TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース一覧
Mitsubishi Electric
プレスリリース一覧
三菱電機、小型家電由来 廃プラスチックの資源循環プロセス確立に向けた調査・分析を開始
Jul 20, 2023 16:00 JST
三菱電機株式会社は、株式会社フューチャー・エコロジー、株式会社ビックカメラ、ヴェオリア・ジェネッツ株式会社、株式会社digglueと共同で、東京都の「令和5年度革新的技術・ビジネスモデル推進プロジェクト」に申請した「小型家電由来の廃プラスチック再資源化の加速:大規模店舗回収ルート開拓と高度選別技術による一気通貫な資源循環プロセスの確立」の事業者として採択されました。
More info..
三菱電機と三菱重工の会社分割(簡易吸収分割)による発電機分野での事業統合に関わる統合契約締結に関するお知らせ
May 29, 2023 12:00 JST
三菱電機株式会社と三菱重工業株式会社は、2022年12月26日付で公表しました「三菱電機と三菱重工が発電機分野での事業統合に向けた検討開始を基本合意」のとおり、2024年4月1日(予定)を効力発生日として、両社の発電機事業を、会社分割その他の方法により三菱電機及び三菱重工を出資者とする合弁会社に承継させることに関し、同日付で基本合意を締結いたしました。
More info..
三菱電機、隠れたものをミリメートル精度で可視化する断層イメージング技術を開発
Mar 29, 2023 11:00 JST
三菱電機株式会社は、300GHz帯のテラヘルツ波を用いて、一方向から一回の照射により任意の深さで対象物の断層イメージングを行う業界初の技術を開発しました。生体への影響が小さく、移動する対象物も数ミリメートルの解像度で撮像します。
More info..
三菱電機、東北地域の電力安定化に貢献する自励式静止型無効電力補償装置(STATCOM)を受注
Mar 28, 2023 13:00 JST
三菱電機株式会社は、東北電力ネットワーク株式会社(本社:宮城県仙台市、以下同社)から、世界最大級の定格容量となる+/- 700MVA(メガボルトアンペア)の自励式静止型無効電力補償装置(以下STATCOM:Static Synchronous Compensator)を受注しました。
More info..
三菱電機、駅と街のガイドブックアプリ「ekinote」、相鉄グループと連携開始
Feb 21, 2023 17:00 JST
三菱電機株式会社は、2022年3月に提供開始した駅と街のガイドブックアプリ「ekinote(エキノート)」と、情報発信を支える独自の「地域振興プラットフォーム」を活用して、鉄道駅を起点とした地域振興に取り組んでいます。
More info..
三菱電機、店舗・事務所用パッケージエアコン新製品発売
Feb 21, 2023 16:00 JST
三菱電機株式会社は、店舗・事務所用パッケージエアコン「スリムZRシリーズ」、「スリムERシリーズ」、「ズバ暖スリムシリーズ」の新製品を2023年5月に発売します。冷房運転停止後に送風運転を実施することで、カビの生育原因となる湿度を低下させる内部クリーン運転機能※1などを新たに搭載し、室内空気の清潔性の向上に貢献します。
More info..
三菱電機、直流遮断器の開発などを手掛けるスウェーデンのScibreak社を買収
Feb 20, 2023 17:00 JST
三菱電機株式会社は、再生可能エネルギーの普及に貢献する高電圧直流送電(High Voltage Direct Current:以下、HVDC)システムにおける直流遮断器(Direct Current Circuit Breakers:以下、DCCB)の技術開発や事業競争力強化のため、DCCBの開発などを手掛けるScibreak(サイブレーク)社(本社:スウェーデン イェルフェッラ市)の全株式を取得する株式譲渡契約を2月16日に締結しましたのでお知らせします。
More info..
三菱電機、ビル用マルチエアコン室内ユニット「天井カセット形4方向吹出し」新製品発売
Feb 16, 2023 13:30 JST
三菱電機株式会社は、ビル用マルチエアコン室内ユニットの新製品として、ZEB※1の普及に向けて、室内ユニットの消費電力を従来品比で最大66%※2削減した小型の「天井カセット形4方向吹出し<システム天井対応タイプ>」を2023年6月に発売します。据付・メンテナンス性を向上させて作業負荷低減にも貢献します。
More info..
