2023年01月17日 11時00分

Source: Toyota Motor Corporation

TOYOTA、2023年生産台数 基準値について発表

豊田, 2023年01月17日 - (JCN Newswire) - 新型コロナウイルス感染拡大の影響や半導体等の部品供給不足による生産計画の度重なる見直しにより、納車をお待ちいただいているお客様や、仕入先及び関係の皆さまにはご迷惑、ご不便をおかけし、改めて心からお詫び申し上げます。

これまで、半導体等の部品供給不足による生産計画の変更が重なり、関係仕入先をはじめとする生産現場に大きなご負担をおかけしておりました。昨年4月には「踊り場」として足元の生産計画を実態に即した無理のないものに見直し、仕入先の皆さまの人員体制や設備能力等も勘案しながら生産計画を立案してまいりました。

2023年の生産に対する考え方につきましても、安全・品質を最優先に、また、お客様に1日でも早く、1台でも多くクルマをお届けすることを目標に、振れ幅の少ない身の丈にあった生産計画について、議論を重ねてまいりました。

この度、2023年生産台数に関して、現時点では1,060万台を上限とした生産台数を目線に取り組んでまいりますが、昨年同様、半導体等の部品供給不足の影響が不透明であることから、1割程度下方リスクの変動幅を持たせた生産の基準値を設定いたしました。これは、仕入先をはじめとするステークホルダーの皆さまに、人員体制や設備能力対応の目安の基準として、生産対応についてコミュニケーションさせていただくためのものです。昨年と同等の半導体等の部品供給の影響を受ける場合、上限の生産台数に対して変動リスクとなるため、幅を持たせた基準で共有しております。関係仕入先の皆さまと前広に緊密に連携しながら、変動による影響を少しでも低減し、生産活動に取り組んでいく所存です。

今年も半導体不足に加え、コロナウイルス感染拡大等、先を見通すことが依然難しい状況にあります。部品供給や仕入先の状況を引き続き精査しながら、より堅実な生産計画立案と仕入先のご負担軽減に取り組み、生産変動へのあらゆる対策の検討を進めていくとともに、1日でも早く1台でも多く、お客様にクルマをお届けできるよう、努めてまいります。

本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/38623719.html

概要:トヨタ自動車株式会社

詳細は http://toyota.jp/ をご覧ください。

Source: Toyota Motor Corporation
セクター: 自動車

Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.

関連プレスリリース


トヨタ、2025年5月 販売・生産・輸出実績を発表
2025年06月27日 13時35分
 
ダイムラートラック、三菱ふそう、日野、トヨタ、三菱ふそうと日野の統合に関する最終合意を締結
2025年06月10日 16時30分
 
ハルビアとトヨタ、水素燃焼技術を活用した水素サウナのコンセプトモデルを共同開発
2025年06月03日 15時10分
 
トヨタ・モビリティ基金「タテシナ会議」自転車・二輪分科会、群馬県と連携し高校生の自転車事故半減に向けた啓発活動を開始
2025年05月30日 14時00分
 
トヨタ、2025年4月 販売・生産・輸出実績を発表
2025年05月29日 13時34分
 
トヨタ、品川・新東京本社の2029年度開業に向け着工
2025年05月26日 15時00分
 
トヨタグループ5社、AI・ソフトウェアの人財育成とイノベーションを加速
2025年05月22日 14時00分
 
TOYOTA、2025年3月期 決算発表
2025年05月08日 14時00分
 
トヨタ、米国ウェストバージニア工場に8,800万ドルを追加投資
2025年04月24日 14時30分
 
トヨタ、2024年度 販売・生産・輸出実績を発表
2025年04月24日 13時35分
 
もっと見る >>

新着プレスリリース


もっと見る >>