2021年11月24日 15時30分

Source: Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.

三菱重工:広野IGCCパワー合同会社の石炭ガス化複合発電設備が完工
産業基盤創出と福島県の復興への思い込め、2021年11月19日から運転開始

東京, 2021年11月24日 - (JCN Newswire) - 三菱重工業を幹事会社とする共同企業体(注1)は、福島県双葉郡広野町で進めてきた石炭ガス化複合発電(IGCC:Integrated coal Gasification Combined Cycle)設備の建設工事を完了し、このほど発注元の広野IGCCパワー合同会社に納入しました。同設備は、世界最新鋭の石炭ガス化技術による高効率・クリーンな商業発電所として、2021年11月19日に運転を開始したものです。本プロジェクトは、勿来10号機(旧IGCC実証機)の経験を活かし、約2倍のスケールアップを実現させた世界最大規模のIGCCであり、本年4月に福島県いわき市で運転を開始した勿来IGCCパワー合同会社向けIGCCプラントに次ぐ大型商用機となります。

このIGCCプラントで、当社は石炭ガス化炉をはじめ中核を担う空気吹きIGCC設備を手掛けました。また、三菱重工エンジニアリングがガス精製設備、三菱電機が発電機および電気設備、三菱重工パワー環境ソリューションが排水処理設備をそれぞれ担当。三菱重工・三菱グループの次世代火力発電テクノロジーを結集して完成させました。

このIGCC設備は、石炭を高温高圧のガス化炉でガス化し、硫黄、煤じんなどを分離・除去して精製したガスを燃料としてガスタービンを駆動させ、その燃焼排ガスを排熱回収ボイラーに導き、発生した蒸気を利用して運転する蒸気タービンを組み合わせた高効率のガスタービン・コンバインドサイクル(GTCC)方式を採用しています。発電効率は48%(注2)で、従来の石炭焚き火力発電に比べて効率が向上してCO2排出低減にも寄与することから、資源の有効利用と環境保全の両立をはかる発電事業者のニーズに応える発電設備として期待されています。

広野IGCCパワー合同会社による今回のIGCC設備建設プロジェクトには、世界最新鋭となる火力発電技術の提供を通じて産業基盤の創出と福島県の復興へ貢献するという関係者の思いが込められています。

三菱重工は、このプロジェクトへの参画を通じて、次世代の高効率発電システムであるIGCCの普及による資源の有効利用と環境保全、そして地域活性化に貢献していきます。

本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.mhi.com/jp/news/211124.html

三菱重工グループについて

三菱重工グループは、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、 1884年の創立以来、 社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現 に向けたエナジートランジション、 モビリティの電化・知能化、サイバー・セキュリティ分野 の発展に取り組み、 人々の豊かな暮らしを実現します。www.mhi.com/jp

Source: Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
セクター: エネルギー

Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.

関連プレスリリース


三菱重工、防衛省向け3,900トン型護衛艦「たつた」の命名・進水式を長崎で実施
2025年07月02日 13時40分
 
三菱重工、中国三門原子力発電所5、6号機向け循環水ポンプを受注
2025年07月02日 13時40分
 
三菱造船と商船三井、世界初 液化CO₂・メタノール兼用輸送船の基本設計承認(AiP)を取得
2025年06月30日 13時30分
 
三菱重工、バイオエタノールを活用したクリーン燃料の製造技術を開発するiPEACE223社に出資
2025年06月11日 11時40分
 
三菱造船、フィンランドのElomatic社との協業枠組合意書に調印
2025年06月05日 13時30分
 
三菱重工サーマルシステムズ、伊「A'デザインアワード2025」を受賞
2025年06月04日 16時00分
 
三菱造船、防衛省向け海洋観測艦「あかし」の命名・進水式を下関で実施
2025年05月29日 15時00分
 
三菱重工、2024事業計画推進状況について発表
2025年05月28日 16時05分
 
三菱重工、ウズベキスタンエネルギー省とMOUを締結
2025年05月26日 14時00分
 
三菱重工とヤマハ発動機、ハイブリッドタイプ中型無人機の飛行試験を実施
2025年05月22日 10時30分
 
もっと見る >>

新着プレスリリース


もっと見る >>