三菱電機、北海道地域の電力系統の安定化に貢献する統合型系統安定化システムを受注
Feb 09, 2023 18:00 JST
三菱電機株式会社は、北海道電力ネットワーク株式会社(本社:北海道札幌市、以下同社)から、統合型系統安定化システム(IRAS:Integrated Remedial Action Scheme)を受注しましたのでお知らせします。
More info..
三菱電機、「AI配筋検査システム」サービスの提供体制変更について
Feb 06, 2023 13:30 JST
三菱電機株式会社(以下、三菱電機)は、当社子会社の三菱電機エンジニアリング株式会社(以下、三菱電機エンジニアリング)と連携し、コンクリート構造物の建設時における高精度かつ高効率な鉄筋の適正配置検査(以下、配筋検査)を支援する「AI配筋検査システム※1」を、2021年から建設事業者向けに提供してきました。
More info..
三菱電機、新卒採用において「職種確約コース(事務系)」「配属先指定リクルート制度PLUS(技術系)」の2制度を新設
Jan 25, 2023 13:00 JST
三菱電機株式会社は、2024年4月1日以降の新卒入社者を対象に、応募段階および選考段階でのさらなるジョブマッチングを行う「職種確約コース(事務系)」と「配属先指定リクルート制度PLUS(技術系)」の2つの制度を新設します。
More info..
三菱電機、インドでルームエアコンと空調機器用圧縮機の工場を建設
Jan 12, 2023 15:00 JST
三菱電機株式会社は、需要増加が見込まれるインドにおける空調冷熱システム事業の拡大に向け、インドの販売拠点であるMitsubishi Electric India Pvt. Ltd.(三菱電機インド、以下、MEI)に約267億円を投資し、ルームエアコンと空調機器用圧縮機の工場を建設します。
More info..
三菱電機と三菱重工が発電機分野での事業統合に向けた検討開始を基本合意
Dec 26, 2022 16:20 JST
三菱電機株式会社(執行役社長:漆間 啓、以下、「三菱電機」)と三菱重工業株式会社(取締役社長:泉澤 清次、以下、「三菱重工」)は、両社の発電機事業(以下、あわせて、「対象事業」)を統合して新たに合弁会社を設立(以下、「本統合」)するべく、具体的検討に入ることをそれぞれ決定し、基本合意しました。
More info..
三菱電機、パワー半導体モジュール「SLIMDIP-Z」新発売
Dec 13, 2022 12:00 JST
三菱電機株式会社は、パワー半導体モジュール「SLIMDIP(TM)」シリーズの新製品として、最大定格電流を30Aに拡大した「SLIMDIP-Z」を2023年2月に発売します。ラインアップの拡大により、幅広い容量帯の家電用インバーターに対応します。
More info..
三菱電機、カメラ映像から危険な行動を高精度に自動検知する技術を開発
Dec 07, 2022 14:00 JST
三菱電機株式会社は、当社AI技術「Maisart(R)(マイサート)※1」を用いた作業分析ソリューション「骨紋(R)(こつもん)」※2を応用し、「骨紋による危険行動検知技術」を開発しました。カメラ映像から検出した複数の人物の骨格情報を分析して、複数の人物の間で発生する暴力行為などの危険な行動を高精度に自動検知できます。
More info..
三菱電機、学習モデルを自動設計しコンパクト化する「量子機械学習技術」を開発
Dec 02, 2022 15:30 JST
三菱電機株式会社は、学習モデルを自動設計して最適化することで、計算規模をコンパクト化する量子機械学習技術を開発し、世界で初めて※1テラヘルツ・イメージングでの高性能化を実証しました。
More info..
