TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2017年10月04日 14時00分
Source:
Gemalto NV
ジェムアルトとLedger社が提携し、仮想通貨取引向けセキュリティインフラを提供
金融機関向けに強固な暗号化とトランザクションのセキュリティを実現
アムステルダム, 2017年10月04日 - (JCN Newswire) - デジタルセキュリティの世界的なリーダー企業であるジェムアルトと、仮想通貨およびブロックチェーンアプリケーション向けセキュリティインフラのリーダー企業であるLedger社は、仮想通貨管理アプリケーション向けの高度なセキュリティインフラの提供において、技術提携することを本日発表しました。
両社の共同ソリューションは、Ledger社独自のBlockchain Open Ledger Operating System(BOLOS)を、ジェムアルトの業界をリードするSafeNet Hardware Security Module(HSM)に統合し、金融機関向けに仮想通貨活用に向けた安全性の高い環境を提供するものです。このソリューションにより、仮想通貨の投資商品としての取扱い開始や、仮想通貨の安全な保管など、幅広い用途を実現します。
ここ数年、仮想通貨市場は成長著しく、現在の時価総額は1,370億ドルにのぼります。参考までに、金およびグローバルな株式市場の時価総額はそれぞれ7.8兆ドル、83.8兆ドルとなっています(下記「参考資料」を参照)。また、多くの大手銀行やヘッジファンドが、社内向け、社外向け両方の目的で、ブロックチェーンを活用しようとしています。
ブロックチェーン技術を活用した仮想通貨がどのように決済や金融サービスのあり方を変えるかについて、ジェムアルトとLedger社が提供するウェビナー「How Cryptocurrencies are Changing the Face of Financial Services」にて詳細の説明を予定しています。
http://bit.ly/2xQ1KlS
Ledger社の最高経営責任者(CEO)を務めるEric Larchevequeは、次のように説明しています。「ブロックチェーン技術を活用したソリューションの市場での価値が高まるほど、金融機関は実績のあるブロックチェーン専用ソリューションを必要とし、銀行が採用するに足る高レベルのセキュリティへの需要が増加します。当社はSafeNet HSMを活用し、金融業界のお客様向けに、ニーズに合わせカスタマイズした、高セキュリティで他社にない製品ラインアップを提供する予定です。」
ジェムアルトで暗号化製品担当シニア・ヴァイス・プレジデントを務めるTodd Mooreは、次のように述べています。「ブロックチェーンは、通信、各種の機器、ユーザーを保護する適切なセキュリティを施しており、金融機関とこれまで業務上の取引がなかった企業や団体に、信頼性の高い金融プラットフォームを提供できます。当社はまた、Ledger社との提携により、セキュアエレメントを内蔵するすべての機器にBOLOSを埋め込むことで、金融サービス市場の枠を超え、スマートエネルギーアプリケーション、ホームオートメーションやウェアラブル市場などに高度なセキュリティを提供するための取り組みも行っています。」
お客様は、デジタル署名の適用ルールをカスタマイズして、トランザクション処理時のユーザー認証セキュリティ要件を強化できます。また、ブロックチェーン技術を活用して、既定の条件が整えばデジタル署名が自動的に行われ契約が履行される「スマート契約」を作成することも可能です。金融機関の仲介機能を基盤にした従来型の取引形態と比較して、仮想通貨取引向けの安全性が高いブロックチェーンアプリケーションは、コストと時間を節約でき、金融機関のポートフォリオ管理や契約管理業務を簡素化します。
ブロックチェーンは、ピアツーピアネットワークでトランザクション処理を可能にする革新的技術で、各取引者に直接更新権限を付与する分散型台帳としての役割を果たします。ブロックチェーンによって、より高速かつ効率的なトランザクション処理と決済処理を実現できます。
さらに、ブロックチェーンは、IoTの幅広い普及に向けた最適なモデルです。IoT機器によって生じる膨大な量の通信やデータのトランザクションは、エッジで実行する必要があり、ブロックチェーンがこれを解決します。実績のあるセキュリティ技術とIoTネットワーク向け分散システムとの組み合わせにより、効率性、ユーザーのプライバシー保護、ユーザーの認証やトランザクションの確認、そして盗難やなりすましを防止するオフラインのストレージを提供します。
参考資料:
- Cryptocurrency market capitalizations(仮想通貨市場の時価総額)、CoinMarketCap.com、2017年9月27日
https://coinmarketcap.com/charts/
- What is the value of all the Gold in the world?(世界中の金の価値は?)、OnlyGold
http://bit.ly/2g8HUdY
- How much gold has been mined? (金の埋蔵量は?)、World Gold Council、2017年9月27日
http://bit.ly/2xYuE5m
