TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2022年01月18日 12時00分
Source:
Fujitsu Ltd
富士通とSAPジャパン、大和ハウス工業のグループ経営基盤システムを刷新し、グローバル経営の強化に貢献
「SAP S/4HANA(R)」の採用によりグループの財務情報を可視化しガバナンスを強化
東京, 2022年01月18日 - (JCN Newswire) - 富士通株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:時田 隆仁、以下 富士通)とSAPジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:鈴木 洋史、以下 SAPジャパン)は、大和ハウス工業株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:芳井 敬一、以下 大和ハウス工業)のグループ会社の財務情報を可視化および分析することによるガバナンス強化を目的に、同社のグループ経営基盤システムの刷新を発表しました。財務情報の統合管理基盤として、「SAP S/4HANA(R)(エスエーピー・エスフォーハナ)」「SAP S/4HANA(R) for central finance(エスエーピー・エスフォーハナ・フォー・セントラル・ファイナンス)」を採用し、2022年8月の稼働開始を目指して富士通がシステムの構築・運用を行います。両社は、新システムを通じて、大和ハウス工業のグローバル経営の強化を支援していきます。
大和ハウス工業は、「人・街・暮らしの価値共創グループ」として、住宅・施設の建築だけではなく、都市開発や生活サービスの提供など、事業の川上から川下まで一気通貫の提案を可能とするグループ力で、国内のみならず海外においても地域に密着した事業を推し進め、弛まぬ努力で未来を切り拓いています。同社では、M&Aやグローバル化による事業規模の拡大に伴い、買収企業や海外拠点、合弁企業を含めた財務・非財務情報の可視化、ガバナンス強化、リスク対応が新たな課題となっていました。さらに、2021年度より事業本部制を採用されたことから、事業部間での経営資源の有効活用やリージョンカンパニーにおける経営管理などの新たな課題も生じており、それらに対応できるIT基盤が求められるようになりました。
大和ハウス工業は、上記課題を解決し、(1) 社内外プロセスの連携、(2) 迅速性(変化への対応スピード向上)、(3) 革新性(高度・最新技術の適用)の実現のために必要となるソリューション群の中核として、「SAP S/4HANA(R)」の採用を決めました。これにより、同社は、リアルタイムな財務状況の把握、意思決定スピードの加速を実現し、また、これまでマニュアルで行っていた分析やレポート作成などを自動化することで、業務効率化と経営計画など付加価値の高い業務へのシフトを目指します。
さらに、グローバルでグループガバナンスを強化するために「SAP S/4HANA(R) for central finance」を採用し、海外拠点、買収企業、合弁会社を含むグループ会社での情報を有効活用していく予定です。
また、グループ会社がSAPシステムを使用していなくてもタイムリーに会計伝票明細情報を収集できる「SAP(R) Central Finance Transaction Replication by Magnitude(エスエーピー・セントラル・ファイナンス・トランザクション・レプリケーション・バイ・マグニチュード)」、マスターデータをグループ共通マスターに名寄せや複製可能な「SAP(R) Central Finance Data Harmonization application by Magnitude(エスエーピー・セントラル・ファイナンス・データ・ハーモナイゼーション・アプリケーション・バイ・マグニチュード)」も合わせて採用しました。
富士通は、グループ会社を含めた大和ハウス工業のSAP導入プロジェクトの構築および運用を長年グローバルで支援しています。今回のシステム刷新においても構築および運用を担うとともに、運用においては、SAPのグローバルパートナーとして40年以上にわたり培ってきた経験やノウハウにより、新システムに採用されたSAPソリューションのライセンスを富士通の運用サービスと組み合わせてワンストップで提供するスキームを実現しました。これにより、大和ハウス工業における運用負荷を軽減し、安心安全なシステムとして、効率的かつ効果的なグローバル経営の強化を支援していきます。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2022/01/18.html
概要: 富士通株式会社
詳細は
http://jp.fujitsu.com/
をご覧ください。
Source: Fujitsu Ltd
セクター: エレクトロニクス, 金融, Enterprise IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
富士通、医療機関の経営効率化と安定的な医療サービスの提供に向け、ヘルスケアに特化したAIエージェントの実行基盤を構築
2025年08月27日 13時15分
芝浦工大・早大・富士通、量子コンピューターによるロボットの姿勢制御手法を開発
2025年08月25日 13時00分
富士通、Palantirとの戦略的なグローバルパートナーシップを強化し、企業における生成AIの業務実装と業務変革支援を加速
