2025年03月14日 12時50分

Source: Fujitsu Ltd

富士通、「第57回(令和6年度)市村賞 市村産業賞」の「貢献賞」を受賞

東京, 2025年3月14日 - (JCN Newswire) - 当社は、公益財団法人市村清新技術財団(注1)が主催する「第57回(令和6年度)市村賞 市村産業賞」において「通信ネットワークの電力効率向上に資する大容量光伝送システム」の開発業績が「貢献賞」を受賞しました。

当社が開発したテラビット光伝送システム技術、水冷技術、および光ネットワークモニタ技術により、光1波あたりの伝送容量を世界最大の1.2テラビット(Tbps)まで引きあげる光伝送システムを実用化し、5G時代以降のICTを支える光バックボーンネットワークの大容量化と低消費電力化の実現に大きく貢献したことが評価されました。

なお、これらの技術には、NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)の「ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業」(JPNP20017)における成果の一部と、総務省委託研究「新たな社会インフラを担う革新的光ネットワーク技術の研究開発 課題Ⅰ 5Tbps級高速大容量・低消費電力光伝送技術の研究開発(JPMI00316) 」、および国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT:エヌアイシーティー)の委託研究「高スループット・高稼働な通信を提供する順応型光ネットワーク技術の研究開発(採択番号20501)」における成果の一部が含まれます。

URL https://pr.fujitsu.com/jp/news/2025/03/14.html 

Source: Fujitsu Ltd
セクター: IT

Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.

関連プレスリリース


富士通、グローバルサプライチェーンのレジリエンス強化を支援するソリューションを提供開始
2025年07月02日 10時20分
 
阪大ふくふくセンターと富士通 Japan、多文化多言語の子どもの生成 AI による教育支援に関する共同研究を開始
2025年06月30日 13時30分
 
富士通のヘッドレスコマースがファミリーマートの新デジタルコマース事業「ファミマオンライン」を実現
2025年06月27日 11時00分
 
富士通、誰もが安心して暮らせる仮設住宅の実現に向けて、ミリ波レーダを活用した高齢者見守りの実証実験を実施
2025年06月24日 10時30分
 
富士通、AIアバターがプレゼンテーションや質疑応答対応を行う「Fujitsu AI Auto Presentation」を開発
2025年06月19日 10時10分
 
富士通、スーパーコンピュータ「富岳」の次世代となる新たなフラッグシップシステムの基本設計を受注
2025年06月18日 11時10分
 
富士通、プライバシーに配慮した見守りにより介護従事者などの負荷軽減を実現する「ミリ波レーダ見守りシステム」を提供開始
2025年06月16日 10時20分
 
富士通、人とAIの協働により、ネットポジティブな未来につなげるアクションを示す「Fujitsu Technology and Service Vision 2025」を策定
2025年06月06日 10時15分
 
富⼠通など、ニューロダイバーシティマネジメント研究会が発達障がいのある人向け IT 業務体験プログラムの試験提供や人材輩出エコシステムづくりなどを 2025 年度に開始
2025年06月05日 13時30分
 
富士通の光伝送装置「1FINITY T900」が仏Orange社のフィールド実証において低消費電力を保ったまま1,600kmの長距離大容量伝送を達成
2025年06月04日 11時00分
 
もっと見る >>

新着プレスリリース


もっと見る >>