- Bloomberg's World Exchange Market Capitalization index(ブルームバーグによる世界の取引市場の時価総額インデックス)、2017年9月26日
詳細情報
- ジェムアルト Network Hardware Security Module
http://bit.ly/2n2ho8g
- ジェムアルト ホワイトペーパー:「Encrypt Everything」(すべてを暗号化する)
http://bit.ly/2nMnkSS
- ジェムアルト ホワイトペーパー:「Three Steps to Securing Data in any Cloud Environment」(あらゆるクラウド環境でデータの安全性を確保するための3つのステップ)
http://bit.ly/2nMuwhY
- ソリューション概要: Securing Blockchain with Ledger and SafeNet HSMs(LedgerとSafeNet HSMを用いてブロックチェーンの安全性を確保)
http://bit.ly/2g8o2rG
- Ledger社 記事: Introducing BOLOS: Blockchain Open Ledger Operating System(Blockchain Open Ledger Operating System 「BOLOS」を発表)
http://bit.ly/2xewKPH
ジェムアルト 報道関係者からのお問い合わせ先:
Philippe Benitez
南北アメリカ
+1 512 257 3869
philippe.benitez@gemalto.com
Kristel Teyras
欧州、中東、アフリカ
+33 1 55 01 57 89
kristel.teyras@gemalto.com
Shintaro Suzuki
アジア
+65 6317 8266
shintaro.suzuki@gemalto.com
Ledger報道関係者からのお問い合わせ先:
Barbara Mahe
+41 78 683 89 38
press@ledger.fr
ジェムアルトについて
ジェムアルト(ユーロネクスト NL0000400653 GTO)はデジタルセキュリティの世界的なリーダー企業であり、2016年の年間売上高は31億ユーロを記録し、世界の180ヶ国以上に顧客を有しています。ジェムアルトは、急速に発展し、密接につながったデジタル社会に信頼をもたらします。
セキュアなソフトウェアから、生体認証及びデータの暗号化までを実現する当社の技術とサービスにより、企業や行政機関は、本人認証とデータ保護が可能となり、個人用デバイス、コネクテッド・オブジェクト、クラウド、およびこうしたデバイス・環境間で安全性を保ち、サービスを提供します。
ジェムアルトのソリューションは、決済から企業セキュリティ、さらにモノのインターネットまで、現代生活の中心に据えられています。当社は人々、取引、オブジェクトの認証を行い、データを暗号化し、ソフトウェアに価値を生み出します。これにより、当社のお客様は何十億もの人々やモノにセキュアなデジタルサービスを提供することができます。
当社は世界48ヶ国に112の事業所、43の発行センターおよびデータセンター、30の研究所およびソフトウェア開発拠点を構え、1万5千人以上の従業員を擁しています。
さらに詳しい情報は www.gemalto.com を参照いただくか、Twitterで @gemaltoをフォローしてください。
本プレスリリースの文言は翻訳されたもので、いかなる場合も公式版とはみなされないこととします。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンである英語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
Ledgerについて
2014年創立のLedgerは、仮想通貨およびブロックチェーンアプリケーション向けセキュリティインフラのリーダー企業です。同社はフランス・パリおよびヴィエルゾン、米国・サンフランシスコに本社を置き、60名の専門家から成るチームを擁しています。既に165ヶ国で販売されているLedger ハードウェアウォレット製品ラインなど、個人・企業の仮想通貨を保護するさまざまな製品やサービスを開発しています。
さらに詳しい情報は www.ledger.fr をご参照いただくか、Twitterで @LedgerHQをフォローしてください。
免責事項
本ドキュメントの情報は、法的または投資助言を構成するものではなく、仮想通貨の売買の推奨を目的としたものではありません。本ドキュメントに記載されたLedger SASおよびその他の企業は、ここに含まれる意見または声明に依拠することで生じる結果、または不作為について責任を負いません。
Source: Gemalto NV
セクター: Enterprise IT, セキュリティ
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
クラウド上の機密データ保護対策で各国に大きな違い、第三者との共有に十分なセキュリティを考慮している日本企業は31%―ジェムアルト国際調査
2018年01月16日 15時00分
ジェムアルト、世界初の非接触決済向け生体認証対応カードを発表
2018年01月04日 14時00分
ハードウェアメーカー、ソフトウェア収益化モデルへの移行で収益11%増―ジェムアルト調査
2017年12月14日 19時00分