2025年08月19日 10時30分
富士通、データドリブンで進めるHRBP活動による人的資本経営の実践をまとめた「CHRO Roundtable Report 2025」を発行
2025年08月06日 10時30分
三菱UFJ銀行と富士通、健康予防領域の社会課題解決に向け協業
2025年08月04日 10時30分
富士通、実用的な量子計算の実現に向けて、1万量子ビット超の超伝導量子コンピュータの研究開発を開始
2025年08月01日 10時30分
富士通、特化型AIエージェントでグローバルサプライチェーンを最適化するソリューションが、ビジネスを変革する先進事例として選定
2025年07月14日 11時00分
富士通、カナダの小売大手Metro様の500店舗で店舗モニタリングサービスを稼働
2025年07月04日 13時00分
富士通が、東証の「CONNEQTOR」を基に、ETF取引のための SaaS型プラットフォームを開発しオーストラリア証券取引所に提供
2025年07月03日 11時10分
富士通、グローバルサプライチェーンのレジリエンス強化を支援するソリューションを提供開始
2025年07月02日 10時20分
もっと見る >>
新着プレスリリース
me88 news Launches as a New Sports Journalism Platform with Comprehensive Multi-Sport Coverage and Expert Analysis
2025年09月01日 15時00分
Integrated Development of Four Major Businesses to Drive the Financial 'Five Major Areas', GF Securities Announces its 2025 Interim Results
2025年08月30日 17時08分
Fosun's Bold Innovation & Globalization Drive Valuation Upside
2025年08月29日 11時14分
FWD Group posts record 1H in first results as a public company
2025年08月29日 07時55分
Hua Medicine Announces 2025 Interim Results
2025年08月28日 18時07分
Sunshine Insurance (6963.HK) Interim Results Released
2025年08月28日 17時39分
Honda、2025年7月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年08月28日 15時15分
トヨタ、2025年7月 販売・生産・輸出実績を発表
2025年08月28日 13時40分
CALB (3931.HK) Announces 2025 Interim Results
2025年08月28日 12時00分
Poolbetx Token (PBX) - The World's First Crypto i-Gaming Digital Chip
2025年08月28日 11時00分
T-RIZE and Republic Launch 'Vision 60' to Expand Institutional Access to Tokenized Real Estate
2025年08月27日 21時00分
'Fate War' Achieves Gross Billing of HK$20 million in Three Weeks, Resilient Interim Results with Total Dividends of HK13.9 cents per Ordinary Share Declared
2025年08月27日 19時11分
富士通、医療機関の経営効率化と安定的な医療サービスの提供に向け、ヘルスケアに特化したAIエージェントの実行基盤を構築
2025年08月27日 13時15分
三菱ロジスネクスト、「国際物流総合展2025第4回INNOVATION EXPO」に出展
2025年08月27日 11時30分
エーザイとバイオジェン、アルツハイマー病治療剤「レケンビ」(レカネマブ)をドイツ、オーストリアにおいて新発売
2025年08月25日 16時00分
芝浦工大・早大・富士通、量子コンピューターによるロボットの姿勢制御手法を開発
2025年08月25日 13時00分
トヨタとマツダ、電池エコシステムの構築に向け、車載用電池を活用したスイープ蓄電システムの実証実験を開始
2025年08月21日 13時30分
Australian Breakthrough by Cholrem: Cyclodextrin Therapy Reverses Heart Disease, Hailed as Greatest Advance Since Statins
2025年08月19日 22時00分
CMS (867.HK, 8A8.SG) Reports Growth in Revenue and Profit for H1 2025, Strategic Transformation Unlocks New Drivers
2025年08月19日 16時00分
富士通、Palantirとの戦略的なグローバルパートナーシップを強化し、企業における生成AIの業務実装と業務変革支援を加速
2025年08月19日 10時30分
もっと見る >>