三菱電機、業界最高クラスの高効率電力変換を実現する「DCマルチ電圧システム」を開発
Nov 17, 2022 14:30 JST
三菱電機株式会社は、DC※1 750V以下の中低圧直流配電システム向け電力変換器として、SiC※2パワー半導体素子を適用し、業界最高クラス※3の電力変換効率を実現する「DCマルチ電圧システム」を開発しました。
More info..
三菱電機、新複合施設「KIT FRONT」において日本最北の Nearly ZEB 認証を取得
Nov 09, 2022 12:00 JST
三菱電機株式会社(以下、三菱電機)と三菱電機ビルソリューションズ株式会社は、桑原電工株式会社(代表取締役社長 桑原 賢史朗、本社:北海道北見市)が建設した複合施設「KIT FRONT(キットフロント)」(6月22日竣工、7月4日グランドオープン)向けに、ZEB※1化に貢献する設備・システムを納入し、このたび「KIT FRONT」がNearly ZEB ※2認証を取得しましたのでお知らせします。
More info..
三菱電機、FAシステム事業のグローバルスローガン「Automating the World」を策定
Nov 07, 2022 16:00 JST
三菱電機株式会社は、FAシステム事業のグローバルスローガンとして「Automating the World(オートメイティング ザ ワールド)」※を策定しました。当グローバルスローガンは11月8日に使用開始します。
More info..
2023年度 三菱ルームエアコン霧ヶ峰「Zシリーズ」発売
Nov 01, 2022 13:00 JST
三菱電機株式会社は、ルームエアコン「霧ヶ峰」の新製品として、非接触で高精度に人の脈波を計測・解析し感情を推定する世界初※1のバイタルセンサー「エモコアイ※2」と従来の赤外線センサー「ムーブアイmirA.I.+(ミライプラス)」を組み合わせ、気持ちに合わせて空気を整える世界初※3の空調「エモコテック※4」を実現した「Zシリーズ」12機種を2023年2月に発売します。
More info..
三菱電機、一般社団法人ビジネスと人権対話救済機構に発足メンバーとして加盟
Oct 12, 2022 14:00 JST
三菱電機株式会社は、企業の苦情処理の支援・推進を目指して今年6月に設立された一般社団法人ビジネスと人権対話救済機構(JaCER)※1に発足メンバー(正会員)として加盟しました。
More info..
三菱電機、「創立100周年記念 社会貢献活動」による寄付実績のお知らせ
Oct 12, 2022 14:00 JST
三菱電機株式会社は、創立100周年を機に実施した「創立100周年記念 社会貢献活動」の成果として、社会福祉法人中央共同募金会を通じ、NPO法人4団体に合計1,628万円を寄付しました。
More info..
三菱電機、東京競馬場向けに「オーロラビジョン」を納入
Oct 06, 2022 14:00 JST
三菱電機株式会社は、「日本中央競馬会 東京競馬場」(東京都府中市)のターフビジョン(東側、西側)向けに「オーロラビジョン(R)」を納入しました。
More info..
三菱電機、北米向け72.5kV「三菱タンク形真空遮断器」を新発売
Oct 05, 2022 11:00 JST
三菱電機株式会社は、電力会社の変電所などに設置される大電流遮断器の北米市場向け新製品として、温室効果ガスを使用しない環境に配慮した真空バルブによる電流遮断および高圧ドライエア(乾燥空気)絶縁方式を採用した72.5kV「三菱タンク形真空遮断器」を10月7日に発売します。
More info..
三菱電機、シンガポールのスタートアップFTV LABS PTE. LTD.へ出資
Sep 27, 2022 13:30 JST
三菱電機株式会社は、グローバル・ブレイン株式会社と共同で運営するコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)ファンド「MEイノベーションファンド※」が出資する第2号案件として、フィールドサービスマネジメントの効率化を実現するアプリケーション「KEGMIL」を提供するシンガポールのスタートアップFTV LABS PTE. LTD.(以下、FTV LABS)へ出資いたしました。
More info..
