2024年02月13日 17時00分

Source: Toyota Motor Corporation

ダイハツ新体制について

東京, 2024年2月13日 - (JCN Newswire) - このたびの認証不正問題では、お客様をはじめ、仕入先・販売店、工場のある地域など、多くのステークホルダーの皆様に多大なご迷惑・ご心配をおかけしておりますことを、改めて深くお詫び申し上げます。また、12月20日の公表以降、ダイハツ国内全工場の稼働を停止しておりましたが、昨日より一部車両の生産、出荷を再開することができました。再開に向けて、温かいお声を寄せていただいたお客様をはじめ、仕入先の皆様など、ご尽力いただいた関係する皆様に心より感謝申し上げます。

ダイハツ工業株式会社(以下、ダイハツ)は、2024年3月1日付の取締役人事を以下の通り行うことを決定いたしました。今後は、新たな体制のもと、再発防止策の徹底と今後の再生に向けた取り組みを進めてまいります。トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)としても、新生ダイハツを引き続きサポートしてまいります。

今回の狙い

ダイハツの変革・再生に向けては、お客様に寄り添い、暮らしを豊かにする「小型車を中心としたモビリティカンパニー」という原点に立ち返り、新たな会社に生まれ変わる覚悟で取り組まなければならないと考えております。 また、今回の認証不正の根本は身の丈を越えた負荷を現場に強いたことがあると考えております。ダイハツの立て直しにあたっては、経営が現場に降りていき、丁寧に現場の声を聞き、現場に主権を取り戻す経営をできる体制が必要だと考え、適材適所の観点から、検討・決定いたしました。 今後、新しい体制で、ダイハツ社内やステークホルダーの皆様と対話を重ねながら、今後のダイハツの事業の具体的な姿や、それを推進していく本部長以下の体制について検討・判断してまいります。そのうえで、新年度に新生ダイハツの体制・経営方針を説明する機会を設けたいと考えております。

URL https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/40434849.html 

Source: Toyota Motor Corporation
セクター: 自動車

Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.

関連プレスリリース


トヨタ、2025年5月 販売・生産・輸出実績を発表
2025年06月27日 13時35分
 
ダイムラートラック、三菱ふそう、日野、トヨタ、三菱ふそうと日野の統合に関する最終合意を締結
2025年06月10日 16時30分
 
ハルビアとトヨタ、水素燃焼技術を活用した水素サウナのコンセプトモデルを共同開発
2025年06月03日 15時10分
 
トヨタ・モビリティ基金「タテシナ会議」自転車・二輪分科会、群馬県と連携し高校生の自転車事故半減に向けた啓発活動を開始
2025年05月30日 14時00分
 
トヨタ、2025年4月 販売・生産・輸出実績を発表
2025年05月29日 13時34分
 
トヨタ、品川・新東京本社の2029年度開業に向け着工
2025年05月26日 15時00分
 
トヨタグループ5社、AI・ソフトウェアの人財育成とイノベーションを加速
2025年05月22日 14時00分
 
TOYOTA、2025年3月期 決算発表
2025年05月08日 14時00分
 
トヨタ、米国ウェストバージニア工場に8,800万ドルを追加投資
2025年04月24日 14時30分
 
トヨタ、2024年度 販売・生産・輸出実績を発表
2025年04月24日 13時35分
 
もっと見る >>

新着プレスリリース


もっと見る >>