2025年03月12日 15時00分

Source: Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.

三菱重工マリタイムシステムズ、海上保安庁向け大型巡視船の命名・進水式を実施
3,500トン型巡視船「だいとう」

東京, 2025年3月12日 - (JCN Newswire) - 三菱重工グループの三菱重工マリタイムシステムズ株式会社(社長:田尾 晋三、本社:岡山県玉野市、以下、三菱重工マリタイムシステムズ)は12日、海上保安庁向け3,500トン型巡視船の命名・進水式を玉野本社工場で実施しました。

2021(令和3)年度に発注を受けた本船は、「だいとう」と命名されました。今後、船体・機関・電気・武器など艤装工事を実施した後、2025(令和7)年度中に海上保安庁へ引き渡される予定です。

「だいとう」は、海上保安庁に引渡し済みの同型の巡視船「みやこ」「おおすみ」、昨年進水した「あまみ」「ごとう」に続いて玉野本社工場で建造される5隻目の3,500トン型巡視船となります。

三菱重工マリタイムシステムズは、三菱重工グループとのシナジーにより一層強固になった海洋分野の開発力・設計力を活用し、海上保安能力強化に資する船舶の建造を通じて社会の発展に貢献していきます。

URL https://www.mhi.com/jp/news/25031202.html 

Source: Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
セクター: エネルギー, エンジニアリング, 宇宙・防衛, 建設, EV, Smart Cities

Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.

関連プレスリリース


三菱重工、役員人事を発表
2025年03月24日 15時30分
 
三菱重工、特定技術分野の最高峰「技監」と技能の最高峰「範師」を新たに認定
2025年03月21日 14時15分
 
三菱重工ビーバーエアコン2025年モデルを市場投入
2025年03月18日 11時30分
 
三菱造船、アンモニアを燃料とする大型アンモニア輸送船の設計基本承認(AiP)を船級協会から取得
2025年03月14日 14時15分
 
MHIET、6気筒500kWクラスの水素エンジン発電セットで定格出力を達成
2025年03月12日 14時15分
 
三菱重工、開発中の無人機による被災地への重量物資の輸送や自動荷下ろしなどを実証
2025年03月05日 14時00分
 
三菱重工、自動運転トラック実証実験向け合流支援情報提供システムを納入
2025年03月03日 14時00分
 
三菱重工、ポジティブ・インパクト・ファイナンス融資契約を締結
2025年02月28日 15時00分
 
三菱重工、オーストラリアのキャンベラにて活動を開始
2025年02月26日 11時40分
 
三菱重工、公式Instagram開設のお知らせ
2025年02月21日 12時40分
 
もっと見る >>

新着プレスリリース


もっと見る >>