2024年07月29日 10時20分

Source: Fujitsu Ltd

富士通、イオンモール太田にて、ミリ波レーダー分析AIを活用した実証実験を開始
バリアフリートイレ内での転倒の早期発見、および用途外利用や長時間利用の検出

東京, 2024年7月29日 - (JCN Newswire) - 富士通株式会社(注1)(以下、富士通)とイオンモール株式会社(注2)(以下、イオンモール)が運営するショッピングモールであるイオンモール太田は、イオンモール太田内のバリアフリートイレにおいて、ミリ波レーダー分析AI(注3)を活用し、転倒などの早期発見、および用途外利用や長時間利用の検出に関する実証実験を2024年8月1日(木曜日)から2025年1月31日(金曜日)まで、実施します。本実証実験では施設内のバリアフリートイレにミリ波レーダーを設置し、プライバシーに配慮しながらトイレ内での転倒などの異常事態の検出や各設備の利用率などの検証を行います。

背景

富士通は、2024年1月からTOTO株式会社(注4)とミリ波レーダー分析AIを用いて、商業施設や駅構内などに設置されたバリアフリートイレなどの特にプライバシーを重視する必要がある空間における見守りについて実証実験を行い、誰もが安心して過ごせる公共トイレ空間の創出に向けて共同で取り組んでいます。そのような中、イオンモール太田でも、バリアフリートイレ内における転倒など予期せぬ事故の早期発見による一層の安全性確保が課題となっていたことから、両社はこのたび、実証実験をイオンモール太田のバリアフリートイレで開始するに至りました。

実証実験の概要

実施期間:2024年8月1日(木曜日)から2025年1月31日(金曜日)予定

実施場所:イオンモール太田(所在地:群馬県太田市)内の一部のバリアフリートイレ

実証内容:ミリ波レーダー分析AIを用いて利用者のプライバシーに配慮しながら、バリアフリートイレ内での転倒などの早期発見、および用途外利用や長時間利用の検出に関する実証実験を実施します。具体的にはイオンモール太田内の一部のバリアフリートイレに富士通のミリ波レーダーを設置し、トイレ利用者をレーダーで捉えます。その情報はリアルタイムでクラウドへ転送され、AI分析を行った上でバリアフリートイレ内の転倒や用途外利用、長時間利用を検出し、安全性確保の有用性について確認します。また、エリアごとの利用頻度や占有率を収集し、利用者にとってより良いトイレ空間を目指した検証を行います。

両社の役割:
- イオンモール太田:バリアフリートイレ利用者の安全確保とバリアフリートイレ内のデータ収集および利用実態の把握。
- 富士通:ミリ波レーダー分析AIなど見守り技術の提供、データ収集および分析、技術評価に基づく技術向上。

図:実証実験を行うバリアフリートイレと、レーダー装置から得られる点群データのイメージ図:実証実験を行うバリアフリートイレと、レーダー装置から得られる点群データのイメージ

今後について

富士通は今後、評価結果に基づき見守り技術のさらなる改善を行い、イオンモールにおける誰もが安心して利用できるバリアフリートイレの普及を目指します。また、2025年3月までに日本国内向けにプライバシーに配慮した見守り技術のサービス化を目指します。

URL https://pr.fujitsu.com/jp/news/2024/07/29.html 

Source: Fujitsu Ltd
セクター: IT

Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.

関連プレスリリース


阪大ふくふくセンターと富士通 Japan、多文化多言語の子どもの生成 AI による教育支援に関する共同研究を開始
2025年06月30日 13時30分
 
富士通のヘッドレスコマースがファミリーマートの新デジタルコマース事業「ファミマオンライン」を実現
2025年06月27日 11時00分
 
富士通、誰もが安心して暮らせる仮設住宅の実現に向けて、ミリ波レーダを活用した高齢者見守りの実証実験を実施
2025年06月24日 10時30分
 
富士通、AIアバターがプレゼンテーションや質疑応答対応を行う「Fujitsu AI Auto Presentation」を開発
2025年06月19日 10時10分
 
富士通、スーパーコンピュータ「富岳」の次世代となる新たなフラッグシップシステムの基本設計を受注
2025年06月18日 11時10分
 
富士通、プライバシーに配慮した見守りにより介護従事者などの負荷軽減を実現する「ミリ波レーダ見守りシステム」を提供開始
2025年06月16日 10時20分
 
富士通、人とAIの協働により、ネットポジティブな未来につなげるアクションを示す「Fujitsu Technology and Service Vision 2025」を策定
2025年06月06日 10時15分
 
富⼠通など、ニューロダイバーシティマネジメント研究会が発達障がいのある人向け IT 業務体験プログラムの試験提供や人材輩出エコシステムづくりなどを 2025 年度に開始
2025年06月05日 13時30分
 
富士通の光伝送装置「1FINITY T900」が仏Orange社のフィールド実証において低消費電力を保ったまま1,600kmの長距離大容量伝送を達成
2025年06月04日 11時00分
 
富士通の特例子会社が田島支援学校併設のベーカリーカフェをオープン
2025年05月30日 14時00分
 
もっと見る >>

新着プレスリリース


もっと見る >>