ジェムアルトのeSIMがマイクロソフトの新製品Surface Pro with LTE Advancedで常時接続を実現
2017年12月07日 15時00分
ジェムアルト、Google Cloud Platformのユーザーに柔軟な暗号化・暗号鍵管理機能を提供
2017年12月04日 21時00分
消費者は情報漏えいを起こした企業とは取引しないことが明らかに―ジェムアルト調査
2017年11月28日 15時00分
Huawei and Gemalto team up to accelerate NarrowBand IoT deployments
2017年11月14日 15時00分
NB-IoT普及に向けジェムアルトとファーウェイが提携
2017年11月14日 14時00分
ジェムアルト、世界初の「オールインワンIoTモジュール」を発表、あらゆる地域でLTE接続が可能に
2017年11月09日 14時00分
ジェムアルト、暗号化によるデータ保護をクラウドサービスとして提供する業界初のオンデマンドセキュリティプラットフォームを発表
2017年11月08日 08時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
富士通、Business Creation LabでAWSジャパンと流通・サービス業界の未来を変革、生成AIで加速
2025年11月17日 12時00分
Chuangxin Industries Holdings Limited, a Green Electrolytic Aluminum and Alumina Producer, Announces its Plan to List on the Main Board of the Hong Kong Stock Exchange
2025年11月14日 14時14分
アリックスパートナーズ、世界のEVバッテリー業界レポートを発表
2025年11月14日 11時00分
Between Clouds and Sea: Discovering the Beauty of Taiwan's Caoling Historic Trail
2025年11月13日 21時00分
Research findings confirm Hong Kong's continued 'superconnector' role in global and regional supply chain transformation
2025年11月13日 18時24分
Kaspersky GReAT、数年間の沈黙を経て新たなHackingTeamスパイウェアが活動していることを特定
2025年11月13日 16時00分
トヨタ、米国事業に対し今後5年間で最大100億ドルの追加投資を発表
2025年11月13日 00時15分
DABOGOSA Launches Global Online Store Dabogosa.com to Expand Its U.S. and Global Reach
2025年11月11日 22時00分
KKR、フォーラムエンジニアリングに対する公開買付けを開始
2025年11月10日 15時30分
KOCCA's WelCon Marketplace Expands Global K-Content Collaboration with 2025 Virtual Exchange Event
2025年11月08日 01時30分
Winvest Group Announces Strategic Partnership with Greater Bay Area RWA Incubator; Southeast Asia Headquarters to Be Established in Malaysia
2025年11月06日 22時30分
Excent Capital Announces Swap-Free Trading on All U.S. Stocks and Indices
2025年11月06日 17時00分
MOVA公チェーンのネイティブトークン取引が正式開始、派生プロトコルMOVA Liquidが新たな分散型金融の潮流をリード
2025年11月06日 17時00分
富士通、日本年金機構様の「ねんきんチャットボット」の運用支援に生成AIを活用し、新たにAIチャットボットサービスの構築を開始
2025年11月06日 10時30分
三菱重工、ベトナムのオモン第1火力発電所向け既設ボイラーの設備更新を受注
2025年11月05日 15時00分
TOYOTA、2026年3月期 第2四半期決算を発表
2025年11月05日 15時00分
三菱重工とICM社、バイオエタノール膜分離脱水効率向上に向け戦略的提携に合意
2025年11月05日 12時30分
From Hong Kong Airport to Hengqin: Chimelong Ferry Sets Sail for a Worry-Free Journey
2025年11月04日 17時00分
富士通のデジタルチケッティングサービスをNTTドコモ様の新たなチケットプラットフォームサービス「d ticket」に提供
2025年10月31日 12時30分
Decent Cybersecurity Highlights Slovakia's Tech Leadership at the EU-NZ Business Summit
2025年10月30日 22時00分
もっと見る >>