SAPジャパンと三菱電機、一般送配電事業者向けのDX推進のため協業を開始
Sep 20, 2022 14:00 JST
SAPジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:鈴木 洋史、以下 SAPジャパン)と三菱電機株式会社(本社:東京都千代田区、代表執行役 執行役社長:漆間 啓、以下 三菱電機)は、このたび、一般送配電事業者向けのデジタルトランスフォーメーション(DX)推進のためシステム分野において協業を開始しました。
More info..
三菱電機、「統合報告書2022」発行のお知らせ
Sep 20, 2022 14:00 JST
三菱電機株式会社は、従来発行していた「アニュアルレポート」をさらに充実させ、財務・非財務情報を統合的に報告する「統合報告書2022」を当社として初めて発行し、本日、当社オフィシャルウェブサイトにて公開しました。
More info..
三菱電機、ZEB関連技術実証棟「SUSTIE」がWELL認証のプラチナを取得
Jul 29, 2022 12:00 JST
三菱電機株式会社は、ZEB関連技術実証棟「SUSTIE(R)(サスティエ)」(神奈川県鎌倉市)が、建物環境を評価する国際的な認証であるWELL Building Standard(R)(以下、WELL認証)の最高ランクの「プラチナ」を取得しましたので、お知らせします。
More info..
三菱電機、自動車機器事業における販売子会社を経営統合
Jul 25, 2022 11:30 JST
三菱電機株式会社は、自動車機器事業の販売子会社であるメルコオートモーティブソリューション株式会社(本社:東京都港区)と株式会社菱和(本社:大阪府大阪市)を新会社「メルコモビリティーソリューションズ株式会社」(本社:大阪府大阪市)に経営統合し、2022年10月1日から営業を開始します。
More info..
1
2
3
>>
Last
新着プレスリリース
New Database of Materials Accelerates Electronics Innovation
2025年05月02日 23時00分
現実世界での探検を通じ、人々をつなぐ―Jagat宝探しイベント、日本初上陸
2025年05月02日 15時00分
Open Dialogue 'Future of the World. New Platform for Global Growth' Launches at Russia National Centre
2025年04月29日 16時00分
オープンダイアログ「世界の未来。グローバル成長の新たなプラットフォーム」がロシア国立センターで開催
2025年04月29日 14時00分
富士通、光ネットワークの発展に貢献したデジタルコヒーレント光受信技術により、令和7年春の褒章において紫綬褒章を受章
2025年04月28日 11時00分
米国株式アクティブ残高9年連続世界No.1ティー・ロウ・プライス[1] R&Iファンド大賞2025最優秀ファンド賞を受賞
2025年04月25日 15時15分
Honda、2025年3月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年04月24日 15時15分
トヨタ、米国ウェストバージニア工場に8,800万ドルを追加投資
2025年04月24日 14時30分
トヨタ、2024年度 販売・生産・輸出実績を発表
2025年04月24日 13時35分
アリックスパートナーズ、中国自動車市場の最新調査を発表
2025年04月23日 13時00分
New Trading Bot Pivozon Targets Gold Traders Using Hourly Chart Strategies
2025年04月22日 16時00分
Meerkat ($MERK) introduces utility-focused meme ecosystem with staking, gaming, and AI features
2025年04月22日 12時00分
富士通と理研、世界最大級の256量子ビットの超伝導量子コンピュータを開発
2025年04月22日 11時00分
PerfectSwell(R) Zion、建設開始へ
2025年04月22日 10時00分
Dubai Sees Launch of Litepips as Avenix Fzco Brings AI to Commodity Trading
2025年04月20日 16時00分
FXSpire Debuts in Dubai as Forex Traders Seek Smarter Tools Amid Global Uncertainty
2025年04月18日 22時00分
FXiBot Launches with a Precision Strategy for GBP/USD Trading
2025年04月18日 21時00分
JERA Cross とのぞみエナジーとの特定卸供給に関する基本契約締結とHourly Matching による電力供給の開始について
2025年04月17日 15時00分
Fiskl and Airwallex Transform SME Finance with AI
2025年04月17日 14時00分
MHIEC、東京都下水道局から汚泥焼却設備再構築工事を受注
2025年04月17日 11時30分
もっと見る >>