2025年02月28日 15時00分

Source: Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.

三菱重工、ポジティブ・インパクト・ファイナンス融資契約を締結

東京, 2025年2月28日 - (JCN Newswire) - 三菱重工業は、明治安田生命保険相互会社(本社:東京都千代田区)との間で、ポジティブ・インパクト・ファイナンス(資金使途を限定しない事業会社向け投融資タイプ)(注1)の融資契約(対象金額20億円)を締結しました。

三菱重工グループは、地球規模の課題である気候変動への対策が求められている中、社会課題の解決に貢献し中長期的に成長を続けていくために優先的に取り組むべきテーマとして、2020年に「脱炭素社会に向けたエネルギー課題の解決」「AI・デジタル化による社会の変革」を含む5つの重要課題(マテリアリティ)を特定しました。これらを中期事業計画に反映しており、エネルギー供給側での脱炭素化、エネルギー需要側での脱炭素化・省人化・無人化の実現を成長領域と定め、事業化に向けた取組みを進めております。エネルギーを「つくる」「つかう」の両面から事業を通じて脱炭素化を推進することで、2040年にはCO2排出量Net Zeroを実現し、カーボンニュートラル社会の実現に向けて貢献します。

今回の契約では、2024年3月に三井住友信託銀行株式会社(本店:東京都千代田区)との間で実施した「ポジティブ・インパクト評価」(本評価)を活用しています。なお、本評価はポジティブ・インパクト金融原則への準拠性および資金使途を限定しない事業会社向け金融商品のモデル・フレームワークへの準拠性ならびに活用した評価指標の合理性について、株式会社日本格付研究所(注2)から第三者意見を取得しています。

これらの取り組みにおける成果は、三菱重工ウェブサイトやSUSTAINABILITY DATABOOK、統合レポートなどによって開示する予定です。

三菱重工グループは、グループの総合力や強みを生かし、人々の生活に豊かさをもたらすことで、持続的な企業価値の向上およびサステナブルな社会の実現を目指していきます。

URL https://www.mhi.com/jp/news/250228.html 

Source: Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
セクター: エネルギー, エンジニアリング, 宇宙・防衛, 建設, EV, Smart Cities

Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.

関連プレスリリース


MHIET、水素混焼が可能な450kWガスコージェネレーションシステムの販売開始
2025年07月04日 14時05分
 
三菱重工、防衛省向け3,900トン型護衛艦「たつた」の命名・進水式を長崎で実施
2025年07月02日 13時40分
 
三菱重工、中国三門原子力発電所5、6号機向け循環水ポンプを受注
2025年07月02日 13時40分
 
三菱造船と商船三井、世界初 液化CO₂・メタノール兼用輸送船の基本設計承認(AiP)を取得
2025年06月30日 13時30分
 
三菱重工、バイオエタノールを活用したクリーン燃料の製造技術を開発するiPEACE223社に出資
2025年06月11日 11時40分
 
三菱造船、フィンランドのElomatic社との協業枠組合意書に調印
2025年06月05日 13時30分
 
三菱重工サーマルシステムズ、伊「A'デザインアワード2025」を受賞
2025年06月04日 16時00分
 
三菱造船、防衛省向け海洋観測艦「あかし」の命名・進水式を下関で実施
2025年05月29日 15時00分
 
三菱重工、2024事業計画推進状況について発表
2025年05月28日 16時05分
 
三菱重工、ウズベキスタンエネルギー省とMOUを締結
2025年05月26日 14時00分
 
もっと見る >>

新着プレスリリース


もっと見る >>