士通など、サイバーセキュリティの強化を目的に通信分野へのSBOM導入に向けた実証事業に着手
2023年08月01日 11時30分
NEC、磐田市と共同でアプリを活用して市民の健康づくりと地域活性化を目指す実証事業を開始
2023年07月31日 11時00分
NEC、企業と社会のサステナブルな成長を支えるESGの取り組みを公開
2023年07月14日 13時30分
NEC、沖縄本島と石垣島、宮古島と久米島を結ぶ光海底ケーブルの建設を完了
2023年07月13日 13時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
トヨタとマツダ、電池エコシステムの構築に向け、車載用電池を活用したスイープ蓄電システムの実証実験を開始
2025年08月21日 13時30分
Australian Breakthrough by Cholrem: Cyclodextrin Therapy Reverses Heart Disease, Hailed as Greatest Advance Since Statins
2025年08月19日 22時00分
CMS (867.HK, 8A8.SG) Reports Growth in Revenue and Profit for H1 2025, Strategic Transformation Unlocks New Drivers
2025年08月19日 16時00分
富士通、Palantirとの戦略的なグローバルパートナーシップを強化し、企業における生成AIの業務実装と業務変革支援を加速
2025年08月19日 10時30分
「Valuism カンファレンス 2025」開催決定(8 月 28 日〜29 日・ハイブリッド形式)
2025年08月19日 09時00分
米国株式アクティブ残高10年連続世界No.1ティー・ロウ・プライス[1] 日本法人が既存追加型株式投資信託に「毎月決算・予想分配金提示型」ファンドを新規設定
2025年08月15日 17時15分
アリックスパートナーズ、「2025 年アジア版ターンアラウンド & リストラクチャリング調査」を発表
2025年08月14日 11時00分
Intervision'25 International Music Contest to Take Place: Michael Jackson's Descendant Expected to Participate
2025年08月10日 22時00分
DAESHIN MC Targets Singapore Market with Smart Cleaning Solutions at 'BEX ASIA 2025'
2025年08月08日 11時00分
三菱重工サーマルシステムズ、ニュージーランドの「People's Choice Award」を受賞
2025年08月07日 11時45分
米アンソロピック、日本法人の代表執行役社長に東條英俊を任命
2025年08月07日 07時15分
Luxren Capital Rolls Out High-Performance Mobile Trading App for Global Users
2025年08月06日 18時00分
iFex Capital Launches Major Mobile Trading App Overhaul to Meet Surging Demand
2025年08月06日 17時00分
富士通、データドリブンで進めるHRBP活動による人的資本経営の実践をまとめた「CHRO Roundtable Report 2025」を発行
2025年08月06日 10時30分
三菱重工、豪州次期汎用フリゲートの共同開発・生産について発表
2025年08月05日 15時00分
Atlas Lithium、ネベス・プロジェクトにおける確定的実現可能性調査を完了 IRR145%、11か月で回収可能と推定
2025年08月05日 10時00分
Atlas Lithium's Neves Project Completes Definitive Feasibility Study Estimating 145% IRR and 11-Month Payback
2025年08月05日 01時08分
三菱UFJ銀行と富士通、健康予防領域の社会課題解決に向け協業
2025年08月04日 10時30分
Michael Owen Becomes the New Face of GK8: Fastest Growing iGaming Brand
2025年08月03日 15時00分
Risetcar's driverless taxis are performing well in the US, with Jakarta operations set to launch soon
2025年08月02日 22時00分
もっと見る >>